goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 (569レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

460
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/09 17:49 AAS
はやっ…対応ありがとうございます。結果は相変わらず
$ fstat | grep ruby | wc -l
73
といった具合なのですが、ファイル記述子の指す実体を
inodeで調べたら全部キャッシュ内の *.dat ファイルでした。
使い方として↓がマズいのでしょうか?
$ wc -l sessions
66 sessions
461
(1): 春山征吾 ◆unIxUSernc 03/08/09 18:11 AAS
>>460
> $ wc -l sessions
> 66 sessions
ならば, ファイルディスクリプタを66個持つようになっています。
(今日の修正でそれ以上にはならなくなったはず)

自分の使いかたとしては、
% wc -l sessions
15 sessions
程度で一通りみたら落としてしまうので気にしてなかったのですが
真に必要なだけopenするようにしたほうがよいでしょうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.158s*