*BSD/ThinkPad (544レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23
(1): 佐賀賢人 02/11/18 18:37 AAS
>>18
ドウいう事よ? それってBIOSの設定の問題じゃないですか。

Intel 830MGの動作がFreeBSDで確認済みのようですね。
多分、最新の(XFree86-4.3.x以降)やつなら動くと思うので大丈夫でしょう。
XFree86-4.2系での動作確認に関しては分かりませんが、そんなに深刻に考える
必要は無いと思いますよ。

NetBSD-current及びOpenBSD-Current又はOpenBSD-3.2?でも大丈夫でしょう。

あとは、俺が金貯めてThinkPad買うだけですね。

しかしThinkPadのキーボード良いですね。Windowsキー等余計なものが無くシンプル
な配置でタイプしやすそうだな。
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/20 15:16 AAS
>>23
遅レスすまそ。
とりあえず、こっちの状況。

パッケージのバージョンは忘れた。FreeBSD4.5だったかな?
雑誌の付録についてたブータブルCD-ROMを使った。
マシンはs30だよ。

1.IBM 純正USB-CDドライブに入れてブート
2.インストール画面はちゃんと出る
3.メディア選択でCD-ROMを選んでもマウントされていないと出る
4.FTPインストールなら可能

ちなみに同じマシンでVineLinuxは簡単に入った。

あとで暇を見つけて最新パッケで試してみる予定。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s