雑談スレ2065 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1(3): 2017/06/04(日)00:45 ID:R14D2ApI0(1) AAS
ネタバレ:雑談スレが2065回立った
前スレ
雑談スレ2064
したらばスレ:game_502
めぬ since 2001
外部リンク:dajo.sakura.ne.jp
【sage】ネタバレ総合スレ11
したらばスレ:game_502
2: 2017/06/04(日)00:53 ID:5e0vTxNE0(1) AAS
>>1
ネタバレ 寺田Pが結婚出来ない乙
3: 2017/06/04(日)01:08 ID:5.qcRDqo0(1) AAS
>>1機動戦士乙ガンダム
雑談スレもほぼ二ヶ月でやっと一つ消費するくらいになったか
4(1): 2017/06/04(日)16:21 ID:q4vmHd5g0(1) AAS
その内一年1スレとかになるかもしれへんね乙
5: 2017/06/04(日)17:16 ID:HZDrTNjo0(1) AAS
AA省
6: 2017/06/04(日)18:00 ID:Q5l576KE0(1/2) AAS
>>1乙
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
とうとう10連敗まで行ってしまったか・・・
7(1): 2017/06/04(日)19:56 ID:HV5gS06kO携(1/2) AAS
>>4
キン肉マンがまた新シリーズやるらしいから、まだまだ大丈夫に違いない
いやほんと今さらだが、毎週の更新ごとに盛り上がるここの肉ファンの多さは何なんだw
8: 2017/06/04(日)20:37 ID:Q5l576KE0(2/2) AAS
>>7
つまりはアラフォー世代が多いという事でw
今年は王位編完結から30周年、Ⅱ世開始から20周年だっけ?
9: 2017/06/04(日)21:02 ID:py2ozXXY0(1/3) AAS
終わってたった10年で続編描き始めたのか…
って発想が既に年食った証拠やね、当時の時間間隔じゃ絶対そんな事言えない
10: 2017/06/04(日)21:07 ID:YqoZl4Bc0(1/3) AAS
俺等が年食ったのもあるけど、漫画自体のあり方が変わっちまったからねぇ
昔はどんどん新しい敵出して新シリーズやって、ネタ尽きたら畳んで新作だったけど
今は兎に角水増し・寄り道で見えてるゴールまでの距離をひたすら延長して
11: 2017/06/04(日)21:09 ID:YqoZl4Bc0(2/3) AAS
あ、どっちが言い悪いって意味じゃ無い
昔よりも要求される書き込みが多いから無茶効かないのもあるし、漫画なんて人気キャラ人質に取ってナンボなわけだし
12: 2017/06/04(日)21:10 ID:py2ozXXY0(2/3) AAS
ワンピースなんて連載終了=作家生命終了ってレベルで何でも詰め込んでるっぽいしな
=ジャンプ終了にならなければ良いんだが
13: 2017/06/04(日)21:37 ID:PqGvWtB.0(1) AAS
ワンピースは本人が「これで最初で最後です」みたいなこと言ってるらしいからねぇ。
あとワンピースなくなってもすぐに雑誌が終了するようなことはさすがにないでしょ。
鬼滅とかワートリとかヒーローとか色々あるわけだし・・。
と思いたい。
14: 2017/06/04(日)21:41 ID:YqoZl4Bc0(3/3) AAS
いやいやいや、ワンピ1巻でジャンプの発行部数遙かに超えてるから、その辺じゃまるで足しにならない
マガジンを鑑みると、恐らく100万割るくらいにまで落ちる
15: 2017/06/04(日)22:12 ID:HV5gS06kO携(2/2) AAS
ジャンプ自体はともかく、作者は連載終わってもその後の人生は安泰だろう
16(1): 2017/06/04(日)22:49 ID:xILSvueg0(1) AAS
鳥山明なんてDB連載時より今の方がずっと稼いでる気がする
Dr.スランプ描いてた頃はタイムマシンで未来の自分にあったら
仕事無い乞食になってたなんてギャグ描いてたのに
17: 2017/06/04(日)22:51 ID:LONRcLEc0(1) AAS
前スレの「小魚食え」はおっさんが多いこのスレでも
おじいちゃんレベルのインターネットミームを感じた
18: 2017/06/04(日)22:55 ID:py2ozXXY0(3/3) AAS
>>16
超でもちょくちょくストーリー原案とかで新作関わってるけど、ワンピ終了後の尾田にそう言う事やる余力残ってるのかが心配だ
19: 2017/06/05(月)00:14 ID:r3mhOPHc0(1) AAS
FEエコーズのノーマルクラシックで裏ボスに勝てないヘタレでサーセン
一応三人くらい村人魔戦士ループやってみたんだけどなあ
20: 2017/06/05(月)00:38 ID:Tr1zd8Q20(1) AAS
結構前に島耕作シリーズ題材のソシャゲ出てたんだなと、今がしたググって知った
21(1): 2017/06/05(月)09:31 ID:bUjkZuY20(1) AAS
けもフレのEDの映像、写真じゃなくて絵だったのか!
22: 2017/06/05(月)10:21 ID:DjsIbeAY0(1) AAS
煉獄の兄貴、これは流石に死ぬだろうなぁ
このまま上弦の参を道連れに出来ればいいんだけど、下弦の壱から異次元扱いされてた上弦全体の格が落ちかねないし太陽に焼かせて満身創痍による撤退が限界かなー
23: 2017/06/05(月)14:05 ID:EtC5RtAg0(1) AAS
ワンピもドラゴンボールみたいに勝手にゲームやアニメで続いて行くかもしれない
24: 2017/06/05(月)14:54 ID:sv0VXBR60(1) AAS
最後次第ではあるがルフィ海賊団をずっとじゃなくて、ガンダムの外伝みたいに別海賊団の話をポツポツやってく感じかな、ワンピの場合
25: 2017/06/05(月)16:07 ID:Fg4kdI7.0(1/7) AAS
海賊王ルフィに憧れる次世代を描きやすそうでもある
ちゃっかりどっかにエースが息子仕込んでて、それ主人公にしたり
26: 2017/06/05(月)16:09 ID:yP5uc5Mg0(1/3) AAS
食料がなくなったので海軍の支部に潜入して海軍の人たちとカレー食って見つかって殴り合いして逃げるだけの話みたいなのが捻じ込まれます
27: 2017/06/05(月)16:11 ID:Fg4kdI7.0(2/7) AAS
え、ルフィが免許取りに行く話だって?
28: 2017/06/05(月)16:26 ID:WA1fU56I0(1) AAS
今だってルフィ親分とかやってるし!
29: 2017/06/05(月)17:53 ID:2mVkkRN.0(1) AAS
原作通りにやるとストック足りないし・・・
ブラッククローバーはその辺どうなることやら
30: 2017/06/05(月)18:11 ID:Fg4kdI7.0(3/7) AAS
もうそろそろアニメ化決まってそうなゆらぎは、丁度1クールで臨海学校いけそう
31(1): 2017/06/05(月)18:37 ID:BL.1LTIk0(1) AAS
見てないけどヒロアカはどうなんだろ?
最近のでアニメになってオリジナルの話入れられてファンの間で意見が割れるというとワートリ思い出す
32: 2017/06/05(月)18:40 ID:yP5uc5Mg0(2/3) AAS
>>31
体育祭で轟くんのメドローア(違)に吹き飛ばされるとこまで行ったけど、オリジナル要素はあまりない気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s