レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part28
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>366 > 職場で試しに入れてました > 利用環境はMacでファイルサーバー(Mac)にコンテナファイルを置いて二人がアクセス > 最初のうちは問題なさそうでしたが一方の操作のファイル移動やファイル名変更等が反映されていないことに気づき一旦作業中止 > 双方でコンテナファイルのボリュームをアンマウントできなくなりVeraCryptをそのまま終了→立ち上げ再マウントで > ボリュームが書き込み禁止状態になり使用自体一旦中止に > ChatGPTさん曰くコンテナファイル内のファイルには同時アクセスしないように注意が必要だけど > コンテナファイル自体の同時アクセスは問題ないから共同作業できるらしいとのことで実際に二人で試してみたんですけど > 実際のところはどうなんでしょうか > たまたま環境的にうまくいかなかったのかそれとも複数人が同時に仮想ドライブをマウントして操作するのはやめたほうがいいんでしょうか
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s