早慶落ちMARCH生ってなんで同志社受けなかったの? (32レス)
1-

1
(2): 01/17(金)08:05 ID:7CauQmGZ(1) AAS
同志社受けてたら間違いなく受かってたよね、
そんなに東京から離れるのが嫌なのか?
2
(1): 01/17(金)08:23 ID:oYSnxMfW(1) AAS
早慶

スマート

同志社中央法政学習院

関関立成成明学
3: 01/17(金)08:24 ID:P0fpMz7p(1) AAS
青学文学100ー0同志社グロ
青学総文100ー0同志社文
青学総文100ー0同志社社会
中央商 57.1 - 42.9 同志社商
中央法 88-12同志社法
青学コミ50-50同志社政策
法政スポ67-33同志社スポ

マーチ最下位の中央(八王子)法政と同志社でイーブン
4: 01/17(金)08:26 ID:tZQ3io9h(1) AAS
名古屋だと東西の両方受けるけと
両方受かったら
普通に東京の大学行くわ
5: 01/17(金)08:29 ID:BfhbIdff(1/2) AAS
東京じゃなくて多摩隔離施設ね
6: 01/17(金)09:02 ID:epcwJJo9(1) AAS
AA省
7: 01/17(金)12:17 ID:kcIKWTfa(1/3) AAS
>>1
そんな脳筋しかいない大学なんて受けないよ。
8: 01/17(金)12:18 ID:kcIKWTfa(2/3) AAS
>>2
正しいわな。
9
(1): 01/17(金)13:27 ID:i+2rJrdI(1) AAS
30年前の話だろ 今は同志社なんか受かっても蹴ってMARCH行くぞ
10: 01/17(金)14:45 ID:BP1RhOyZ(1) AAS
京都のド田舎なんかに誰がいくかょ🦝
11: 01/17(金)17:36 ID:kcIKWTfa(3/3) AAS
>>9
そもそも受験料のムダだから受験しない。
しても合格する。帝京を併願しないのと同じ構造。
12: 01/17(金)19:56 ID:H/SrSSrD(1) AAS
同志社w
13: 01/17(金)20:11 ID:QSv9qehJ(1) AAS
京都に下宿する金がない。
14: 01/17(金)20:49 ID:BfhbIdff(2/2) AAS
存在自体知りませんでしたってか
15: 01/17(金)22:54 ID:UE9NUuPv(1) AAS
▼早稲田大学落ちた受験生
外部リンク[php]:jukenbbs.com

▼慶應義塾大学落ちた受験生
外部リンク[php]:jukenbbs.com
16: 01/18(土)21:11 ID:SRvWIzpd(1) AAS
AA省
17: 01/20(月)15:21 ID:DQEVawzI(1) AAS
河合塾ボーダー偏差値 24.11.18更新
主要学部主要学科(文系)
外部リンク:www.keinet.n...

1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0

2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
省24
18: 01/20(月)20:29 ID:UVZFwQ4N(1/2) AAS
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)

早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1

青学 59.1
同志 58.9
省22
19: 01/20(月)20:29 ID:UVZFwQ4N(2/2) AAS
【確定版】河合塾2025年度最新偏差値・ボーダー【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通等含む)

早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1

青学 59.1
同志 58.9★
省11
20
(1): 01/23(木)01:22 ID:lHdkxsXz(1) AAS
煽るつもりないけどスーフリの和田さんは
現役中央経済で一浪早稲田政経だから
なんでマーチのやつは早稲田目指さないのかと思う
2浪覚悟なら暗記科目でも合格の早稲田文系は届くだろ
早稲田なら2浪でも就職はいけるだろうし。
21: 01/26(日)18:03 ID:YjmSR/UH(1) AAS
東京からみれば
同志社も近畿も変わらん
22: 01/27(月)13:48 ID:PIWwkz3u(1) AAS
MARCHごときに収まる受験生は同志社には合格できない
23: 01/27(月)20:34 ID:hMZDfaEw(1) AAS
 (東京四大学53.6=関関同立55.3)

同志社 58.9(東京四大学53.6・関関同立55.3)
学習院 56.5(東京四大学53.6・関関同立55.3)
立命館 54.8(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関西大 54.2(東京四大学53.6・関関同立55.3)
武蔵大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
関学大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3)
成蹊大 53.0(東京四大学53.6・関関同立55.3) 
省5
24: 01/27(月)21:06 ID:5mb4gHT9(1) AAS
地方に下向して同志社行くなら中央や法政のがマシ
25: 01/27(月)21:43 ID:e/D4f8Yh(1) AAS
京大落ちて同志社いった人が
西日本のFラン私大の教授になった

西日本私立では最強の学歴
26: 01/28(火)00:29 ID:ptTMZZcR(1) AAS
同志社から北大や九州大の教授になったのいる
オレの同級生 九大で教授になったのは同志社から東大法学部の大学院(ロースクではない)に進んだ
27: 01/28(火)00:36 ID:6DQzJ26K(1) AAS
早慶

スマート

同志社中央法政学習院

関関立成成明学
28: 01/28(火)01:45 ID:Z8d4/GUy(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.benesse.co.jp

【2024年度】高3生大学別合格者GTEC平均スコア
【1100点以上・トップレベル】
1190東大
1170ICU
1160国際教養大
1150東京外大
1120一橋・京大
省18
29: 01/29(水)14:34 ID:GS2Ioc+b(1) AAS
そりゃ同志社には受かりそうにないからよw
30: 03/22(土)13:26 ID:pVoJoDO6(1/2) AAS
>>1
まず今や同志社はマーチレベルなので明治に劣る同志社をわざわざ受けようとおもわない
あと東の人間は西日本の大学を受験する奴珍しい
俺は京都に住みたいと同志社社会学部に行ったが奇人変人扱い
31: 03/22(土)13:28 ID:pVoJoDO6(2/2) AAS
>>20
現役マーチが浪人しても早慶合格できる人の方が少ないのが現実
浪人は甘くはないんですよ
和田は成功例に過ぎない
32: 03/22(土)13:41 ID:Trb/0MhH(1) AAS
.

◆中央法の言葉

82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが
省15
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*