アンチクラエアスレ2 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
712(1): 2013/09/28(土) 06:53:16 AAS
『クラウド』
両親を亡くす、拉致られ人体実験の材料にされる、女装させられる(でも途中からノリノリ)、
ヒロインの死亡が不可避、精神崩壊を起こしかけたり、再度の魔晄中毒から入院生活を送ったり、
と主人公にしては散々な扱いをされているかなりの不幸キャラ。
『エアリスが生き返ると噂があった水中呼吸マテリア』
復活ネタの神様と呼ばれるほど、一時期復活ネタが出回った。発売当初にプレイした者なら水中呼吸マテリアという語に結構な想い出を持つ者も少なくないであろう。
●おれは未だに信じてる。
●俺も。エアリスの復活は永劫不変の真実。
ネットの情報とか主観だらけで↑みたいにおかしいの多いから鵜呑みにはしないけど
まさか金払って買った攻略本までそんな状態だなんてびっくりするな
713(1): 2013/09/28(土) 09:34:15 AAS
エアリスは死んだからこそ良いのだと有名洋ゲーメーカーがコメント出していたなー
ヒロインの1人が死ぬとか思い切ったことしたけど、あれが酷い話ウケたとこあるしエアリスも死んだからあの人気なんだろ
復活したら話めちゃくちゃだよなあ、エアリスさえ良ければストーリーの完成度なぞどうでもいいんだな…
復活したとこで後半空気キャラ確定、クラウドとティファの良い仲を見せつけられるという、雰囲気的に振られることになるけど良いのかw
714: 2013/09/28(土) 09:55:10 AAS
エアリス復活すればストーリーは改変される事になるからつまりそれを望んでるんだろうな
エアリスさえ生き返ればクラエアになると何故か頑なに信じてるっぽいし(クラウドが小さい頃からティファが好きだというのは無視)
EDでライフストリームを導けたのはエアリスが死んでたからで、生き返ったら自ら呼んだホーリーに星もろとも潰されるのがオチになりそうだけどw
715: 2013/09/28(土) 10:00:59 AAS
全滅エンドわろすwww
エアヲタなら後半のクラティ成立に耐えきれなくてホーリーで滅んで良かったとか言いそうww
ティファに渡すくらいならピー(自主規制)だのピー(自主規制)だのほざく奴らだし、エアティ♡とか言いながら色黒なティファと美白エアリス描いてるし、本当にティファコンプレックスひどすぎるw
716: 2013/09/28(土) 10:08:49 AAS
>>713
エアリスはまだ主要キャラが死ぬなんて一般的じゃなかったあの時代に死ぬヒロインだったからこそ、エアヲタの言う
FFきっての有名ヒロインになれたんだろうな
あのまま生きてたらそれこそ今みたいな人気や話題性はなかっただろうに
自分はあそこでエアリスが死ぬことはストーリー上必要なことだったと思うしエアリス死亡イベント自体は良いと思うん
だけど、エアリスが死んだことで、エアヲタに「もしエアリスが生きてたらクラウドとラブラブ!」なんて妄言を吐く
逃げ道を作ってしまったことが悔やまれるな
ストーリーを正しく理解していれば、エアリスが生きてようが死んでようが復活しようがクラウドとラブラブなんて可能性は
無いってことが分かるだろうに
717(2): 2013/09/28(土) 10:22:42 AAS
エアヲタ妄想内のクラウドがやたらエアリス依存症なのは
クラウドにとってティファがかなりの影響力もってるから、それに対抗してんのかなと思う
ACでもうじうじしてた所に活を入れたのはティファだし
クラウド→←ティファのセリフがリンクしてるのも多い
「重い?」→「軽くなった気がする」
「ずるずる…」→「引きずり過ぎて磨り減った」
「一人ぼっちは嫌なんでしょ?」→「俺は一人じゃない」
「私たち思い出に負けたの?」→「思い出のなかで眠っててくれ」
そういうクラティの絆を一気に上回るために生み出された設定が「クラウドはエアリス以外はどうでもいいエアリス依存症」
718: 2013/09/28(土) 10:34:26 AAS
なんでもかんでもティファに張り合おうとするからな
そういう深層心理がはたらいているかもしれないねw
クラウドの精神世界で分かったように、クラウドのティファへの想いはすごく強いものだからそれに対抗したいのか
よく、あんなの幼馴染じゃない!ってそんなとこまで怒るか?って疑問に思ってたんだけど、これもまた幼少期の恋心を否定したくてしかたないからだろうと思った
719: 2013/09/28(土) 10:43:57 AAS
>>717
クラウドが本編ですでにティファ依存症気味だから、それに勝とうとしてエアヲタの二次クラウドは完全に他の仲間はどうでもいい
エアリス依存症(特にティファに対して異様に厳しい)になるワケか
なんだ、エアヲタもクラティの関係の深さはキッチリ理解してるんだな
720: 2013/09/28(土) 10:56:09 AAS
あの異常なまでのティファ叩きと激しい妄想癖は完全な敗北宣言だったのだ
7キャラ他ゲー出張とかでギャーギャー喚くエアヲタに対しティヲタは比較的冷静なのは勝者の余裕なのである
クラエア出演ー!ティファいないざまあww→特に深い絡みなし
ティファ出演許さん!!でもクラエア展開だから関係ないし!→クラティ展開
このいつものパターンもあるしなあw
毎回スクエニに釣られて大はしゃぎのエアヲタかわいいのうかわいいのうww
エアヲタただの金蔓と思われてんじゃね?ってくらい前情報で大騒ぎして勝ち誇りながらお金払って、盛大なクラティ攻撃食らってるよね
乙としか言いようがない
721: 2013/09/28(土) 10:56:29 AAS
本編クラウドのティファへの執着(自分にはこう見えた)は単なる変態的な感情じゃなくて
憧れや恋心以外にも色んな感情がまざってるはず
彼女のヒーローになりたい焦り・なれなかった失望、自分を知ってくれない怒り
自分の過去を知る最後の人…とか色々
そんなのは一切考えずにクラウドにとってティファはただの仲間の一人と断定してくるから
多くのクラエア主張は二次臭がしてしょうがない
722: 2013/09/28(土) 11:03:22 AAS
>>712
物語のヒロインは死亡するけどクラウドのヒロインは生きて傍にいるから無問題じゃないかw
キチンとダブルヒロインと明記しない辺りエアヲタの主観か?これは
精神崩壊起こしかけとかも何か変じゃねえ?
完全に崩壊したけどティファと一緒に崩れたパズルを組み立てるみたいに真実を見つけて行ったんじゃん
大分前にそれのティファの項目も読んだ事あるけど書かれ方が微妙にエアヲタ目線で
ミニスカの事しつこく突っ込みしたり乳のサイズは計り方で変わるからどうの〜とかどうでも良さげな事ばかり言われてた印象しかない
勿論もう一人のヒロインと言う記述はナシw
723(1): 2013/09/28(土) 11:19:12 AAS
アンチスレやファンサイトみたいにどちらかに寄ってるとこならまだしも、そういう感情を挟んではいけないwikiや辞典、解説サイトにまでエアヲタ思想をこっそり入れてるの見るとあいつらどこにでも沸くしやり方が陰湿
そうやってエアヲタの妄想が一般的ですみたいなツラするから工作に必死にもなるやな
ゴキブリかウィルスみたいです
724(1): 2013/09/28(土) 11:33:27 AAS
>>723
そのくせそれにつっこまれると「あんたティヲタでしょ!こんなとこでエアリスsageんなウザい!これだからティヲタは!」だからな
エアヲタの辞書には
・ティヲタ(てぃをた)
①ティファヲタクの略。ティファのことが大好きないわゆるティファ信者のこと。(本来の意味)
②エアリスに対して否定的な発言をする奴のこと。
③FF7を語るとき、エアリスよりもティファのことを話題にする奴のこと。
④とりあえず敵。全部コイツらのせい。街中で見かけたら刺してもいい。
ぐらい書いてあるんじゃないかw
725(1): 2013/09/28(土) 12:09:43 AAS
>>724
はあ〜だからか
あいつら昔っからそう言うスタンスでいないか?
FF7発売前にクラウドとティファのグッズ出してイベント売りしてた人が何故かクラエアヲタっぽいのに取り囲まれて
「こんな後発ブス女好きなの〜?」
「クラウドとエアリスで決まりなのに何これえ〜」
「ティファってブスだよね!ブス!」
「クラウド可哀想〜こんなブスと並べて描かれて〜」
「え〜6ではロックセリス好きなのに(他のグッズがそうだった)何でクラウドエアリスハマらないの?おかしくない?」
グッズ出してた本人はハッキリ「22歳の少女wには興味ありませんので」と他のお客さん対応し始めて全く動じてなかったみたいだけどね
でもあんだけイヤミな奴らに取り囲まれたのは気の毒だったな
726(1): 2013/09/28(土) 12:22:28 AAS
クラウド「俺はクラウドなんだ、ティファの幼馴染のクラウドなんだ」
エアヲタ「クラウドとティファは幼馴染じゃない、ただの知り合い」
ひでー話だw
727: 2013/09/28(土) 12:30:21 AAS
>>726
クラウド「ティファは言ってくれただろ?『クラウド、ひさしぶりね』って。ティファのその言葉がいつも俺を支えてくれる」
エアヲタ「ティファはクラウドを支えてない!むしろティファがクラウドを追い詰めてる!」
本当だw
728: 2013/09/28(土) 12:30:47 AAS
エアヲタの言い分っていつも根拠がないんだよな
ちゃんと根拠があるなら説得力もあるのに
729: 2013/09/28(土) 12:35:22 AAS
クラウド「俺はティファの幼なじみなんだ。俺はニブルヘイムのクラウドなんだ」
「どんなに自分がわからなくなっても それだけは真実」
エアヲタ「エアリスだけがクラウドを理解してた」
クラウド「だからティファ……そんなにおびえないでくれ」
「誰のどんな言葉よりも ティファのその態度に俺は……」
エアヲタ「クラウドは自分に付きまとってくるティファをうざいと思ってた」
730: 2013/09/28(土) 14:25:38 AAS
クラウド周辺の人間関係については、制作スタッフ内でも内心は意見が違ってそうだ
無印&コンピ…ザックス×エアリス→クラウド×ティファ
野村…ザックス×エアリス、クラウド×ティファ
野島…ザックス×エアリス のち エアリス×クラウド×ティファ(クラウド×ティファは上手くいかない)
ベニー()…ザックス→エアリス×クラウド×ティファ
エアヲタ…ザックス→エアリス×クラウド←ティファ
でもスタッフの意見の相違はどうであれ
実際にリリースされた作品や書籍の数々を見ていけば答え自ずと出ると思うけどね
野島は「男(クラウド)はエアリスの恋人であり〜」「クラティはうまくいかないがクラエアはうまくいく」等
エアヲタが喜ぶ事を何度か言ってるが、その裏づけとなるものは無印でもコンピでも見つけられない
野島の発言の裏づけは野島自身の考えでしかない
もし無印やコンピでティファよりエアリスを大切にするクラウド像が見れたなら
野島の考えに賛同も出来ただろうが、実際はそれが無いからな
でもエアヲタはクラエア主張する時に野島と解体真書を利用するよね
731: 2013/09/28(土) 16:43:20 AAS
エアリスに負担ってーのはなかったことになってんのなw
野島の真意はクラウドは駄目男ってことだろw
うまく行かないクラティ(野島の手がけたACプロローグ)
↓
いろいろあってAC大団円
↓
一緒に休みをとりたかったが自分のわがままだからと言えなかったティファ(ACプロローグ)に
仲間から後押しされ(臨時休業の札)クラウドから休みを提案する(ACエピローグ)
DCでも一緒にいるがな
しかし解体真書がクラエアの根拠って笑わすなww
732: 2013/09/28(土) 19:22:20 AAS
嫌な事からは逃げ出すことに定評があるクラウドだからな
星痕を患う前は「幸せすぎて怖い」とか殊勝なこと感じたり
エピローグでは率先して家族サービスに努めてるようだから
色々あっても家族と一緒にいたいんだろう
733: 2013/09/28(土) 19:58:41 AAS
野島ってACはメンバーみんなに幸せになってもらいたいってことで作ったって言ってた人じゃないの?
みんな幸せになったんだろうなってのが感じられる終わり方でよかったなあて思ったのだけど…
734: 2013/09/28(土) 20:11:41 AAS
>>717
思い出=エアリス
ずるずる=エアリス
負けたとか何勝手に勝ち負けの話にしてんだよww
病気のクラウドにずるずるなんて暴言吐いてサイテークラウド可哀想
そもそも自分が追い詰めたから出ていったのにw
言葉だけじゃないとか言っといて出ていかれたとかpgr
何にも伝わってませんでしたねーww
あいつらこんなひん曲がった解釈しかできない時点でどうかしてるわ
あと正しくは「思い出の中でじっとしていてくれ」だなw
735: 2013/09/28(土) 22:19:16 AAS
>>725
6でロクセリ
7でクラティ
正しい順じゃないかw
発売前にクラティの公式見破ってて凄いじゃないかよww
736: 2013/09/28(土) 22:50:10 AAS
エアヲタ「クラウドが教会で暮らしてたのはエアりんの気配を感じたかったから…クラウドの深い想いに感動…」
野村「クラウドが教会にいたのはザクエアへの懺悔のためだよ^^」
(自分のせいで死んだエアリス・ザックスへの罪の意識と星跡症候群の所為であの性格と教会生活になった)
737: 2013/09/28(土) 23:00:35 AAS
ふと思い出したんだけどエアリスが死んでなかったからクラエアやってったけど死んでしまったから
クラウドとヴィンセント、クラウドとセフィロスのカプやってるって人の同人誌(前書きかトークかなんかにそう書いてにあった)
を表紙が普通だったから間違えて買ってしまったことが昔あったな
(そのエアリスが死んだから仕方なくみたいな時点でヴィンセントにもセフィロスにもそのカプ好きな人にもある意味失礼だけど)
でその本はクラヴィンだったんだけど内容は決戦前夜でクラウドは誰も行くところないのはヴィンセントだから
ヴィンセントと二人きりなれると思ってああみんなに言った
ティファに対してはえっ何でいるの?みたいな態度取ってティファがどこにも行くところないんだものって言ったら
(えっマリンの所行くんじゃなかったのか)とか考えてるクラウド←なんでだよ
そしてティファに無理やり外に連れ出されて無理やりくっつかされて迷惑そうにしてるクラウドと
それを仲間全員が影から見ててあークラウド可哀想にとか思ってる(エアヲタテンプレ)
ヴィンセントもそれ見てて嫉妬してクラウドに当たったら
クラウドは本当はティファじゃなくてお前と過ごしたかったんだよ!的な事抜かすクラウドとか
なんでエアヲタはホモにする時までいちいちティファを貶めなきゃ気が済まないんだろうと思った
そして全員キャラ崩壊しすぎ
738: 2013/09/29(日) 00:44:11 AAS
クラウドが本気で好きだから男女も男男でもいけるけど
女はエアリスに限るというなら、エアリスに多少なりとも自己投影してるんじゃね?
クラティはガチだからティファにクラウドを盗られた気になって腹が立ち
クラ○○でも○○クラしようにもティファがネックなんだろ
クラウドとステディな関係の女性はいません!ていう下地を作っておかないと妄想しずらくなるから
とにかくティファの存在をsageまくる
どうせこんなもんじゃない?
まず他キャラsageないと妄想すらできない二次なんてダサすぎ
739: 2013/09/29(日) 09:42:56 AAS
BL好きも兼ねてるクラエアヲタも多い気がするのは、そういうことかもね
やっぱ自己投影してんのかもなあ…だから完璧愛されエアリス☆みたいな願望だだ漏れの二次ばっかなのかw
740: 2013/09/29(日) 09:50:00 AAS
BL兼ねてるクラエアヲタもタチ悪いし、ザクエアも兼ねてるクラエアヲタもタチ悪い
741: 2013/09/29(日) 16:55:08 AAS
クラウドが昔からティファが好きだった事やティファに助けられていた事も
全部無かった事にするやつばかりでさ…嫉妬深いんだろうな
スコキス物はたいていスコリノ前提で
お互い想い合いどちらも悪くないがすれ違いが続いて別れた、その後にスコキス…のパターンが多いが
クラエアでそういうパターンは見た事がない
742: 2013/09/29(日) 17:08:17 AAS
「スコリノはすぐ別れそう」と言うプレイヤーは見かけるけど、
「クラティはすぐ別れそう」というプレイヤーって見たことないw
アンチクラティの脳内では、
クラウドとティファが付き合ってないことになってるからか?
743(1): 2013/09/29(日) 22:35:03 AAS
クラエアヲタは真面目に頭が悪いよな…
昔クラエアヲタの知人が描いたイラストでエアリスが占い師の水晶玉みたいなデッカい緑の玉持って微笑んでいたやつがあって
この水晶玉なんだ?と聞いたらホーリー唱えた後の白マテリアだと……
辛いけど泣きながら何度もエアリスが刺されるムービーみたの!とか言う割にリボンの中から出て来たのは分かってなかったらしい
武器に仕込めるくらいの大きさなんだからちょっと想像すりゃ大体のサイズは把握出来るだろうに
クラエア成立の為の邪推は人一倍だけど簡単な事は理解出来ない、つーのを目の前で体現してくれたから
自分の中ではクラエア好きな奴=バカ
744(1): 2013/09/29(日) 22:38:01 AAS
>>743
水晶玉ワロタwwww
あいつら白マテリアのサイズ理解してないよな
DFFでクラウドのクリスタルも白マテリアだとか言ってたし
745(1): 2013/09/29(日) 22:44:42 AAS
>>744
DFF未プレイなんだけど
クラウドのクリスタルが白マテリアって何のこと?
746: 2013/09/29(日) 23:08:05 AAS
FF辞典でこんなの書いてるしな
>クリスタルの色は翡翠、形は球体。というより、彼女のマテリアそのもの。
>他のクリスタルとのバランスも考え、大きめ。
747(1): 2013/09/29(日) 23:32:54 AAS
>>745
各ナンバリングの主人公がそれぞれにクリスタルを手に入れるんだけど、そのクリスタルが主人公の元いた世界に縁のある物の形状をしてる
クラウドのクリスタルは緑色で手の平大サイズの球体
一般のファンはそれを単なる魔法マテリアと認識してたけどエアヲタだけは色合いのみで判断して白マテリアだと主張してた
通常のマテリアはACを見る限り手の平にすっぽり収まる程度の大きさだけど、エアリスの白マテリアはリボンに忍ばせられるほどだからかなり小さい
それに白マテリアだとしたらクラウドは古代種じゃないからホーリーが発動した状態の緑色だとおかしいことになる
よってただのエアヲタの妄言です
748: 2013/09/29(日) 23:49:32 AAS
>>747
ありがとう
そんな事言ってたのかエアヲタは…
水晶玉のような白マテリア両手に捧げ持ってニッコリしてるバカっぽいエアリス描くような奴の仲間は思考が似通ってて不気味だ
あのイラスト捨てずにとっておけば良かったな…本気で笑えたから
749: 2013/09/30(月) 00:16:15 AAS
見たかったなww
DFFのクラウドって結局はまたティファティファしてたじゃん
あいつらはどんな思考回路してんだ
750: 2013/09/30(月) 00:20:28 AAS
ラストでクラウドは花畑に消える
平和になった世界にはクラウドの好きな花も咲いてるはずbyティナ
とかそういう演出も全部クラエアなんだとさ
751: 2013/09/30(月) 01:01:25 AAS
DFFやってみようかな
ティファに拘るクラウド見てエアヲタが悔しがってた顔が目に浮かぶわw
だから必死にクリスタルや花畑とやらにしがみついてんのかな
752: 2013/09/30(月) 04:26:56 AAS
DDFFのティファが参加してるほうだね、クラウドがティファの為に奔走してるやつはw
DFFで煽りまくってたクラエアヲタが大発狂した問題作(エアヲタ視点)
753(2): 2013/09/30(月) 11:30:44 AAS
ティファがいるのはDDFFか
両方やってみるかな
格ゲー下手くそなんだけどw
そう言えばDFFでエアリスの話とか出て来たの?
まさかクリスタルや花畑だけで煽ってたとか言わないよな?
いくらクラエアヲタと言えどもそんな材料だけでハシャぐの程バカじゃないんだろう??
754(1): 2013/09/30(月) 11:45:02 AAS
>>753
強いて言うなら体験版(確か300円)の特典として、DDFF本編でエアリスをアシストキャラで使えるようになるだけ
アシストキャラってのは、メインで操作するキャラのサポート(攻撃なり回復なり)をしてくれるキャラな
有料だし余程エアリスに思い入れある人じゃなきゃ買ってないと思う
その体験版の内容もクラウドがティファを意識してると思わせる雰囲気だったので折角エアリス目当てで買ったエアヲタは地雷だったに違いないw
そんでDFF、DDFF共にストーリーにはエアリスの「エ」の字も出てこない、一 切 出 て こ な い
エアヲタが勝手にエアリスのマテリア~とかエアリスの花畑~とか言ってるだけ
エアリスは無関係なのに無理矢理こじつけてるだけ…あ、エアヲタの通常運転だわこれ
755(1): 2013/09/30(月) 12:17:25 AAS
>>753
DFFのクラウドは何か大きな喪失感を抱えていて戦う事に疑問を感じてた
これをエアヲタは「エアリスを亡くした喪失感!クラエアァァァ!」と狂喜乱舞してた
でも続編(と言っても作品内での時系列はDFFより前の設定)のDDFFで
その喪失感は明らかにティファの事だなと分かるいつものパターン
微妙に話は変わるがKH2でクラウドの中の象徴として闇=セフィロス、光=ティファってあるけど
ザックリ言うと闇=罪の意識、光=幸福、こんな感じだと思ったわ
クラウドは完全には罪の意識を捨て切れない人間、だから闇に意識を取られ過ぎると光(今の幸福)から目を背けてしまう
今が幸せであればあるほどより罪の意識を感じてしまう
そうなりがちなクラウドに対してティファは「罪の意識は持ったままでもいい。幸福で包んでしまおう」みたいな事いうけど
ティファ―クラウド―セフィロスの関係性(象徴も含め)って基本的にこういう感じで固定されたのかなと思った
ディシディアしかりACCしかり
ACCでもセフィロス「お前の大切なものを奪う〜」、クラウド「大切じゃないものなんてない」って言うじゃん?
エアヲタどもは「エアリスを最初に思い浮かべたから一番大事=エアリス!」と見当違いな事で喜んでたが
あの時のクラウドは直接的な人物のことを指してたわけじゃないと思うんだよねー
プロローグ〜ACC本編のクラウドは、ザックスエアリスへの罪の意識が大きくなってて幸せから目を背けてた
KH風に言うと闇を大切にし過ぎて光をないがしろにしていた
(ザックスやエアリスを闇と言ってるわけじゃない。気の持ちようで闇にも光にもなる存在と言ったところか?)
ACC後半でやっとクラウドは、
大切じゃないものなんてない=罪悪感を感じたまま、今の幸福を大事にしてもいいんだ。色んな気持ちを大事にしていけばいいんだ
と気づいたのではないのかなと。闇に囚われ目を背けただけで、支えてくれてた人はまわりにちゃんといた事にも気づく
エアヲタが言うような「疑似家族なんかよりやっぱりエアリスが大事なんだね!!!!」ってそんな浅い話じゃないわ、絶対www
756(1): 2013/09/30(月) 12:24:42 AAS
エアヲタってクラウド達を擬似家族とか言うの好きだよなぁ
757: 2013/09/30(月) 12:48:20 AAS
話の真意が読み取れないからなw
もう直接的な言葉ですべて表現しなければ理解できないんじゃないの?
日本人かな?ww
758: 2013/09/30(月) 13:00:16 AAS
クラウドとティファが同居→同居じゃない!ティファがムリヤリ迫った!
クラウド「ティファの言葉がいつも俺を支えてくれる」→ティファはクラウドを支えてない!
クラウドとティファは幼なじみ→幼なじみじゃない!
うん、これは日本語通じてないわw
759: 2013/09/30(月) 13:09:18 AAS
隣国のお方なんじゃないの
難癖の付け方とかそのまんまじゃん
自分達で捏造した情報(歴史)を信じ込んで「これが正史!!」と騒ぐところや
クラティのスタンスに一々文句つけるとか(内政干渉)
公の場で狂った事平気で喚くとこなんかも似てるわ
760(1): 2013/09/30(月) 13:12:26 AAS
AC発売前、「クラウドが鬱になった」という情報から、
ティファ死亡説が囁かれたらしいけど、
この噂を流したのって、クラエアヲタじゃね?
あいつらの脳内では「クラウドはティファが大嫌い」
ってことになってるらしいから、
「ティファが死んだくらいじゃクラウドは鬱にならない」
と反論する奴もいるかもなww
761: 2013/09/30(月) 13:21:35 AAS
ムービー付きでエアリスが死んで水葬されてる所を見ても
まだ復活信じてるようなやつらだからな
エアヲタの簡単な見分けかた
ユフィがクラウドに渡した臨時休業の札
・多忙なクラウドにユフィが気を使った→エアヲタ、または理解力が弱い人
・迷惑かけたんだから家族に尽くせよ!の意味でティファの店用の札をクラウドに渡した→一般人
実店舗がないバイク便のクラウドに
普通に考えたら、店用プレートなんて必要ないだろ…
>>760
発売前に色々ブログ見てたけどティファ死亡説を信じてたのは一般層が多かった印象
エアヲタはクラウドにとってティファなんてどうでも良い存在と信じ込んでるから
そういう思考回路にはならないと思う
ティファ死亡説自体は喜んで支持してただろうけど
762: 2013/09/30(月) 19:07:49 AAS
>>754>>755
ありがとう!俄然興味が湧いて来た!
休みの日にでもゲーム屋覗いてみよう
しかしクラエアヲタってやっぱバカなんだな…救いようない
763(1): 2013/09/30(月) 19:34:13 AAS
櫻井、ティファ好きとあってなんかかなりティファに対するセリフが優しそう、気持ち入ってて良いよ~
764: 2013/09/30(月) 19:38:38 AAS
ここは萌えスレじゃないからそういうのは他でどうぞ
765: 2013/09/30(月) 19:57:58 AAS
>>763
クラエアヲタもバカだと思うけどお前さんも懲りないな
この前から注意されてる人だろ?ちょっと書き込み控えたらどうよ
766(1): 2013/09/30(月) 20:21:33 AAS
櫻井と言えばクラエアヲタどもは中の人のCPも妄想して萌えてたらしいけど
ザクエアの中の人が結婚した途端、手の平返したように「な、中の人は関係ないし(震え声)」とか言ってたのには流石にワロタ
たまに鈴村が嫁ネタでいじられてるのをクラエアヲタはどういう気持ちで見てるんだろうなw
767: 2013/09/30(月) 20:26:13 AAS
>>766
クラエアヲタ「な、中の人は関係ないし(震え声)」
クラエアヲタはブーメラン大好きだよな
もう喋るなよ
どうせロクな事にならないんだからwwwwww
768(1): 2013/09/30(月) 20:29:30 AAS
エアヲタのダブスタぶりは酷いからなぁ…自分らがずっと中の人とキャラ結び付けて騒いでたくせによう言うわ
無理にザクエアネタ匂わすな!と怒ってるのは何度も見かけた
「家に帰ったらエアリスがいるんだねw」とか言ってたのは櫻井だっけw
769(1): 2013/09/30(月) 20:37:06 AAS
>>768
エアヲタはその櫻井の発言にブチギレてたなww
「クラウドの中の人がザクエアを匂わすことを言うのはおかしい」だの何だの
櫻井に言われた鈴村は照れで顔が赤くなってたけどエアヲタは怒りで顔赤くしてたのかと思うと面白すぎるwww
770: 2013/09/30(月) 20:49:07 AAS
>>769
腹筋崩壊するわwwwwww
櫻井クラエアヲタに凸でも食らってムカついてる?と思わされるような発言ちょいちょいするな
鈴村と真綾の結婚決まった時にザックスとエアリスは結ばれる運命とかなんとかも言わなかった?
つーかクラウドの中の人だからってなんなんだよ
櫻井はクラエアヲタじゃないんだし痛くも痒くもねーだろww
771: 2013/09/30(月) 21:14:42 AAS
櫻井の事はよく知らんが
あのマジキチ共を相手にしてるんだから
そりゃ数え切れないほど凸られてきたんじゃないかねw
ザクエア押し止めて!はマジに言われてるとして
櫻井個人がティファファンな事も絶対叩かれただろうし
ついでに悪意満載のティファsage+クラティは絶対有り得ない!主張や
無印からずっとクラエアが正史!エアリスううううう!主張とか
まぁいろいろ突撃しまくってるエアヲタが容易に思い浮かぶw
772: 2013/09/30(月) 21:19:06 AAS
そりゃ凸されてるだろ…
スクエニのティファ推しにも(公式宛に)凸したアンチティファがいるぐらいだし
773: 2013/09/30(月) 21:33:37 AAS
ティファ推しってのもなあ…
スクエニはエアリスとティファ両方大事に扱ってくれてると思うのに
なんでああもティファ贔屓!ティファ贔屓!ってギャーギャー喚くのか
エアリスなんてゲームのメインヒロイン2回もやってアシスト専用なのに衣装まで変えて貰って
KHは1も2にも出して貰ってシアトリズムにもFFTにも出して貰ってるのに
DDFFやKH2やらエアガイツやらにティファが出たらティファ贔屓しすぎだぎゃあぎゃあぎゃあってなんなんだよ
774: 2013/09/30(月) 21:59:20 AAS
むしろエアリスは死にキャラなのに出しすぎ、贔屓はどっちなんだかだよ
死んだのにこんなに色々出てくるとか萎える
775: 2013/09/30(月) 22:03:58 AAS
ティファが主人公の作品なんて皆無なのに「ゴリ押し」と叩かれ、
ザックスやヴィンセントは派生作品で主人公になったのに
「ゴリ押し」とは言われないんだな
776: 2013/09/30(月) 22:14:30 AAS
クラエアヲタ「だってティファなんか存在する事自体許せないんだもん!」
777: 2013/09/30(月) 22:30:17 AAS
>>773
772だけど自分も両方大事にされてると思ってるよ
エアヲタは必死にティファだけが贔屓されてるって喚いたり
7贔屓うざいって意見も何故かティファが出張ってるせいでうざがられてる!とすり替える
本当に害悪でしかない
778: 2013/09/30(月) 22:45:41 AAS
>>756
タークス小説でクラウドが「そっちと同じだ、血はつながっていても家族。」と
主人公カップルに言っている。
ちなみに、その後その主人公カップルはピロートークをしている描写がある。
779(1): 2013/09/30(月) 23:50:39 AAS
エアオタ
両親殺害された古代種エアリス(養母は健在)
・・・エアリン不幸すぎてかわいそう孤独で泣ける、クラウドだけがエアリンの孤独を分かってる
故郷が焼き討ち&肉親殺害された天涯孤独のクラウドとティファが家族と呼び合う
・・・クラウドに家族の役目押し付けんなティファ市ね
780: 2013/09/30(月) 23:53:51 AAS
>>779
ひでえw
クラウドはエアリスの事なんか理解してなかったじゃないか
何でクラエアは通じ合ってるなんて妄想してるんだか意味がわからん
781: 2013/10/01(火) 00:03:36 AAS
エアヲタ自身が一番好きなはずのエアリスのことさえ理解出来てないからな…
そりゃ特に好きでもないクラウドや嫌いなティファなんて理解する気もなんだろう
782: 2013/10/01(火) 00:45:52 AAS
クラエアヲタが理解した気になってるのはあくまで自分の妄想の中のクラウドとエアリスだな
事実とは異なる解釈をしてるって自覚した上でクラエア活動してるやつも見た事あるけど
大半のクラエアヲタは自分がおかしな事を口走っているとは気付きもしないし夢にも思わない
783: 2013/10/01(火) 01:03:27 AAS
短期間でも親しい仲間にはなれるかもしれんが
他の誰よりもクラエアが特別に理解し合ってる!と言いたいのならまた話は別
そういう深い関係を築くにあたり物理的な時間は絶対的に必要なわけで
二週間はあまりに短く無理がある
784: 2013/10/01(火) 01:21:25 AAS
別に二週間で恋に落ちても理解者になってもいいけどクラエアは別にそうじゃないからなあ
エアリスの方もそんな熱烈愛じゃなくて好きになりかけてるレベルだったし
クラウドの方なんかは理解どころかザックス共々神格化?は言い過ぎだけどちょっと聖人方向に美化してる気がする
エアリスは古代種って事以外は普通の女の子だったのに
きっと命をかけて救うつもりだったんだ…とか言ってそれは違うと思うのって否定されたり
785: 2013/10/01(火) 01:48:35 AAS
あれは一歩引いて接してるが故の解釈だったのか、それとも死んでしまったから自分の中で聖人化してしまったのか
どっちにしろあまりクラウドからは少し引いた関係に思える
786: 2013/10/01(火) 11:03:40 AAS
どう見てもエア→クラの一方通行です
本当にどうもありがとうございました
クラウドは家族で幸せになりますので、クラウドをエアリスに押し付けて不幸にしないでください
787: 2013/10/01(火) 11:39:47 AAS
自分がクラエア無いわーと思ってるのは
本編で選択肢以外にクラ→エア要素が無かったってのが最大の理由だけど
もし無印からクラウド→エアリスが欠片でも存在してたら
「俺は(ザックスとエアリスに)許されたい」という発想にはならない、てのも大きな理由のひとつ
クラウドの性格を考えればさ
788: 2013/10/01(火) 19:39:09 AAS
許されたいって、もうほとんど罪の意識しかなかったようなもんだよね
恋愛感情があれば罪の意識ではなく、過去とともに生きていこうとすると思うし、ティファと同棲しないだろう…
789: 2013/10/01(火) 19:57:25 AAS
もし恋愛感情があったなら罪の意識ですら忘れたくないと思うよな
赦されるって事はその思いから解放される事と同意なんだから
もしクラウドがエアリスに永遠に償い続けるとか言ってたら恋愛感情も疑ったかも心内
まぁ何よりもクラウドの言動でも分かる通り
クラ→ザク、クラ→エアの感情はほぼ同じだよな
790: 2013/10/03(木) 08:49:54 AAS
「俺は許されたい」「母さん」な時点でお察し
791(2): 2013/10/03(木) 11:07:30 AAS
ACの背中合わせのシーンであれだけハッキリ接触して来たエアリスに対して
愛の言葉どころか「俺は許されたい」とか言っちゃってるのに狂喜乱舞出来るクラエアヲタの気持ちがわからない
会いたくて会いたくてたまらなかった愛しのエアたん()とお話出来る機会が訪れたってーのに「守ってやれなくてごめん」て言葉がない事に愕然としないか?
あのクラウドは『俺の事怨んでるだろ…ぼーっと見てただけだって、何も出来ないどころかしようともしなかったって。あの時の自分が嫌でたまらない。反芻するたび罪悪感で居たたまれなくなる。そんな自分が幸せを享受するのも許されるわけない。でも出来る事なら俺はそう言う感情から解放されたいんだ』こんな感じで自分の事ばかり言ってるようなもんじゃん
もし自分がクラエアヲタだったら焦がれてくれてたどころかクラウドはエアリスに対して罪悪感しか持ってないんだなと思ってガッカリする
このシーンで喜べるクラエアヲタは本質見抜けない単細胞だな
792: 2013/10/03(木) 11:16:38 AAS
>>791
エサが少なすぎてクラウドとエアリスが同じ画面に映ってたらクラエアに見えるらしい連中だから
793: 2013/10/03(木) 11:31:14 AAS
クラエアヲタから(クラエアに関する)エサを取り上げて、
(クラエアに関して)餓死させてやりたいww
まあ、あいつらならクラエアに関して餓死したとしても、
新たなターゲットとなるカプを見つけそうだがな
櫻井キャラ×坂本キャラで妄想できるくらいだし
全然知らない作品だけど、フラグが見事に折れたと聞いたww
794: 2013/10/03(木) 11:41:11 AAS
あのセリフは決定的だよな>「俺は許されたい」
こういう時でも自分>他人なんだなーとある意味感心した
もしエアリスが自分に惚れたのを知りながらあのセリフを口にしたのなら、クラウドは相当の鬼畜か超がつくほどデリカシーのない奴になるw
だからああいう言葉が出てきたって事で自分が思ったのは、
クラウドは「親切にされてるな」ぐらいは感じてたかもしれないが、エアリスに惚れられてるまでは知らなかったんじゃないか?て事だ
エアリスが危ないから助けに行こう!と言うティファとバレットに対して俺は俺はと言い訳して「行きたくない」と言い放ったのも納得
でもACの感想みてても、あのセリフを重要視してる人って少ないんだな
795: 2013/10/03(木) 11:53:05 AAS
クラエアヲタって背中合わせのシーンは重要視するけど肝心のやりとりの中身はスルーしてるよな
クラウドがエアリスに直接許しを請うシーンなのに
まあスルー=都合悪いってことなんだろうけどw
そのくせティファの言動や行動は逐一スルーせず(しかも改悪して)叩いてて面白い
こいつらの目には一体何が見えてるんだろうwクラエアフィルター怖いおww
796: 2013/10/03(木) 14:30:49 AAS
ACでクラウドがちゃんと微笑むのは
教会でエアリスと向かい合った時だけだとほざくエアヲタもいるww
エアたんと視線を合わせるまでは悲しそうだったとか妄想もたいがいにして
仲間達に迎えられたときの台本はティファと微笑み合うクラウドとかだったはず
デンゼルの星痕が消えたあともちょっと微笑んでるし
教会の場面はザックスもいただろww
なんで毎回ザックスを無視するの?あいつら
797: 2013/10/03(木) 15:28:02 AAS
仲良く2人で成仏しましたーって感じなのにね
798(1): 2013/10/03(木) 22:31:13 AAS
ぶっちゃけクラティでザクエアは上手い落とし所だなーって思ったけど駄目だったんだね
今残ってるクラエアヲタは発売当初よりティファへの憎しみが悪化してる気がする
昔のアンチはクラウドにベタベタするから嫌い!とかあんな格好の癖に恥ずかしがり屋なんて!とかクラウドの件でうじうじしすぎ!
レッド13に当たらないで!とか悪意フィルターかかりすぎだと思うけど言い分は分からなくもないのもあったし
ティファがヒロインって事自体はティファが嫌いでも一応認めていた気がする
まあブスとかチョンとか豚ゴリラみたいな暴言は昔からあったけど
でも今のアンチってクラウドいじめの首謀者でクラウド村八分にしてた女王様とか
幼馴染じゃないのに幼馴染だと主張する基地外暴言暴力根暗ウジウジヒス女、
そもそも初期にはいなかったから必要ないヒロインじゃないただのサブキャラ、物語に必要ないキャラ
嫌がるクラウドに無理矢理約束させた、不人気なのにスタッフのごり押し酷い
本編ではヒロインじゃなかったのにスタッフのごり押しでヒロイン扱いされるようになってきたとか
まだまだあるけどこういう色々変なというか狂った捏造発言するようになったのここ数年だし
頭大丈夫かってレベルになってきてないか
799: 2013/10/03(木) 23:36:38 AAS
後発作品や関連書籍で追加されたり補完された要素がエアヲタにとって気に食わない部分ばかりだから
CCのティファは奴らのお望み通りサブキャラでチョイ役なのに衣装とクラウドとの絡みを理由に叩いてる
結局気にしてるのはティファの容姿・クラウドとの関係、ここだろ
仮にだがティファが設定上普通の容姿でクラウドともただの同郷だったらエアヲタはスルーしてた筈
800(1): 2013/10/04(金) 00:13:08 AAS
>>798
想像だけど昔のアンチティファは、
FF7本編をプレイした上でティファを嫌う人が多かったんだろうな
FF7はネットが普及する前から同人人気がかなり高く、
「プレイしていないけど同人誌を読んでティファを嫌いになった人が多く、
凄く悔しいです」
とティファ好きの同人作家(現在はプロの漫画家)に言われてた
同人誌を読む層は、
FF7に興味を持った人(未プレイ者含め)の中でも一握りだろうし、
ゲームの売り上げも凄かったから、
未プレイだけど同人誌を読んだ人より、
プレイした人の方が圧倒的に多かったことは簡単に想像付く
近年のアンチティファは、本編をプレイしてない人が多いのかも知れない
プレイ動画を見ただけ(ゲームをプレイするのと違って、好きな部分だけ見れる)、
派生作品しか知らない、同人サイトで絵や小説を見たことがあるだけとか
だから、嘘を見抜けずどんどん広めてしまうんだろうな
嘘と分かっててやってる場合もあるだろうけど
AC、DC、CCは視聴orプレイしたけど、
本編はポリゴンが受け付けず、プレイできないと言う人を見掛けた
どうやら、近年のゲームに慣れた人達は、FF7本編がグラフィック的にアウトらしい
私は逆に、派生作品は本編とキャラデザやグラフィックが違い過ぎて、
別物としか思えなかったから、長年興味を持てなかった
でも、美味しい所もあったから、部分的に受け入れようかなとは思ってるけど
801: 2013/10/04(金) 01:50:56 AAS
>>800
リアタイでクラエアヲタの酷さ知ってるけど発売前からティファアンチは沸いてた
ゲーム発売後は目に付くとこで暴れるエアヲタの勢力8ティファヲタ2くらいで極端にエアヲタの声がデカかったんだよ
ゲームやってないのに動画や同人見ただけであそこまでしつこく捏造叩きはしないだろ…いくらバカなクラエアヲタでも
今でもおかしなアンチ活動続けるのは古参でクラエアヲタこじらせたやつばっかだろうて
あなた前から同じ同人作家の話ばっかりしてる人でしょ
あの人手紙寄越した人には大体同じ話しかしないから誰か分かるけどさ…鳴○雷だろってツッコミ待ちなの?
アンチクラエアスレと関係ない話だから少し控えたら
802: 2013/10/04(金) 13:42:59 AAS
>>791
あー、短い言葉だったけど確かにクラウドはそう言った事匂わせてたな
クラエアヲタ「きゃー!エアリンとクラウドがラブラブ背中合わせー!!」
クラエアヲタ「エアリンがクラウドの星痕労って触ってあげてるー!!」
クラエアヲタ「エアリンとクラウドの再会なんだよ!背中合わせラブラブ手繋ぎさせろ!気が利かないスタッフ共め!!」
こんな騒ぎ方してるのは見掛けた事あるけど
クラウドの『赦されたい』に言及してる奴は居なかったな
世間一般とクラエアヲタの解釈がこんなに剥離しているとは恐ろしい…
803: 2013/10/04(金) 17:41:45 AAS
無印後〜プロローグの間でも罪悪感にとらわれるまでは
未来に希望をもって幸せに暮らしてたと言ってるからな
804: 2013/10/04(金) 18:04:13 AAS
完全に過去の人になってたんだよね、その時ww
805(1): 2013/10/04(金) 18:05:49 AAS
クラエアヲタってティファ憎しのあまりエアリスとティファの友情まで否定しだすのが嫌だ
エアリス、他の誰よりも明日のこと話してた…
私たちには言わなかったけど きっと大変な人生だったから…エアリスは『明日』…『未来』…誰よりも楽しみにしてたと思う…とか
ずっといてくれたんだねありがとうとかに対して
如何にも私いい事言ってるでしょ的などや顔が伺えて非常に気分が悪い
お前にアリスの何が分かるんだよって感じ (少なくともお前らよりは分かってると思うよ…)
ACの登場で忌々しげに花とクラウドの寝床睨んでたくせに(え?)
「いてくれたんだよね」とか慌てて友達ヅラですかw裏表ありまくりでこええwとか
こいつら本当に同じ作品プレイした(見た)のかと思うとクラクラしてくる
ティファ叩きたいあまり愛しのエアリスまで貶めてる感じ
806: 2013/10/04(金) 18:34:16 AAS
クラウドがAC前に鬱っぽくなった原因
×エアリス死亡による喪失感
○ザックス・エアリスを見殺しにした事への罪の意識
807: 2013/10/04(金) 18:36:15 AAS
>>805
ティファがエアリスに好意的なのはエアリスが好かれてる証拠なのに、何でなかったことにしたがるんだろうな
正直、エアリスが行方不明のとき見捨てようとしたクラウドよりも、一々エアリスを気にかけてたティファの方がエアリスのことを好きで理解してたと思うけどな
それとも、色黒奇乳キチガイテロリストで平民出身のクソ女ティファは、色白美乳モテモテ天然美少女で神聖な古代種のエアリス姫の友人にはふさわしくありませんかw
808: 2013/10/04(金) 19:19:53 AAS
ザックスとクラウドのことも「二人の間の友情は想像できない」と
は○にが言ってた
ほ○あら○この描くクラウドも、ザックスを嫌う素振りを見せてたし、
クラエアヲタはこの二人を仲悪くするのが好きだなww
809(1): 2013/10/04(金) 19:26:20 AAS
エアりんはクラウドに愛されてるからクラウドに横恋慕するティファはエアリスに激しく嫉妬しつつ嫌ってて
ザックスがエアリスの初恋の相手だからクラウドが嫉妬のあまりザックス嫌いなのがクラエアヲタ公式設定
810: 2013/10/04(金) 20:09:29 AAS
>>809
すげーつまんねえFF7だなそれww
気持ち悪いわ
人気出なさそう
811: 2013/10/04(金) 20:23:32 AAS
あいつらそこまで気持ち悪い話好きなら、FFじゃなくてハーレム物のレディース漫画?でも読んでたらいいんじゃね…
表紙の煽りがひどすぎてどんなもんかと一回ぱらっと立ち読みしたけど、エロあり、性悪なライバルが出てくる、喪女くさい妄想がひどすぎるストーリー、おばさんが好きそうな絵柄って印象だった
エアヲタの大好物じゃん!www
性悪なライバルってのはエアヲタ視点のティファのことで、ティファが作中そうであるって意味ではないよ、念のため
812: 2013/10/04(金) 21:29:28 AAS
そうか、ティファが性悪なライバルだった方が大好きなクラエア()がより引き立つからエアヲタはティファとエアリスの友情を認めたがらないのか
クラエアヲタの書くティファって、嫉妬狂いの悪女とかとんでもないビッチとかそういう分かりやすい性悪じゃなくてもどっか性格おかしいんだよな
私はクラウドにふさわしくないとウジウジ、エアリスはあんなに素晴らしいのに私なんてとメソメソ、嫉妬なんてして私なんて嫌な子なのこれがエアリスならとウダウダ
ティファは確かに思い悩みやすい性格だけどこれはねーよ
813(1): 2013/10/04(金) 22:12:33 AAS
「私、エアリスが死んだ時、少しほっとしたの」と
こぼすティファなんてのもいる
オークションに出品された同人誌の画像だから、詳細は不明
ティファはエアリスが死んで悲しんでたのに、「ほっとした」はないだろ…
クラウドとエアリスが両思いだと気付き、
二人の幸せを願って身を引くティファ、という同人誌を読んでしまい、
違和感が凄かった
表紙の絵がオールキャラっぽいし、カプ表記もないため、
クラエアと分からなかったorz
その本では、本来の自分を取り戻したクラウドを残念そうに
「戻ってしまった、本当のクラウドに」と言うティファもおかしい
多分、描き手が本当のクラウドを受け入れられないから、
「戻ってしまった」となるんだろうな
「クラエアに大ハマりで、デートイベントで私の心を
ときめかせまくったクラウドはどこへ行ってしまったんだ」
とフリートークで愚痴ってたし
クラエアのクラウドはDisc1でのクールな性格であることが多いと聞き、
「エアリスは途中で死ぬので、クールな性格のクラウドしか知らないから、
そうなるのも必然的かな」
と思ってたけど、描き手の好みも反映されてたんだな
814: 2013/10/04(金) 22:44:56 AAS
>>813
エアリスの「私、あなたを探してる」って台詞を取り上げてクラウドを真に理解してたのはエアたんだけ!って言うエアヲタもいるけど、その割にエアヲタの書くクラエアは
「クールなクラウドがエアリスに対してだけはすごく嫉妬深くて余裕が崩れちゃうの☆」みたいなのばっかだよな
エアリスが生きていた頃のクラウドがクールな偽人格だったから、ってのもあるだろうけど、ただ単にクールな王子様クラウドに溺愛されるエアリス姫萌え〜ってやりたいだけの
ような気もする
815: 2013/10/05(土) 13:50:15 AAS
本来のクラウドはクール&余裕あるやつとは全く違うと思ってたわww
決して明るくは無いが暗くもなく、無口で愛想が無いからとっつき難いだけで
頭の中じゃ色々と焦ったり落ち込んだり独り言いったり、時々ノリが良い事もいう奴だろ
無印の時からそう思ってたわ
ACCの極端な暗さは、罪悪感によるものでああなったって野村が言ってなかったっけ?
小説ティファ編の最初ぐらいが本来の性格だろうよ
816(1): 2013/10/05(土) 17:09:57 AAS
あんまり出版物とか詳しくないんだけど
AC関連の小説なんてあるんだ?
817(1): 2013/10/05(土) 21:29:21 AAS
>>816
メテオ消滅後〜AC前の公式小説が出てる。あとAC中オリキャラ主役の小説、その2冊だったかな
自分の今までの人生は上手く行かない事ばかりだったけどこれからはティファと一緒だから大丈夫、と
未来に希望をもち微笑みながらそう言うクラウドや
エアリスを助けられなかった事に涙するティファの肩を抱くクラウドや
元アバランチとしての罪に押しつぶされそうになり情緒不安定になるティファに
「ほんとのティファはもっと強いだろ、俺が思い出させてやる(意訳)」と照れ笑いしながら強気に言うクラウド等
クラエアヲタにとってはスルー推奨箇所がある地雷小説
818: 2013/10/06(日) 04:55:45 AAS
>>817
ありがとう
それはクラエアヲタには超地雷だなー
地雷過ぎて叩く事すら出来ない感じか?話題にしてるの見かけた事ないwww
中身面白そうだから買ってみよう
819: 2013/10/06(日) 09:39:05 AAS
いつ頃くらいだったか
クラティ、ザクエアな燃料投下されまくって苦しくなったのかクラティにケチつけるというより、ティファ単体を異常に叩くようになった気がするよww
2人の関係を否定したくてもできないんだもん、かわいそうにねwww
820: 2013/10/06(日) 13:40:12 AAS
クラティ否定したいが為に
『公式の認識が間違ってるムキーッ!!!』なんて言い出す始末だしなww
もう哀れ過ぎて草不可避
821: 2013/10/06(日) 13:40:46 AAS
普通のファンにとっての公式…無印、AC・BC・CC・DC、公式小説、アルティマニア等
エアヲタにとっての公式…無印−Disk1まで(そしてエアリス好感度最大、神羅ビルを利用してティファ好感度最小)
同人本、解体真書、痛スト、ティファアンチスレ
822: 2013/10/07(月) 01:01:34 AAS
エアヲタはバイブル()解体真書でも、都合の悪い所は無視するよな
「思いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ」が
ティファのページにバッチリ載ってたのに、
「あの台詞がない決戦前夜が正史」と言ったり、
「ヒロインが2人いて、片方が死んでしまう作品は今までなかった」
のインタビューを無視して、
「ティファは脇役!エアリスが単独ヒロイン!!」と叫んでるくらいだしww
823: 2013/10/07(月) 01:19:12 AAS
クラティをサイトのメインとして取扱いつつ、
別サイトでザクエアを応援した人を、
「こうまでして、クラエア否定したいか!?」と
叩いてるクラエアヲタが2001年くらいにいた
その人は別にクラエアを否定したわけじゃないのに、
あそこまで発狂するクラエアヲタの思考回路には本当、ついていけない
これ以降、クラエアヲタはやばい奴が多いという
マイナスイメージが付きまとうようになった
824: 2013/10/07(月) 01:37:59 AAS
ゲーム関係ない板で今7の話題スレが立ってるんだけどクラエアヲタだろな~ってのがチマチマとティファの文句書いてるのが滑稽
ティファの存在自体否定したがるのがクラエアヲタ丸出しww
存在はプレイした人ならみんな認めてるというのに
クラエアが完全に無理だと分かってからほんとティファ単体叩きに精を出してるね
あちこちで工作頑張りすぎ
825: 2013/10/07(月) 01:57:37 AAS
クラエアヲタがティファ単体を叩くのは数多く見かけるけど、
クラウド絡みの他カプのヲタがティファ単体を叩くのはあまり見かけない
まあ、叩いてる人もいたけど
他カプのヲタからティファが叩かれても嫌だが、なんか不思議だな
826(1): 2013/10/07(月) 12:02:54 AAS
・普通のティファアンチ
暗くてハッキリしない性格、あからさまなエロ衣装、テロリスト設定、クラウドに真実を黙っていたことなど、
あくまで原作で描写された範囲で「ここが嫌い」と叩く
・ティファアンチ兼クラエアヲタ
ヒステリックでウジウジしてて暴力的な性格、反省なしの大量殺人鬼、クラウドにネチネチ嫌味を言って
精神崩壊に追い詰めたクソ女など、どこをどう見たらそうなるのか不思議な解釈でティファを叩く
エアヲタ以外にはよく分からない理論でティファは幼馴染でもヒロインでもないと語るのも大好き
(初期設定ではティファはいなかったからヒロインじゃない、など)
自分たちの主張を否定する奴は全員キチガイのティヲタだと思っており、「大量殺人の描写はない」と言われた
程度で「ティヲタが事実言われて顔真っ赤にしてるwww」と言いだす日本語の通じない集団
普通のティファアンチとエアヲタ兼任してる奴の違いってこういうイメージ
827(1): 2013/10/07(月) 14:01:41 AAS
>>826が取り敢えずティファを大嫌いな事はよく分かった
828(1): 2013/10/07(月) 14:15:35 AAS
クラエアアンチだけどクラティも嫌いだから出来ればクラティを持ち上げる会話はやめてくれ
829: 2013/10/07(月) 14:24:32 AAS
1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/02/23(金) 20:01:38 ID:6dlxu4EA0
俺はFF通してやってる自他共に認める熟練者なのだが先日ゲームに無関心だった姉が急にFF7を貸してくれと言って来た
俺はどうせFF7のキャラ目当てだなと踏んでいたんだがどうやらその通りみたいで、腐女子仲間に何を思ったかFF7ACを借りて見たらしい
そういうの嫌いだから俺は「いや、そういうのでやって欲しくないから」と言ったら何か必死な顔して出て行った
そしたらムキになってなんか中古で買ってきたみたいで1人でむくむくとやっていた
しばらくは俺も放置していたんだが何かたまたまのぞいて見るとクラウド・レッドⅩⅢ・エアリスとか貧弱PTでもう見てられなかったから
「何でエアリス使ってんの?ティファのが強いしエアリス死ぬよ?」ってやさしく忠告してやったらなんか顔真っ赤にしてコッチにらんで来た
俺は「何?」って言ったらすごい形相で「クラエアがデフォだしティファとかブサイクで醜い女入れたくない」とか怒鳴ってきた
そこまで俺はティファは好きではなくむしろ強キャラでモンクタイプが好きだったから言っただけなのになんかカチンときので
「は?エアリスってリミットゴミでしょ?それに強制離脱するから育てても無駄」と正論言ってやったら今にも俺を殺してきそうな殺意を向けてきた
実際俺は不良界でも結構有名でケンカとかでもたいしてビビる事はまず無かったが生まれて初めてほんの少しビビった
そしたらなんか「あたしの勝手じゃん!クラエア馬鹿にする気?そうならあんたもう死ね!」とか実の弟の俺にリアルで殺意向けてヤバかった
こいつの姉ちゃんまじクラエアヲタの鑑w
大真面目にこういうこと言うよなーあいつら
830: 2013/10/07(月) 14:57:06 AAS
>>827
ティファは別に嫌いじゃない
ただ、性格が暗いとか恰好が狙いすぎとかそういう理由ならまだ叩くのも理解できるってだけ
一部のティファアンチはゴリ押しのサブキャラだの大量殺人鬼だの男好きのビッチだの、本編のティファの面影もない叩き方するからな
本編ティファの奥手で控えめな性格を「暗くてウジウジでウザい」って叩く程度だったら可愛いもんだと思えるぐらい酷い
831: 2013/10/07(月) 15:40:22 AAS
本編さわり程度、あとは妄想の世界でほぼできてるからな、あいつらの認識は
832: 2013/10/07(月) 16:15:12 AAS
>>828
クラエアヲタが粘着的にティファとクラティ叩きしてるから、ソース付けて否定してるだけだけ
(エアヲタ)クラウドはティファに苛められてたし、ティファなんか嫌いだった。同居はティファが強引に決めた、クラウドが可哀相
(真実)小さい頃からティファが好きで、偽人格中もティファの言葉に支えられた。同居は二人が望んだことで、周囲もクラティをセットで見てた
これもクラティ持ち上げになんの?
じゃあエアヲタの妄想&中傷をどうやって論破するのが正しいっていうんだ?お手本見せて欲しい
833: 2013/10/07(月) 20:40:30 AAS
671 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/07(月) 19:15:43.68 ID:XWDmATU40
>>663
DFF出てからほんとひどくなったね。ティナへの攻撃
基地レベルのティファ厨のくせに、
ティファへの賛辞よりティナの悪口に力入れてるなんて笑えるよ
ティナの方がティファよりババアだとか言ってるのもいる。むなしくないのかね
672 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/10/07(月) 20:18:05.66 ID:AUmH5rH/0
FF14にクラティが夫婦で参加!クラティコウシキー!と勝ち誇ってたつもりが
(LRFF13にクラウド衣装配信とFF14のテストキャラ?にティファっぽいキャラ?が使われていたのを勘違い?)
蓋開けてみたらLRFF13にクラウドエアリスの衣装配信というブーメランくらって頭おかしくなったんだと思われw
>ティナの方がティファよりババア
え…ティファ20才ティナ18才じゃなかったっけ…?ティファより2才上のエアリスをババア呼ばわりしてるのに
ティファより2才若いティナの方がババアってwティファ厨は算数すらできないのか…
だから、どこにティナを叩いてババア呼ばわりするティヲタがいるんだっての
あまりにもティヲタがティナ叩いてるってうるさいからティナのアンチスレを見に行ってみたけど、どう見てもFF6本編からの古参が多くて
DFFから入った層は歓迎されない雰囲気だったよ
ティヲタどころかティファの話題すらDDFF繋がりでたまーに出てる程度だったし
本当にエアヲタは嘘ばっかりだな
DFFのクラティナに発狂するティヲタ、クラエアお内裏様お雛様に発狂するティヲタ、クラエアパフェに発狂するティヲタ、
エアリスの古代種設定を欲しがるティヲタ、どれもエアヲタの脳内にしかいないだろ
834: 2013/10/07(月) 20:41:55 AAS
すれ違いスマソ、無視して
835: 2013/10/07(月) 21:01:16 AAS
最近はスレチ気味な書き込み多過ぎだから誤爆は気にすんな
836: 2013/10/07(月) 21:17:58 AAS
クラティコウシキーって勝ち誇ってたのもクラエアムキーって嫉妬してたのも見た事ねえ…
無印の時からクラティサイト潰しと攻撃に精を出してACの時とかKHの時やDFFクラエアクラエアコウシキコウシキ喚いて
KH2やDDFFでクラティ贔屓しすぎムキーティファ氏ね!ってなってたの自分らじゃないか…
自分らがやってた事を脳内でクラティヲタの仕業に変換する能力でも付いてるのか?
なんか虐めてたのは自分なのに虐められてた側だった!って思い込む一種の病気があった気がする
837: 2013/10/09(水) 21:09:29 AAS
本編、KH、AC、Ddff…幾度となくブーメラン食らいまくってるのに
お内裏様お雛様やライトニングのコス程度でクラエアコウシキークラティざまぁwww
なんて盛り上がれるから公式にもいいお客さんとしか思われないんだよw
本当に憐れ…w
838: 2013/10/09(水) 21:39:06 AAS
クラウドとエアリスはライトニングの衣装に選ばれたのに、ティファがないのは性格悪いの見透かされたからじゃないの…
て書き込みみたときは意味不明すぎて笑ったよw
どこからツッコんだらいいんだよこいつw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s