エアヲタの嘘や支離滅裂な言い分に突っ込みを入れるスレ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
641
(2): 2013/11/08(金) 20:33:37 AAS
エアリスは嫌いじゃないけどエアヲタが嫌いってスレチ?

ティファとエアリスって仲良さげだったから
もうちょっとそういうシーンを見たかったなーって言ったら
エアヲタの人が「エアリスの人気に擦り寄るな!」って怒り出して
本気で意味がわからなかった
642: 2013/11/08(金) 20:42:07 AAS
>>624
アンチスレの前スレか前々スレにそんなレスがあったはず
単にアンチスレのエアヲタを煽りたいだけのレスかとおもってたけど
643: 2013/11/08(金) 20:55:08 AAS
>>641
自分もそうだよ
でもここはアンチエアリスも兼ねてるし、エアヲタのせいでキャラまで苦手になったって人多いだろうから
そういう主張はあまりしないほうがいいかもしれない
644
(1): 2013/11/08(金) 21:16:07 AAS
>>641
このスレが立っている板は
【アンチ】エアリス&エアオタ【愚痴】専用版
だから、エアヲタが嫌いだけどエアリスは嫌いじゃないという場合も
スレチにならないと思う

エアヲタはエアリスとティファが仲良かったことを認めず、
「ティファはエアリスが死んで喜んでた」なんて言うんだよな

二人の仲が良い設定を使ったエアヲタの二次創作物は、
ティファがエアリスのボディーガードみたいになってて、
ティファに男役をさせたような印象を受けることがある
ほ○あら○このサイトにあったゲスト用の漫画がそうだった

>エアリスの人気に擦り寄るな!
ティファ好きはティファを人気キャラだと思ってるだろうし、
わざわざエアリスの人気に擦り寄ったりしないだろ
てか、エアリスの人気に擦り寄る他キャラファンなんて、見たことないww
645: 2013/11/08(金) 22:27:53 AAS
たまにいるよな、ティファとエアリスの両方好きだって言うとエアリス人気に擦り寄るな!っファビョりだすエアヲタ
まあ、ティファはゴリ押し不人気で無料だけどエアリスは毎回有料の搾取用キャラとか言ってるぐらいだから、エアリスが圧倒的大人気でティファは不人気だと信じ込んでるんだろうな
646: 2013/11/08(金) 22:41:23 AAS
大人気()の筈なのにDCに出して貰えなくて御愁傷様だな
647: 2013/11/08(金) 23:26:59 AAS
DCはヴィンセントメインで、クラウドやティファですらちょい役だから故人であるエアリスが出る幕は流石にないだろう
648: 2013/11/08(金) 23:41:32 AAS
発売前まではエアヲタも盛り上がってたよ
「エアリスはどんな役割で出てくるんだろう〜」とか言って出演確定前提で色々妄想してた覚えが
649: 2013/11/08(金) 23:58:17 AAS
>>644
エアティ好きな人とエアヲタのエアティもどきって全然違うから一目瞭然だよな
本当にエアティが好きな人はどっちも可愛らしく飾って普通に仲良くさせてるのに
エアヲタの場合はエアたん()命なティファとかいう気持ち悪い構図になる
650: 2013/11/09(土) 00:00:19 AAS
CCでクラエア期待してる奴もいたし
651: 2013/11/09(土) 00:07:52 AAS
年々エアヲタがヤバくなってるな
エアティの仲いいシーンがもっと見たかったって意見にも噛みつくなんてね
まともなエアリスファンは去って頭イカれたキチばかり残ってんだろうな

常に他キャラやスタッフ、作品叩きしまくって発狂してるのはエアヲタだろうに
ティヲタが暴れてる()とかどの口が言えるんだ?
652: 2013/11/09(土) 00:31:42 AAS
何かに気を使ってるのか分からないけどエアリスとティファって派生出る時って交代制みたいな感じで
エアティ(とユフィも)揃って出て会話するゲームっていたストくらいしかないから
他にももっと見てみたいというのはある
KH2も揃ってるけど顔合わせないし

どうでもいいけどスクエニはエアリスもティファもそんな金になるとは思ってないと思う
(言い方悪いけど)FF7での金づるはクラウドとセフィロスだろう
FFキャラ出る派生系ゲームお祭り系ゲームは何でもかんでも毎回ほぼ全部出てるし
653: 2013/11/09(土) 00:45:21 AAS
まぁ歴代FFシリーズ中で断トツ人気なのがクラウドだからなぁ。日本でも海外でも
654
(1): 2013/11/09(土) 04:29:26 AAS
それを言ったら途中退場のエアリスなんかよりユフィをもっと出せって話だ
655: 2013/11/09(土) 08:53:00 AAS
>>654
ユフィってティファやエアリス並に他作品に出てない?
つーかダブルヒロインの一人よりユフィを出すのはさすがにおかしいわ
ティファをヒロインじゃないサブキャラだスタッフの押しだけで成り上がったキャラだ
って言ってるエアヲタと変わらないぞ
それに途中で亡くなってもミンウみたいにちょいちょい出るキャラもいる
656: 2013/11/09(土) 10:02:53 AAS
確かに交代制かと思うほどエアリスとティファは派生に出てるけど、クラウドと絡みがあるのはティファばっかりなんだよな
エアヲタはそれだけでティファ贔屓ゴリ押し!とか言ってるような気がする
一般的にクラウドの敵と言えばセフィロス、恋愛の相手と言えばティファみたいなイメージなんじゃね?
657: 2013/11/09(土) 11:06:09 AAS
絡みがないってことはないけど
タクティクスはエアリスを助けられなかったことを病んでる感じで
KHはクラウドのレイディアントガーデン出身の設定がうやむやになってるしティファの光発言からして
KHでのクラウドとの関係はティファのほうが深そうだし
恋愛的な絡みがあるようにはみえないね

いたストではクラエアが仲良く歩いてたのにキーッ(笑
658: 2013/11/09(土) 12:23:56 AAS
133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/08(金) 20:44:12.29 ID:9xtJ5XzJ0
ティナって原作ではティファと段違いのひどい目に遭いながら、
自分の存在に悩んだのも一瞬であとは戦災孤児や世界の為に頑張った人だし。全然別格じゃない?
だいたい自分がずるくて自己中なくせして、他人には厳しいとか。一番最低なパターンだティファは

父親を刺殺され、故郷の村を焼かれ、村の人達がほぼ全員殺される

家も家族も財産も全て失った15歳のティファが、
「ティナと比べたらひどい目にあってない」って、どういうことだよ?
659: 2013/11/09(土) 12:31:34 AAS
小さい頃に母親も亡くしてるしな
確かにティナの生い立ちは悲惨だけど
人の不幸を比べて云々ってクズすぎる
660: 2013/11/09(土) 21:45:49 AAS
137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/09(土) 17:34:21.01 ID:jShFTZx90
ティファは男説
ACのシド「男の話だ」
に細かい解説できちゃうティファは男

ティファが男なわけないだろ
アンチティファは頭おかしい
661: 2013/11/09(土) 22:57:52 AAS
エアヲタは行間の読めないバカばかりだな
662
(1): 2013/11/09(土) 23:08:56 AAS
140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/09(土) 21:00:42.68 ID:6/Fc692LO
そもそもティファをクラウド、バレット、エアリス、セフィロスと同じ土俵に立たせようとするのが間違いなんだよ
設定だけなら御立派だと思うが、実際は設定と正反対な言動や行動が多い
見た目は焦げ茶のロン毛で黒のミニスカと白のタンクトップと地味な色あい
自分自信を見つける為にもがく主人公、テロ組織のリーダー、最後の古代種で在るヒロイン、星を滅ぼそうとする元英雄
Ⅶのメインはその四人なのにその中にエロい格好をして
バー経営な女を無理矢理捩じ込んでメインキャラの一人に仕立てる
紹介順を改変したりして遣り方が汚い。こんな事ばかりしてれば反感買うに決まってるだろう

アンチティファはティファを「無理矢理捻じ込んだ」「エロい恰好」
と言うのが大好きだねー(棒)

>そもそもティファをクラウド、バレット、エアリス、セフィロスと同じ土俵に立たせようとするのが間違いなんだよ
>自分自信を見つける為にもがく主人公、テロ組織のリーダー、最後の古代種で在るヒロイン、星を滅ぼそうとする元英雄
>Ⅶのメインはその四人なのに

クラウドは本当の人格を取り戻す手伝いをし、
店の地下をテロ組織のアジトとして提供、
セフィロスに父親を殺され、村を焼かれたティファは
ゴリ押しされたサブキャラなんですねー(棒)

FF7のメインは、どこに重点を置くかで人それぞれ違ってくるんじゃないの?

私の場合、神羅VSアバランチに重点を置くようになったためか、
アバランチにとってのクラウドがゲストみたいに感じたり、
「神羅からしてみれば、クラウドは裏切り者だな」
とか思ったりした

クラウド=プレイヤーと感じずにプレイしてたから、
主人公だけど客観視してた
663: 2013/11/10(日) 01:00:18 AAS
同じ土俵に立たせようとするのが間違いも何も・・・
クラウド、ティファ、エアリス、セフィロス、ザックスあたりはコンピとかでも別格の扱い(特にクラウドとセフィロス)だし、
むしろこの5人がFF7のメインなのをエアヲタが無理矢理ティファだけ土俵から突き落とそうとしてるだけだろw
メインキャラに仕立てるって言うか最初からメインキャラなんだよ、アンチが認めないだけでwww

てか、バー経営はただのアバランチの資金源だしエアリスの花売り設定と同じぐらい本編には関係ない設定じゃ・・・
>>662の書き方じゃティファはバーの経営が本業なのに無理矢理パーティに加わってきてメインキャラ面してる、みたいに読めるんだけど
まさか本気でそう思い込んじゃいないよな
664: 2013/11/10(日) 09:08:42 AAS
141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/09(土) 21:01:24.33 ID:rsIP4BNU0
いや本編後のセブンスヘブンは確か人の心が疲弊している今だからこそ
酒飲んで騒いで笑ってガス抜きできるような場所があった方がいいってことで出来たはず
ただし提案はバレット
バレットは自分のしでかしたことの落とし前をつけに家出るからティファにやれって
流されるままで自発的なものがない分善行だのと言うには煮え切らないな
それに何故か客に自分のお悩み相談とかしててきちんとそういう場を提供できているかどうか微妙
普通は客の相談に乗ったりするもんでやってること逆だろ

ちなみに相談内容はデンゼルが自分を通り越してクラウドに打ち明け話をするって件で
というかバレットが出ていくときも先にクラウドに打ち明けてたんだよね
周囲の人間に打ち明け話をするに足る資質や信頼関係がないって思われてるんじゃ

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 03:02:03.86 ID:cdkCUQ3I0
>>141
でもそれって金持ってる成人しか楽しめないしね…
憂さ晴らしする事ができない層をより苦しめるだけだと思う。まあ、そんな深く考えて話作ってないだろうけど
そもそもそんなの社会奉仕でも善行でもないんだよね。結局金稼ぐ為に仕事してるだけ

>何故か客に自分のお悩み相談とかしててきちんとそういう場を提供できているかどうか微妙
>普通は客の相談に乗ったりするもんでやってること逆だろ

バーに求める物が間違ってね?
セブンスヘブンはお悩み相談室じゃありません

>でもそれって金持ってる成人しか楽しめないしね…

言いがかり臭いな
公式小説で19歳で未成年のエヴァンが常連だった
665: 2013/11/10(日) 09:32:00 AAS
社会奉仕でも善行でもない金稼ぎって…当然だろ、ティファ達にも生活ってもんがあるんだから
「ティファがセブンズヘブンを経営してる」っていう本編知ってるならちょっとピンとくる程度のどうでもいい設定に、よくここまで難癖付けれるもんだな
666: 2013/11/10(日) 09:39:06 AAS
149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 03:29:42.83 ID:YFG/ItnT0
>>141
バー経営なんて本編でもやってたことじゃん…何でそれがティファにとっての落とし前になるんだか
単にクラウドと同棲させて頑張るティファママがやりたかっただけだろ野島は
同棲させるなら最初から2人だけでやらせりゃいいのにバレットマリン付けて後でバレット追い出しw

「バレット追い出し」って、別にティファが追い出したわけじゃないだろ?

「マリンとデンゼルとクラウドで親子ごっこするために、バレットが追い出された」
とか言うアンチティファをちょくちょく見かけるけど、こいつらの思考回路どうなってんの?
667: 2013/11/10(日) 09:45:22 AAS
143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/09(土) 23:46:00.50 ID:/MWWtrGs0
公式設定としてあるのはあくまで
ティファからクラウドへの想いだけなんだよな
クラウドのティファへの感情っていうのは
ニブルヘイムでハブられてぼっちで辛かった事の象徴であって
恋愛とかそういうのとは違うと思う

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 01:14:59.59 ID:1pq+wjOJ0
いや一応、選択肢次第で恋愛にもなりうるとは思う
でも選択肢があるのに最終決戦前夜がティファ一択なことが不満だ
最後まで選ばせろよとプレイ当時ストレスたまった
あと職業と見た目と性格の不一致がひどすぎる
いくらギャップ狙いとか多面性を出したかったといっても限度がある
どうも製作者の思惑が変なことになってるキャラだという印象

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 02:18:33.98 ID:Lr4/097P0
>>145
そりゃクラウドを好きなのはティファしかいないからしょうがない

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 02:43:46.87 ID:clAE4+F50
プリシラちゃんがいるじゃん、何言ってんだ

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 03:02:03.86 ID:cdkCUQ3I0
ユーザーの趣味次第でユフィもね。ほほにキスするほどでしょ
ユフィ or エアリス好き又は女キャラ全部興味ないってユーザーにとっては、
ティファは空気な存在だし、決戦前夜は何の意味もないつまらないイベントだから

FF7を恋愛ゲームみたいに言うなww
自分で女キャラを選べるゲームがしたいなら、ギャルゲーをプレイしろ
668: 2013/11/10(日) 10:08:52 AAS
FFは恋愛シュミレーションじゃねーよwww
デートなんかはただのお遊びだぞwww
それも本当のクラウド取り戻したら誰を見てなんてわかりきってるだろ
一生ディスク1やってろよ

ユフィ好きなやつが決戦前夜選ばせろなんて言ってるやつみたことない
エアヲタだろ、教会(笑)行かせろとかいってるの
馬鹿じゃね?

エアヲタ見てると精神的におかしいのよくわかる
自分も馬鹿なエアヲタに洗脳されてたから本当に大嫌いだ
クラウドをひどい男にしだがってペット扱いなのも許せない
669: 2013/11/10(日) 11:49:49 AAS
153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 11:23:06.34 ID:cdkCUQ3I0
>>149
そういえばAC発売前にACの情報が雑誌に載ってた頃、
ティファがバレットと一緒に住んでるって画像だか説明だかを見て、
「え…二人ってそうなったの??」て勘違いした時があったよ
フタあけてみたらティファは家族ごっこしてるだけで、子供の世話もロクにできてなくて、
本編より性格がひどくなってて呆れたけど

何で、ティファがバレットと「そうなったの??」ってなるんだよ?ww
クラエアヲタの「バレ×ティお似合い」発言を見たことあるけど、
本編をプレイした人ならバレットとティファの間に
恋愛感情がないってことくらい分かりそうなもんだがww

>そういえばAC発売前にACの情報が雑誌に載ってた頃、
>ティファがクラウドと一緒に住んでるって画像だか説明だかを見て、
>「え…二人ってそうなったの??」て勘違いした時があったよ
>フタあけてみたらクラウドは家族ごっこしてるだけで、子供の世話もロクにできてなくて、
>本編より性格がひどくなってて呆れたけど

こう改変するとしっくりくる

擁護しとくと、
クラウドは星痕症候群にかかっていなければ家出しなかったし
(同じく星痕症候群にかかったデンゼルへの気遣い?)
幸せを失う不安から暗い性格になることもなかった
連れてきたデンゼルをティファに任せっきりにしたように見えてしまうけど、
本編に描かれてない所では世話をしていた可能性もある
670: 2013/11/10(日) 11:58:00 AAS
AC発売前の情報でティファがバレットと暮らしてたとかいうのは本当にあったの?初耳だわ
自分が発売前に見たのはクラウドとティファは一緒に暮らしてたけどクラウドが出ていったって情報くらい
671: 2013/11/10(日) 15:07:19 AAS
2chスレ:ff
672: 2013/11/10(日) 19:14:56 AAS
161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 16:00:32.08 ID:cdkCUQ3I0
正直見苦しいです
このスレを毎日一生懸命観察してるイタいエアリスアンチのティファ厨って自ら証明してるのね
他にも似たようなスレあるんだっけ?
必死というか重症だね

>>159
>酒も出すけど子連れOK、確か物々交換もOK
そんな説明されてるんだ?すっとんだ設定だけどそれはいいとして、結局奉仕はしてないね
やっぱ単にお店開いてるだけでしょ
うーん、ティファがまだ反省も後悔もせず必要悪だと言い張ってるんならいいんだけど、
被害者ヅラしたり病人に頼ったり自己中なとこがあるから目につくわけよ

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/10(日) 18:45:25.84 ID:6pnSYDPM0
>>161
凸やヲチ公言なんてエアリスアンチティファ厨はキチだと発表してるようなもんだよな

そもそも7はクラウドティファの恋愛物語が主軸じゃないんだから
二人が付き合おうが別れようがどうなろうと興味ないユーザーも多いわけで
しかも仲がいいならともかく気持ちがすれ違ってギスギスしてるだけの二人とか
見てて疲れるだけだから見たくもないしいらねえわ
全年齢向けの作品でセシルローザやワッカルールーみたいに子供産まれてるわけでもないのに
やったのやらないの下半身話にこだわってくそきめえんだよカプ厨どもは
乳とかパンツとかやったやらないとかティファはシモの話題ばっかだな

>必死というか重症だね

アンチティファにその言葉、そっくりそのままお返ししますww
ティファアンチスレに乗り込んでティファageする人は痛いけど、
それ以外のエアリスアンチのティファ好きは
結構まともなこと言ってると思うけどな
てか、私別にエアリスのアンチになった覚えはないけどww

>全年齢向けの作品でセシルローザやワッカルールーみたいに子供産まれてるわけでもないのに
>やったのやらないの下半身話にこだわってくそきめえんだよカプ厨どもは
>乳とかパンツとかやったやらないとかティファはシモの話題ばっかだな

これを

>全年齢向けの作品でセシルローザやワッカルールーみたいに子供産まれてるわけでもないのに
>やったのやらないの下半身話にこだわってくそきめえんだよカプ厨どもは
>乳とかパンツとかやったやらないとかエアヲタ(は○に、時○み他)はシモの話題ばっかだな

に改変するとしっくりくるww
673: 2013/11/10(日) 19:21:26 AAS
長い
674: 2013/11/10(日) 21:26:24 AAS
なに、セブンスヘブンにまでケチつけてんの?
呆れるw ID:cdkCUQ3I0の基地外っぷりwww
675: 2013/11/11(月) 10:03:19 AAS
もうむちゃくちゃだなエアヲタwww
ゲームのキャラごときに 目につくわけよ だっておwwwww
676: 2013/11/11(月) 10:54:35 AAS
168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/11(月) 01:47:54.88 ID:FDL4Vj130
バレットとクラウドでバーと何でも屋をやってりゃよかったんだよ
ティファいらねーよ

意味不明
本編でセブンスヘブンを経営してたのはティファだし、
クラウドの何でも屋はエアリスのボディーガード(報酬はデート一回)以外、
仕事なかっただろ
677: 2013/11/11(月) 12:34:44 AAS
ティファがクラウドを誘ったからバレットと知り合ったんじゃん
エアヲタはそんなことまで分からんのか…
678: 2013/11/11(月) 15:04:10 AAS
ティファがクラウドを見つけてバレットと会わないとクラウドとエアリスとの出会いもないんだけどw
駅前でぐげってるクラウドとエアリスが出会うストーリーにでもするのか?
ちょっと声かけて大丈夫?って聞いてみる位はするかもしれないけどそれ以上物語なんも進まなくなるぞ
医者とかに見せる位はするかもしれないけどどうにもならないし
いくらなんでもエアリスが初対面のう…あ…あ…だの言ってた男を拾って家に持ち帰って介護までする訳ないし
もしそこまでした所でやっぱりぐげったままでどうにもならないし
679
(1): 2013/11/11(月) 18:10:35 AAS
ティファと再会してなきゃ偽人格形成すらままならなく、クラウドは廃人のままだったな
当然ストーリーも進まず、セフィロスを倒せる者もおらず星もジエンド
680: 2013/11/11(月) 20:54:40 AAS
星がどうなるかはわからないがFF7のストーリーは成り立たないな
というかメインキャラ誰が欠けても成立しないだろ
そんなに嫌いなキャラがいるならFF7から離れればいいのに
681: 2013/11/11(月) 21:37:23 AAS
隠しキャラは出さなくても一応進むけど
それでも各地に回収出来ない謎が残るもんな
隠しキャラですらそうなんだから
強制的に出てくる仲間達は必要不可欠だろうに

エアリスがいなくてもホーリーは発動する!なんて言ってる馬鹿は見たことないけど
ティファがいなくても(ry とかいうエアヲタはけっこういるね
682: 2013/11/11(月) 22:28:09 AAS
>>679
KHであんだけケチ付けてボロクソ言ってたはずの幼馴染設定()に歓喜してたぐらいだからなw
エアたんのためにソルジャー目指すクラウド子供の頃からエアリス一筋なクラウドエアリス一目エアリスを見ただけで正気を取り戻すクラウド
このぐらいやんなきゃ気が済まないんだろw

エアたんならきっとクラウドを村八分()にせず仲良くしてくれたはず!心優しい幼馴染のエアたんマジ天使!だの
エアリスにだけ過保護で他は眼中にないクラウドエアたん探して放浪の旅に出て最終的に野垂れ死ぬクラウドだの
ちょいちょい小出しにしてくるエアヲタの理想の設定()だけでもすでにこの有様だしな
683: 2013/11/12(火) 03:12:23 AAS
なおそのKHでのクラエア()幼馴染設定は2で消えた模様www
684: 2013/11/12(火) 22:19:27 AAS
170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/11(月) 05:55:00.95 ID:FzSqSuAo0
野島はクラウドにティファをくっつけたくて仕方がないみたいだからな

でも本編じゃ「恋愛かどうか知りません」と野村に言われるくらいだったからかそれもできない
だから小説でもネチネチ遠回しな表現ばっかw

ローザやルールーのように結婚もできない
公式カプというわりにキスシーンもないクラウド×ティファさん()

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/12(火) 21:23:00.79 ID:33LrM4u70
>>170
ジョブ的に考えると戦士系同士の結婚はタブーなんじゃないかな?
戦士系と魔法系ジョブならおkとか

FF7にジョブなんて関係ないだろ

>ジョブ的に考えると戦士系同士(クラウド&ティファ)の結婚はタブーなんじゃないかな?
>戦士系(クラウド)と魔法系ジョブ(エアリス)ならおkとか

と言いたいようにしか見えないww
685: 2013/11/13(水) 01:34:42 AAS
恋愛ゲームじゃあるまいしカプ厨以外いらんだろそんな展開w
相変わらず結婚結婚うるせーな
686: 2013/11/13(水) 01:48:52 AAS
こいつらFE聖戦かなんかとゲーム間違えてないか
687: 2013/11/13(水) 10:34:27 AAS
ジョブw
関係なさすぎるw単なるお前の好みだろって
つかエアリスだって通常攻撃は「ロッドで殴り付け」じゃん
デフォで魔法キャラとか思ってんのか?
688: 2013/11/13(水) 11:04:41 AAS
188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/13(水) 00:28:54.35 ID:cqbHP2jc0
AC以降のクラウドとはもう恋仲ってより血の繋がりのある家族みたいな扱いされてるように見えたけどな
でもその割には重大なことも話してもらえずに互いに遠慮しあってて惰性で一緒にいるような

そこにデンゼルを投入してクラウドとティファをつなぐ役割にしたけど
公式はデンゼルにとってのティファの事は母親扱い、クラウドの事は兄扱いであくまでみんなで家族みたいな
こんな関係でいつまでもティファが我慢できるとは思えないけどな

「クラウドとティファは恋仲じゃなくて家族」って、いい加減しつこいなww

>デンゼルを投入してクラウドとティファをつなぐ役割にした

デンゼルは神羅がアバランチの仕業に見せかけて
7番街プレートを落としたことで家族を失った
だから、間接的にその原因を作ったクラウド&ティファ(+バレット)が
デンゼルと出会って家族になるのは、ある意味罪滅ぼしだったんじゃないか?

デンゼルがクラウドとティファをつなぐ役割とは思えない
クラウドとティファをつなぐ物は、給水塔での約束、精神世界イベント、
偽人格のクラウドとティファの記憶の食い違いなど、
原作だけでも結構見つかる
689: 2013/11/13(水) 12:15:35 AAS
>小説は家族ごっこが崩壊する話
>雰囲気段々悪くなるし甘い雰囲気は欠片もないこれをコウシキーと騒ぐのは厨だけ

これからの人生はティファと一緒だから、俺が思い出させてやる、ティファの肩を抱く、製作者が恋人だと発言
これを非コウシキーと騒ぐのはクラエアヲタだけ
690
(1): 2013/11/13(水) 12:21:23 AAS
普通に本編プレイして小説読んでAC見たら惰性で一緒にいるとは思わないんじゃね
クラウドが得意気に「ティファと一緒だからな」とか言ってたじゃんw
691
(1): 2013/11/13(水) 12:27:19 AAS
クラエアなら一瞬二人パーティー組んだだけで「結婚」「子作り」とか騒ぐエアヲタは、
クラティの同棲はあくまで「家族ごっこ」「恋愛皆無の同居」と言い張ります

クラウド自身が「俺たちは家族」と言ってるのに…否定してるのはエアヲタだけ
振られた男に粘着して相手の女や家族を攻撃する馬鹿女みたいで、かなり惨めっすね
692: 2013/11/13(水) 12:44:38 AAS
エアヲタってストーカーみたいだよな
693
(1): 2013/11/13(水) 21:32:59 AAS
「公式()なのに、結婚もキスもさせてもらえないクラティww」
と言うけど、だったら女側の片思い止まりのクラウド←プリシラは、
人工呼吸したから公式以上の扱いだっていうのか?

派生作品では存在自体に触れられてないよな、プリシラ
694: 2013/11/13(水) 21:50:12 AAS
恋愛的なキスってことだろ…
そういう妙な突っ込みはやめろよ

ま、エアヲタが頭おかしいってのには変わりないがな
695: 2013/11/13(水) 22:28:00 AAS
普通の人間なら予想出来ること
・恋人ならキスかそれ以上の事してるだろう
・同棲してるなら〜同上〜

エアヲタは目の前に提示されなきゃ認められない
いや、公式で明確に提示されても文句つけるからたち悪い(クラティ幼馴染み設定やザクエア要素等)
696
(1): 2013/11/14(木) 09:54:12 AAS
>>690
あのシーンED直後だし、少しでもエアリスに恋愛感情でもあったら言えない言葉だよな

>>691
家庭崩壊させたいんだろ
幸せなクラウド大嫌いだからな、エアヲタって
不幸でエアリス以外目に入らなくて、ティファにDVするくらいのクラウドが好きなんだよあいつら
そんなFF7売れるわけねーだろwww
697
(1): 2013/11/14(木) 11:33:51 AAS
クラティのクラウドも、クラユフィのクラウドも基本的には幸せなのに、
クラエアのクラウドは描き手の「意地でも幸せにしない」という感情が
丸分かりなんだよなww
それと同時に「クラウドはエアリスと一緒じゃなきゃ、幸せになれない」
という主張もするよな、クラエアヲタ

「○○(キャラ名)は幸せになって欲しい」と言ってるのを見ると、
胸焼けする私だが、わざわざクラウドを不幸にするクラエアヲタには
開いた口が塞がらないww
あいつら絶対、不幸萌えじゃないよな
不幸萌えだったら「殺される不幸なエアたん萌え〜」とか言うだろうし
698: 2013/11/14(木) 11:47:14 AAS
>殺される不幸なエアたん萌え
確かに聞いたことないな
好きなキャラなら殺される運命も含め好きなのかと思いきや
殺されたことに対する怒りが何故かティファにぶつけられてて理不尽すぎる
愛する人()を失ったクラウドは幸せになれるわけがないと思い込んでて、更に憎きティファは幸せになったら許さん!!みたいな横暴っぷりw
でもクラウドとティファはデンゼルやマリンと仲睦まじく幸せに暮らしてるという現実
ザクエアの中の人の結婚といい何でエアヲタって他人の幸せを素直に祝福できないんだろうw
699: 2013/11/14(木) 15:49:30 AAS
ACは(ティファ達と暮らし始めてから)人生で初めて安らぎや幸せを感じ
その手に入れた幸せを失う事を怖がっている、と説明されてて
クラウドの幸せにおいてエアリスの存在は無関係なのにね(罪悪感は別にして)
700: 2013/11/14(木) 22:24:01 AAS
なのに「個人に嫉妬」をうわごとのように繰り返すエアヲタ
701: 2013/11/16(土) 01:18:07 AAS
個人
702
(1): 2013/11/17(日) 17:19:32 AAS
224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/17(日) 15:41:13.75 ID:lRpFA6bk0
「たくさんの罪なき人々が死んだと思うのよ
爆破が真夜中だったから、まだいいわ。
眠ってた人はそのまま目が覚めないだけね」

クズすぎ。。。人間性疑うわ最低だなマジで
このセリフだけで大嫌いになれるレベルだわ

この台詞はティファじゃなくて、
七番街スラムの女性(名前のないモブキャラ)が言ったんじゃないか?
加害者でも被害者でもない、第三者だからこそ、こういう台詞が出たんだろう
703: 2013/11/17(日) 18:22:28 AAS
>>702
七番街スラムのモブだな
なんでティファのセリフだと思っちゃったんだろうw
704: 2013/11/17(日) 19:01:07 AAS
やっぱゲームろくにやってないんだなw
705: 2013/11/17(日) 19:51:07 AAS
読解力も記憶力もないんだろw
706: 2013/11/17(日) 20:36:55 AAS
ほんとアホだなw
707: 2013/11/18(月) 06:23:09 AAS
台詞をここまではっきり覚えるくらい記憶力があるのに
なぜそこでティファだと思うのか
708: 2013/11/18(月) 09:18:16 AAS
まず出発点が「ティファがクズであって欲しい・クズであるべき=アンチ活動の正当性主張のため」だからな
アンチの内容も粗探しや捏造が多い
ガチでクズキャラだからアンチになった、ていうアンチとは種類が違うんだよティファアンチのエアヲタって
キチガイ性と攻撃性が飛び抜けて高い
聖女()のヲタなのになw
709: 2013/11/18(月) 09:48:40 AAS
この台詞だけでモブを嫌いになれるレベルとかww
710: 2013/11/18(月) 11:18:53 AAS
エアリス関係なくティファアンチのやつは普通だけど
エアヲタティファアンチは必ずクラウドはティファを好いてないという前提で喋ってるのが痛い

エアヲタだけだよな、エアリスのこと聖女()とか思ってるの
本人は普通の幸せを望んでたのにな
ティファはその点理解していたようだし
エアヲタよりまともにエアリスを見てるわW
711: 2013/11/18(月) 15:12:03 AAS
エアヲタ脳内のエアリスの幸せ

・エアリスが作中の美形男ほぼ全員からモテモテ
・クラウドがエアリスに夢中で他キャラをないがしろにする
・クラウドとエアリスの結婚
・クラウドとエアリスのラブラブ同棲生活
・ティファはエアリスにかなわない

育ての母であるエルミナさんとの仲睦まじい生活だって、
エアリスの幸せだと思うんだけどな
712
(1): 2013/11/18(月) 16:40:21 AAS
219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/16(土) 13:07:43.86 ID:tQSteWmYO
>>191
無印の頃はダメさや弱さやずるい性格含めて、そういうキャラとして好きだったよ。
ネットで信者がティファを、可愛くて一途で奥手で優しい超いい子!クラウドのヒロイン!と褒めたたえてるの見て違和感。
子供時代ははぶってたし、復讐のためにテロで他人巻き込んでるから優しくはないでしょ。それに現在の関係はティファ→クラウドだよね?と言ったら、
テロだから叩くなんて7のファンじゃない。ティファのテロは人殺しとは違う。とよく分からない擁護でキレられ、優しいティファに嫉妬乙扱いされてから嫌いになりましたw

誘い受けで察してちゃんでずるい性格のティファをそのまま受け入れてるファンって少ないのな…

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/11/16(土) 18:21:23.95 ID:/cUUnw450
知り合いのティファ好きはそういう性格が好きって言ってたな
で、公式の美辞麗句ぶりや厨の暴走見て「こいつらは本物のティファファンじゃない!」とか怒ってた
でもこういう人の方が少数派なんだろな…

汚くてズルいティファを好きなまともなティファファン()が少なくて悲しい!ってwコイツら正気かwww
当たり前だろ、卑怯でビッチで大量殺人犯のティファが好き!って言ってる奴なんてもはやティファファンじゃねーよwww
汚いティファが好きな少数派だけどまともなティファファン()の友人をでっちあげるトコなんて、ここ十数年でまったく手口が変わってなくて笑えるなw
713: 2013/11/18(月) 21:38:19 AAS
どんなキャラにも欠点はあるし
良いとこ悪いとこ全部ひっくるめてティファが大好き、な人じゃなくて
汚れたゴミ屑キャラで良いとこ無しのティファが好き!なやつがエアヲタの中ではまともなファン扱いになるのか
頭おかしい
714: 2013/11/18(月) 22:14:24 AAS
エアヲタはふわふわ天然鈍感エアリス姫に仕立て上げて、原作エアリスの悪い所を全部覆い隠してるじゃん
そんな奴にまともなファン語られてもなーw
715
(1): 2013/11/18(月) 22:26:53 AAS
エアリスをふわふわ天然鈍感化ってむしろ良い所を悪い所にしてるように見える
716: 2013/11/18(月) 22:30:38 AAS
>>715
だよな
717
(1): 2013/11/19(火) 00:35:41 AAS
>誘い受けで察してちゃんでずるい性格のティファ
誘い受けって具体的に何なんだ?かわいい幼馴染の頼みが〜とかか?w
あれ言動がおかしいクラウドを様子見するためにあえて引き留めたことがインター版で分かるよな?他になんかあったっけ?
ずるい性格ってのも何がずるいのか明確なことは何も書いてないんだなw
正直誘い受けできるほどの手管もなければずる賢く世渡りできるほど頭が切れるわけでもないだろw
718: 2013/11/19(火) 01:31:37 AAS
>>717
まあ、ティファは良くも悪くも田舎育ちで世間知らずだからな
スラムみたいな治安の悪いところで育ったエアリスの方が色んな意味で賢くて世間慣れしてんのは自然なことだろ

なぜかエアヲタの認識じゃ逆みたいだけど
719: 2013/11/19(火) 09:27:50 AAS
相手によって花の売値変えるエアリスの方がずるいように見えるけど
それも治安の悪さで身につけた強かさなら頷ける
でもエアヲタってエアリスのそういうところはスルーしてほわほわエアリス()にしたがるから理解できん
720: 2013/11/19(火) 14:12:55 AAS
エアリスは大人の女のずるさ持ってるよな

男によって値段変えたり、スラムの怖いことにも慣れてるエアリスって原作なんだが
エアヲタじゃ、天然ほわわのバカエアリスに変えてしまう
721: 2013/11/19(火) 16:46:20 AAS
見た目は清楚系だが、性格は真逆ってのが当時からの公式な設定なのにな
天然ちゃんじゃなくて、確信犯で相手を振り回す系だしな

エアヲタは二次の見すぎだな
722
(1): 2013/11/19(火) 21:39:14 AAS
エアリスの二次は性格と見た目が一致してるのしか見たことないな
絵も性格も少女漫画っぽいのばっかり
CCの臆病なエアリスって本編と性格違くね?ってレスしたらすごい勢いでエアヲタに叩かれたことあるわ
723: 2013/11/19(火) 21:45:00 AAS
自分たちの理想を詰め込みすぎてる感じがする
見た目通りの性格なら文句なしに好きだったんだろうけど、性格だけならきっとティファの方が好みなんじゃね?
クソ女とか言うけどエアヲタの書くエアリスって大体ティファみたいな性格だし
724
(1): 2013/11/19(火) 21:54:59 AAS
解体新書とアルマニの影響も強いんだと思うなー
小説やショートストーリーのエアリスは乙女乙女してるから
725: 2013/11/19(火) 21:58:51 AAS
ベニーのせいで…
726: 2013/11/19(火) 23:27:14 AAS
>>724
>小説やショートストーリーのエアリスは乙女乙女

その小説・ショートストーリーどちらもベニー作なのがちょっと笑える
エアヲタはベニーに踊らされすぎだろw
727: 2013/11/20(水) 20:05:44 AAS
>>722
中身も本編のエアリスな二次創作見たことあるよ
ティファとエアリス両方好き!って人のだけど

エアヲタ妄想のほわほわ()エアリスって池沼一歩手前のノータリンにしか見えない
728: 2013/11/20(水) 20:28:54 AAS
ついったで自作絵のエアリスをアイコンにしてる人が皆揃ってオバ絵なのがもう
729: 2013/11/20(水) 21:51:46 AAS
オバ絵ってなんだ?
730: 2013/11/20(水) 23:38:42 AAS
語彙でわからないのか?
731: 2013/11/21(木) 14:14:08 AAS
確かにエアヲタってオバ絵が多いイメージだわ
732: 2013/11/21(木) 14:24:04 AAS
古めかしい絵を「オヴァ絵」と呼ぶらしい
さっき知ったけど、対義語となる今風の絵は「ヴァカ絵」
懐かしさを感じさせることから、「オヴァ絵」には愛好者がいるそうだ

エアヲタの清○の○か、ほ○あら○こ辺りも
「いつの時代の少女漫画だよ」とか「絵が古い」と言われてた

は○にみたいに、
今風の絵柄でロリロリのエアリスを描かれても微妙だけどなww
733: 2013/11/23(土) 11:54:04 AAS
は○にの絵って今風か?
なんか一昔前の萌えイラストっぽくない?
734: 2013/11/25(月) 14:43:17 AAS
うん、古くさいと思う
735: 2013/11/27(水) 21:26:50 AAS
243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 18:49:31.21 ID:Qy6DzY0li [2/4]
見てきた
確かに不自然
ユウナやライトニングは分かるが、他ナンバリングからの嫌われ度一位のティファが上位は不自然

245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 19:14:35.67 ID:ZDy0WQYs0
他ナンバリングファンからの嫌われ度1位なんてソースも根拠もないけど
前回は名前すら出てなかったから不自然なのは確かだな
ソーシャルじゃなくて公式がやってた投票でも終盤になって急に伸び出したし

248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 19:45:07.42 ID:Qy6DzY0li [4/4]
>>245
ソースも根拠もなかったから言い過ぎだったなすまん
今本編やり直してたからイライラしてた
DDFFなんかは7以外のキャラ出場を期待してたから余計に

いつものようにソース、根拠なく妄想をしゃべってたら
同じスレの奴に突っ込まれて訂正していてワロタ
736: 2013/11/27(水) 22:59:17 AAS
釣り糸見えすぎて引く
737: 2013/11/27(水) 23:00:50 AAS
あれティファだけじゃなくて全体の投票の伸び方が明らかに不自然なんだよな
ソーシャルゲーだし人もだいぶ減ってるはずなのにあの異様な伸び方
キャラをdisるわけじゃないけどセーラ姫とかレイラとかかなり旧作のキャラが
他のキャラを抜いて上位にいるし
738: 2013/11/28(木) 08:50:51 AAS
本編で途中退場したエアリスに対して「嫌いになれない雰囲気がある」と言った人へのレス
>エアリスアンチは今もあちこちで大暴れしているのに
>一体どこに「嫌いになれない空気」があるというんだ
>それにプレイしたならティファとのデートは甘い雰囲気とは程遠いものである事と
>ティファは別に幼なじみじゃない事に気付かなかった?
>アンチは「根強いアンチ」「カプ論争の弊害」だけじゃなくて
>KH2以降のゴリ押しによる新規アンチも多いよ

恐らくエアヲタなんだろうけど物凄いブーメランでワロタ
デートの雰囲気が甘くないのはどのキャラもそうじゃね?クラウドが淡白すぎるせいかと
ティファがゴリ押しだとか言ってるのエアヲタしか見たことないんだけど
739: 2013/11/28(木) 17:47:12 AAS
単なるおまけ程度のデートイベントでここまで粘着されるとはスクエニ乙だな
デートイベント発生させる以外には特に繋がり無いもんな、クラエアは
「嫌だ、行きたくない」「俺は許されたい」
だもんな
740: 2013/11/28(木) 17:52:37 AAS
KH2はクラウド、ティファ、セフィロスの3人が叩かれてるのは
主人公そっちのけでFF7の物語を繰り広げて
レイディアントガーデン出身のはずのキャラが「もとの世界に帰ったのかな?」と
完全に7の世界のキャラクター扱いになって
KHに無用なイベントや設定を押し出してソラ達をモブ状態にしてたから
叩かれてるんだよな
エアヲタの中ではティファがゴリ押しされてクラウドや世界設定が改竄された!
だからティファは不評!叩かれてる!とか思ってるようだけど
叩かれてるのは3人(もしくは7という作品自体)ですから
クラウドの出身地の設定はAC宣伝のために変えられたんであって
ティファを出すために変えたとか完全に言い掛かりでしかない

ティファアンチスレでクラウドやセフィロスを叩けとは言わないけど
嘘つくのはさすがにどうよ
741: 2013/11/28(木) 18:01:31 AAS
738だけど女性に嫌われる女性キャラとかいうスレの書き込みでティファアンチスレじゃないんだよ
「ティファがゴリ押し」ってエアヲタの定型句みたいなもんだし香ばしいなと思って
スレチだったらごめん
742: 2013/11/28(木) 18:13:51 AAS
見てきたわw
ティファは信者がうるさいから嫌いと言いにくい印象ってw
ティファアンチはところかまわず叩いてるじゃんww
あのスレでもエアリスとティファどっちのアンチも頭おかしいというレスのあとで
ちゃっかりティファアンチはカプ厨以外もいる!と主張はかかさないところがさすがです
もう定番の流れだよなw
743
(1): 2013/11/28(木) 18:21:44 AAS
エアリスが所構わず叩かれてるのはあまり見たことないけど、ティファが所構わず叩かれてるのは何度も見たことある
これは一体どういうことなんですかね
744
(1): 2013/11/28(木) 18:54:40 AAS
アンチ仲間を増やしたくて必死なんだろ
捏造をしてでもティファのネガキャンに精を出すエアヲタw
仮にティファアンチが増えたところでクラエア派が増えるわけでもないのによーやるわ
クラティは幼馴染みじゃない!主張が最近のお気に入りらしいが
スクエニ公式・クラティ自身も自分等を幼馴染みと称してんだから別にいいじゃんwなんで必死に否定すんの?
クラティが幼馴染みでもそうでなくとも、クラエアがたった二週間限りの仲間だってのは変わらないよ?w
クラウドは生真面目だから罪の意識を感じてるだけで、付き合いは「たった二週間」だからね?
クラティの幼馴染み論議してないで現実見れば?w
745: 2013/11/28(木) 19:28:48 AAS
DDFFでゴリ押しでアンチが増えた主張に余念がないな…
どっちもアンチは痛いし頭おかしいだろって言われても
即座にいやティファアンチが急増したのには理由があるのでおかしくないみたいな返ししてるし馬鹿じゃないのか
ここまで偏見でガッチガチに固まってるのに自覚ないってのはいっそ凄いわ
746: 2013/11/28(木) 19:37:41 AAS
キングダムハーツでもともとアヤを出すはずだったのを
スタッフの要望でエアリスに変えたのはいいんだろうかね?
あの時は生きてるエアリスが派生に出たのは初めてだったし自分も別に文句はないが
ddFFのティファをスタッフの一存で参戦決定というのを
いまだにグチグチ言ってんのは、ビビやロックのファンじゃないだろ
エアリス差し置いて本編参戦&クラウドとイベントがあるのが気に食わない
ティファアンチ兼エアヲタにしか見えん。他キャラファンのせいにするなと言いたい
747: 2013/11/28(木) 19:42:12 AAS
一歩間違えれば叩いてるのはビビやロックのファンですぅ〜みたいな擦り付けしてるも同然なのに自覚ないのかな
エアリスもティファも嫌われる理由があるのは分かるんだけどーとかじゃなくて
ティファはこういう理由があったから嫌われる!嫌ってるのはエアリスオタじゃない!ユウナやヴァンは歓迎された!
ってもうエアオタだってバレバレなんだからせめて他キャラ巻き込むなよ
748: 2013/11/28(木) 19:49:25 AAS
ティファヲタのスタッフが〜とか言われてるけど、ティファヲタのスタッフがいるなら絶対エアヲタのスタッフもいそうだけどなw
749: 2013/11/28(木) 20:09:26 AAS
>>743
vipとかなんjだとエアリスが叩かれやすい傾向があるけどそれくらいだなあ
750: 2013/11/28(木) 20:12:38 AAS
>>744
スレチごめん
FF7の旅が二週間?一ヶ月ない?って話を最近見るけど
この設定って無印やインターナショナルの頃からあったの?
751: 2013/11/28(木) 20:59:33 AAS
BCやCC期間も含めわりと細かく設定されてるようだから最初からあったんじゃ?
クラウドがザックスを看取る〜ミッドガルでティファと出会う〜本編開始〜まで3ヶ月とか
エアリスは誕生日前に死んだとか。23才になる年に死んだんだよね
752
(1): 2013/11/28(木) 21:03:20 AAS
BCやCCのコンピレーションは言っちゃえば後付だしなぁ…
もしかしたらあるのかもしれないけど、自分も昔の資料でそういう設定って見たことない
753: 2013/11/28(木) 21:08:32 AAS
確か関連書籍に年表あったよね
754: 2013/11/28(木) 21:09:30 AAS
エアヲタも後付け()のコンピが嫌いだよね
無印しか認めないと言いつつコンピで気に入った要素はちゃっかり取り入れるのがウザい
755: 2013/11/28(木) 21:17:25 AAS
ACなんてあんなに力入れて作った作品なのに「後付だからなぁ」って何だそりゃ
756: 2013/11/28(木) 21:21:33 AAS
同じく女性に嫌われる女性キャラスレより
>茶葉はゴリ押しも鼻についたけど、中の人の演技力もヒドかったよ
>全体的に棒だったけど、特に悲鳴を聞いたときには目が点になった
>後で「どんな顔だったか忘れたんで、大ファンな中の人をイメージしてデザインし直しました!」とのスタッフ談話を見て遠い目になった
>愛されてるのかdisられてるのかよく分からないキャラだね…

どんな顔だったか忘れたとか中の人の大ファンとか聞いたことないわ
757: 2013/11/28(木) 21:43:14 AAS
野村がティファの中の人のファンだっただろ、確か
「どんな顔だったか忘れた」は聞いたことない
ティファの顔はなかなか納得できなくて「もっとたれ目だったよなー」とか
作りながらバランスとか悩んで、最終的に伊藤歩の顔に似せたって話なら聞いた
ddffじゃ伊藤歩の演技はよくなってたよ
ま、アンチはいつまでも棒棒言い続けるんだろうけど
758: 2013/11/28(木) 22:19:18 AAS
そりゃ某ファンタジーみたいに元々構想されてたわけでもない限りは
どんな作品でも続編は後付けになるのは変わりないだろ
コンピみたいに成功した部類の作品でも続編物に難色を示す人は普通にいるし
そもそも続編だからって叩いてる内容じゃない本編時代からの設定は?ってレスに
エアヲタは続編嫌いだよね、とかエアヲタ認定するのって
気に食わないレスだとすぐに自演扱いするエアヲタと同レベルだわ
759: 2013/11/29(金) 14:00:27 AAS
コンピを後付後付って、エアヲタのキャラ捏造はいいんですかねえ
キャラだけでなく本編まで捏造してスタッフや一部キャラを何年も叩き続けてるんだから頭がおかしい

エアヲタわかってるか?
エアヲタ嫌いがどれだけ増えてるか、あほなエアヲタによってエアリスまで嫌われてるのを

捏造までしないとキャラを好きになれないってかわいそうw
760: 2013/11/29(金) 15:00:09 AAS
いや、後付だろうと何だろうと公式としてコンピがあって
それに付随する設定(年表も含め)も作られてる以上
「コンピは後付だから。重要なのは本編だけ」と受け取れるレスも可笑しいよ

公式だけど「個人的に」しっくりこない設定だからコンピはちょっとなぁ…と言ってるも同じというか

まさにクラエアヲタがそういう主張繰り返してるし…
761: 2013/11/29(金) 15:17:27 AAS
コンピの是非自体はぶっちゃけスレチなので別の場所で語ったらどうかな
762: 2013/11/29(金) 15:28:54 AAS
ティファアンチスレで
「ティファの投票数が後半になってから急に伸びたのは、
ティヲタが捨てアカを複数使って組織票してるから」
と主張してる奴って、おかしいよな
根拠あんのかよ

人気投票結果を理由に「ティファは不人気キャラ!」
順位が上がった時は「ティヲタの組織票!」

人気投票の結果なんて、どうでもいい
ティファを好きな人達は、仮に不人気キャラだったとしても
ティファを好きになっただろうし、
ここまで人気投票を気にするアンチティファは異常
763: 2013/11/29(金) 16:09:37 AAS
あの人気投票で組織票があったって噂は聞いたけどティファだったの?
764: 2013/11/29(金) 16:27:31 AAS
内部でシステム管理してる人間じゃない限りそんなのわかるわけないと思うが
憶測を事実のように摩り替えて叩き材料にしてるところがいかにもエアヲタ
765: 2013/11/29(金) 16:52:13 AAS
前回のモバゲーの人気投票はティファとセリフは選択枠に入ってなかっただけなのにw
何を勘違いしてずっと勝ち誇ってるんだか
766: 2013/11/29(金) 17:14:22 AAS
どうせティファに負けてるからまた妄想してるんだろ
ティファにエアリスが負けるというのが自分が負けるようで悔しいんだろ
トップ5くらいはだいたいどこでも見かけるメンバーだと思うけどな
767: 2013/11/29(金) 17:26:11 AAS
人気投票とかモバゲーとか興味ないから見てなかったが
ティファが上位なのが気に入らないだけかw

あと、FF7は細かい年表があったらしいので
それがオリジナル制作時のものかはわからないけど
コンピより前の可能性もある
違ったらごめん
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s*