【先輩】一年生なんですがよう分からん【オナシャス】 (26レス)
1-

1
(1): [ocert74@yahoo.co.jp] 2015/04/07(火) 10:59:46 ID:DM.mvItY0(1)調 AAS
明日から授業なんですが水曜の履修登録してない授業って出席した方がいいの?
2
(1): 2015/04/07(火) 13:35:18 ID:cmnFBLSEO携(1)調 AAS
>>1
点数の付け方とか 授業内容とか説明あるかもしれんから
どちらか言うと行った方がいい

行ってみて履修するかどうかの参考にしたら?
3: 2015/04/07(火) 16:54:56 ID:hgNdIHpc0(1/2)調 AAS
立同>>>>>>>>>>>>>関関
4: 2015/04/07(火) 17:18:11 ID:hgNdIHpc0(2/2)調 AAS
  立同>>>>>>>>>>>>関関
5: 2015/04/07(火) 17:31:05 ID:i5ruTj0s0(1)調 AAS
>>2

わざわざサンクス
そうします
6: 2015/04/12(日) 18:20:48 ID:Bm6F6OP60(1)調 AAS
私大の最高峰

   東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>関関
7
(1): 名無し 2015/04/30(木) 17:00:28 ID:gb41jLyU0(1)調 AAS
今まで出席カードに自分の名前と学籍番号しか書いてなかったんですけど、それって欠席扱いになってるんですか?
8: 2015/04/30(木) 21:14:46 ID:mkLdCvH.0(1)調 AAS
同志社は立命館に比べて低レベルの教育機関であった。

      高等教育の比較(明治37)
1.帝国大学・・・・・・・東京・京都の2帝大のみ(京都帝国大学)
2.大学・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応(京都法政大学)修学期間4年5月
3.専門学校・・・・・同志社・関西(同志社専門学校)修学期間3年
4.各種学校・・・・・関西学院(関西学院学校)
9: 2015/05/01(金) 22:13:03 ID:j3IZIA/cO携(1)調 AAS
>>7
感想を書け みたいな指示があらかじめなくてただ配られただけなら 書かなくても大丈夫やろ
10: 2015/05/07(木) 08:49:16 ID:7OwScC9w0(1)調 AAS
毎年新一年生からこれ聞かれるから、学校側はロクな説明してないな
職員どーせ見てるんだろ? 履修登録期間授業はおおよそ受けたい授業がどんなものかを確認する期間って新一年に伝えろよ
必須では無いものの履修必修科目はなるべく出席して、それ以外は期間中任意出席とかさ
11: 質問 [質問] 2015/05/08(金) 09:23:24 ID:O36a2bFs0(1/3)調 AAS
なぜ神戸学院の掲示板なのに、関関同立のことばかり
書くのですか。
神戸学院の良さを書くなら良いですが、立命が関学より
良いという内容と神戸学院とは関係ないような気がします。
神戸学院と直接関係のない他大学の序列と
神戸学院とは関係ありません
12: 質問 [質問] 2015/05/08(金) 09:26:33 ID:O36a2bFs0(2/3)調 AAS
神戸学院の宣伝と良い点のみお願いします。
帝国大学・早稲田・慶応の歴史は、神戸学院の
掲示板にはふさわしくない。関係ない
13: 質問 [質問] 2015/05/08(金) 09:33:58 ID:O36a2bFs0(3/3)調 AAS
早稲田などの偏差値ネタは、他の掲示板でお願いします
ひたすら、神戸学院の応援を是非お願いします
14: 2015/05/09(土) 16:31:33 ID:7Djx3i460(1)調 AAS
立命館・早稲田などに比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であった。

         高等教育の比較(明治37)

1.帝国大学・・・・・・・東京・京都の2帝大のみ(京都帝国大学)

2.大学・・・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応(京都法政大学)修学期間4年5月・学士

3.専門学校・・・・・・・・同志社・関西(同志社専門学校)修学期間3年・得業士

4.各種学校・・・・・・・・関西学院(関西学院学校)
15
(2): 質問 2015/05/10(日) 10:14:16 ID:PONrSPE20(1)調 AAS
同志社・立命より神戸学院の方が上だと書いてください。
早稲田よりも神戸学院の方が上だと書いてください。
そうしないと納得しません。
16: 2015/05/10(日) 13:53:47 ID:AzNe6hp6O携(1)調 AAS
いいこと言ったぞ!
もっとやれ!
17: 2015/05/10(日) 18:27:58 ID:JWSzzTqE0(1)調 AAS
なんなんだいったい・・・
18
(1): 2015/05/30(土) 06:54:00 ID:WKqeRXuI0(1)調 AAS
基礎情報処理って落としたらやばいん?
19: 2015/05/30(土) 19:54:26 ID:1VGCixCY0(1)調 AAS
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
20: 2016/07/23(土) 03:24:57 ID:w4jc7JE60(1)調 AA×
>>15

21: 2016/07/23(土) 23:30:02 ID:EpnoSFVw0(1/2)調 AAS
>>18
たしか抽選型の共通じゃなかったっけ?
別に来期の抽選に応募すりゃ取り戻せると思うよ
22: 2016/07/23(土) 23:32:09 ID:EpnoSFVw0(2/2)調 AAS
>>15
別に他大学とかどうでもよくない?
世界的に見たらどれもこれも似たようなもんだろうし、そうでなくても何が決め手で大学選んだかの話だしさ。
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*