[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part54 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:37:21 ID:kv0(1) AAS
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない、そんな時に活用して下さい
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます

★次スレ
>>970が立ててください
立てられないときは速やかに誰かに依頼して下さい

!!!!!注意!!!!!
・「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
 批判を受けたくない人はチラ裏にでもに書きましょう。
チラシの裏 仕切り直して二枚目 【レス禁止/ID表示】
open2chスレ:kankon
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.2 【ID表示】
open2chスレ:kankon
チラシの裏【レスOK】三十二枚目
open2chスレ:kankon

・話が長くなりそう、逐一報告したい、じっくり聞いて欲しい
そんな人は長引くスレをどうぞ。
思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart5
省6
961
(3): 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)19:11:28 ID:Lz5(1/3) AAS
愚痴。

子供の学校でいじめが発覚。
いじめられている子が親に相談→親が悩んだ末に弁護士の私の旦那に相談→内容的にかなりな部分があり旦那激怒
→証拠をすべて揃えた上で校長、学年主任、担任を教育委員会まで呼び出し→全員がなぜか否定、公の場に出すなと旦那を脅す
→旦那が市や県に通報→校長らが手のひら返し→現在調査中
もしかしたら近々報道されるかもしれないけど今こんな感じ。

で、それはそれとして旦那の仕事なんだけど今度はうちの子供が無視されるようになった。
いじめっ子呼び出しからの噂が広がったみたいで。
まさか私ら親が学校で監視するわけにもいかないから少しの間気が付かなかった。
いじめっ子といじめられっ子と私の子供が無視されている状態。
スクールカウンセラーがいろいろやってるみたいだけど無視するなっていうところまで誘導するのは難しいとお達し。
それぞれをカウンセリングするけど他の子供の気持ちを強制的に動かすのは無理だと説明を受ける→今ここ。

最悪転校まで考えてるけど子供に申し訳ない。
旦那が子供と一対一で話して
「自分の仕事は間違ったことはしていないけど、それを他人に納得させるのはとても難しい。
 俺の子にどういう事であれ害が及んだことは本当に悪かった。もし困っていることがあれば例えお母さんやお父さんが忙しくしていても必ず相談してくれ」
っていう説明をして子供も納得。家では明るいみたいだけど学校ではやはりっていう感じみたい。

一応専門家にも相談したけどクラス全体を変えるのはとても難しい事。
おそらく今はクラス全体が保身に走っているだけだから様子を見て
子供には酷かもしれないけど頑張って授業中の発言などで自己を表に出す行動をさせた方がいいとのこと。
省3
962: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)19:24:05 ID:B7m(2/2) AAS
ここで息子が引っ越したら、元々の苛めっこ派閥が勝つんだろうね
まぁ学校も腐ってるみたいだしいいんじゃないの
963
(1): 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)19:49:48 ID:79w(2/2) AAS
>>961
旦那が担当したのがまずかったんじゃないの?
正直、流れを読んでええ!?と思ったもん
旦那は同じ事務所の弁護士紹介するだけに留めておけばよかったのに
964: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)19:50:49 ID:C9f(2/2) AAS
>>963
そういう事があるからってわけじゃないけど
普通はその立ち位置だったら相談は受けるけど担当はしない
965: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)20:00:47 ID:Ozv(1) AAS
個人弁護士事務所なら仕方ないと思う。
親からしたら身近な弁護士に相談したいものだ。
966: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)20:01:10 ID:xMa(1) AAS
我が子関係ない我が子の学校の問題引き受けたのは結果的にはまずかったかもだが
我が子の学校の不正と戦い、我が子にも正しく説明してる>>961旦那は立派だと思う
我が子が本当に窮地に立たされそうなら転校含め守ってくれるのは間違いなさそうだし
967
(2): 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)21:11:30 ID:Lz5(2/3) AAS
学区内にはうちしか弁護士事務所がない。個人で。
市で見てみても弁護士は他と比べると少ないし。
そもそもこういう事例を取り扱う弁護士は市内ではいないと思う。
当然うちも初めての事例だから旦那が伝手であっちこっちに対応を聞いて回るほど。

他の事案だと旦那もいろいろ考えて行動してるんだけど、今回は顔なじみで直接相談に来たからね。
内容が内容だったし旦那の対応は当然だったと思う。

最初の対応は本当に酷かった。
まさか自分の子供を預けているところがこんな考え持っているのかって驚愕した。
もっと第三者の視点を持っているのか思ったら、知らない関係ない誰にも言うなっていう感じだったから。
普段冷静な旦那もそれで怒っているんだと思う。それぐらい酷い。
968
(1): 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)21:12:42 ID:ceu(1/2) AAS
>>961
もしかしたら「あなたの子供ともめ事を起こすと親が出てきて大変な目になる」って
クラスメイトが誤認しているから「なんか怖い」って言う理由で遠ざけているのかも
子供は得体のしれない大きなものを怖がるからね
969: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)21:17:18 ID:Lz5(3/3) AAS
>>968
おそらくそれだと思うし、何より教師たちが子供を腫物扱いしてる節がある。
虐められていた子の親も私もクレーマー、虐めていた子らの親は面倒ごとを起こして厄介者扱い。
本当に腐ってるなって感じる。
そういう空気を子供たちが感じている部分もあるんじゃないかな?
970
(1): 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)21:23:31 ID:nF6(1/4) AAS
>>967
それは仕方ないよ。
民度が低かったと諦めるしかないかな。
971: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)21:24:20 ID:nF6(2/4) AAS
次スレ立ててきます
972
(1): 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)21:28:32 ID:nF6(3/4) AAS
次スレです

open2chスレ:kankon
973
(1): 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)21:33:44 ID:ceu(2/2) AAS
>>967
子供は小学何年生?
5.6年なら卒業近いから頑張れそうだけど。

ちなみに次スレにもこの話題持ってっていいの?
974: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)21:38:23 ID:nF6(4/4) AAS
>>973
そりゃこのスレを使い切ったのなら、持っていってもいいけど、そもそも何を続けようとしてるの?
ID:Lz5さんは、旦那さんが弁護士なんだからアドバイスは不要で、愚痴を言いに来ただけなんだし。
975: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)22:02:54 ID:Dov(2/2) AAS
>>972
テンプレ追加で誠に乙でございます
976
(2): 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)22:50:00 ID:SKy(1/2) AAS
風邪を即直したい。
攻略法教えて
977
(1): 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)22:54:57 ID:A9B(1/2) AAS
>>976
葛根湯+栄養剤?(ルルとか、コンビニで売ってるやつ)を飲む
ご飯食べれるなら食べる
めっちゃ着込んで汗をかきながら寝る
脇の下、首、股関節あたりに冷えピタ貼る

これでも治らないなら病院行って薬もらう

とか?(´・ω・`)お大事にね
978
(1): 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)22:57:19 ID:qmD(1) AAS
>>976 ふつうの風邪って前提なら

栄養あるもん食って、あったかくして(特に足をあっためて)
布団かぶってがーがーねむりんさい。
抵抗ないならマスクしたまま眠るといい。
979: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)23:02:02 ID:Qjg(3/5) AAS
>>953
高速使っても片道二時間半の距離なので、とっくに保冷剤が役立たずでクリームが垂れて分離が始まってましたよ
私は脂ものをたくさん食べるとお腹下すので、そんなケーキでも旦那が謝りながら食べてくれました

義兄のことには巻き込まれたくないけど、旦那の血のつながった兄には違いないし
何より義兄嫁とグランマたちから誕生日と七五三のお祝い品の催促まできてげんなりです
ケーキだけでも材料費+キャラデコ+希望通りのマジパンの飾り付けに万単位でかかってるのに長男のお気に召さなかったから無かったことにされてる
緑の神でも送ってあげようかしら
980: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)23:04:53 ID:Qjg(4/5) AAS
>>956
祖父母のことをグランマ、グランパって呼ばせるのは流行りとか言ってましたよ
都会では皆呼ばせてるとか
都会暮らしの私には解らない価値観ですわ
981
(3): 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)23:06:52 ID:bUL(1) AAS
相談させて下さい。
1歳の子がいるのですが、子供に対する嫁の対応に疑問があります。
きっかけは先日嫁が出かけていたので、私が離乳食を食べさせたのですが、使用したレトルト袋にエサとマジックで書かれていました。
嫁に意味を聞くと育児ストレスの発散だと言います。子供がなかなか食べなかったり汚したりのイライラがたまっていたと言われました。
念の為子供の身体を調べましたが痣や傷はありませんでした。
レトルト袋を見るまでは疑問を抱いたことがなく、普通のお母さんをやってました。
ですが今はこれ以上子供への苛立ちが増えたら手がでるんじゃないかと不安です。
育児ストレスの発散として有りなのか、それとも要注意と思った方がいいのかご意見を下さい。
982: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)23:09:36 ID:Qjg(5/5) AAS
>>981
人として超えてはいけない一線に触れてると思う
983: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)23:17:53 ID:OKO(1) AAS
>>981
あんたは父親として元子供としてどう思うの?
984
(1): 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)23:37:50 ID:A9B(2/2) AAS
え、エサ…?
それは普通の精神状態ではないかも。
煮詰まってんじゃないの?育児に。
たまには嫁さんを1人で出掛けさせるか、どこか預かってもらって2人でデートするか。まだ小さいからどこかに預けるのは大変か。親に頼れるといいのだが。
985: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)23:42:37 ID:xzQ(1) AAS
>>981
反抗期の娘に対して「最近まで猫だったから仕方ないよね」って
思うことにし切り抜けている母親の投稿を読んだことはあるけど、
それより切羽詰まっているように見える。ちょっと心配だ。
986: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)23:47:42 ID:SKy(2/2) AAS
>>977
>>978
食欲なくて半分も食べれない。
厚着してねてみる。
987
(6): 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)00:00:47 ID:Tul(1) AAS
981です。
やはりまずい状態だと把握しました。
でも子供のフォローより嫁のフォローを重視した方がよいでしょうか。平日は帰宅が21時を過ぎるので難しいですが、休日は私が出来るだけ子供の面倒を見て、嫁と子供を離すようにしてみます。
子供はまだ喋れないので、嫁に何かされても言えないのが不安ですが、これ以上嫁が変な方向へいかないようフォローを徹底します。
988: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)00:27:06 ID:b8z(1) AAS
>>987
離すというか、984が言うように気分転換させた方が良いんじゃないかな。
989
(1): 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)00:30:32 ID:LWV(1/2) AAS
>>987
うーん、あなたが見つけたのは「エサ」と書かれたレトルトパックだったんだよね?
他の離乳食のパックにもそう書いてあったの?
それともその見つけたものだけ?
だったら一度奥さんに聞いてみるといいかもしれない。
「なんでエサって書いてるの?」って素朴な疑問―みたいな雰囲気で、あまり重々しい感じにしない方がいいと思う。

最近の離乳食のレトルトパックがどうなってるのかがわからないんだけど、もしかしたら他のお料理用のレトルトパックと間違えないようにしてるって可能性もあるかもしれない。
他に虐待のサインがあれば違うと思うけど、そのレトルトパックだけだったら様子を探ってから行動した方がいいと思うよ。
実際「エサ」って書くのはちょっとおかしいんだと思うけどね。

もし虐待だった場合のフォローは奥さんを重視して。
お子さんを守らなきゃって気持ちはわかるけど、今あなたが子供優先で動いたのを「私をないがしろにした」って奥さんが思ってしまったらこじれるよ。
まずは奥さんの心のケアを考えてあげて。
奥さんが子供と二人きりの時間が長いから煮詰まってるのかもしれないし、明確な虐待になる前のなんらかのサインなのかもしれないよ。
990
(1): 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)00:34:07 ID:qpw(1) AAS
親にも友人にも相談できないことなので
ここに相談させてください

先日、妹のTwitterのアカウントを知ってしまいました
しかも、エロ垢です
鍵はかかっているのでツイート内容は見れませんが、リプライから察するに自分の身体を撮ってツイートしているのだと思います

まさか自分の身内がエロ垢を作ってるとは思いませんでしたし、ショックですし、一家の恥です

自分はどちらかというとやめてほしいですが、こういうのって何も言わずそっと放置しておくべきなんでしょうか?
それとも親からそれとなく言ってもらう(もしくは自分が直接言う)べきなんでしょうか?

自分の偏見ですが、こういう人たちって援○などに
手を出しそうなイメージがあるので、そこを危惧しています…
991
(1): 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)00:55:21 ID:LXz(1) AAS
>>989
もう聞いてるみたいよ
育児ストレスの発散だとさ

>>987
>子供のフォローより嫁のフォロー
何言ってんの?育児のフォローすれば嫁のフォローになるじゃん
基地嫁認定してるから子供と嫁を離すとか言ってるんじゃないよな?
出産からこれまでずっと子供と二人きりだったらそりゃ嫁さんも煮詰まるぞ
休日ぐらいお前さんが子供見て、嫁に自由な時間与えてやれよ
992: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)01:16:51 ID:xYX(1) AAS
>>987
嫁に聞けよ
家事育児手伝えないなら外注も視野にいれろ
993: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)01:36:12 ID:AEZ(1) AAS
>>984
煮詰まる じゃなくて 行き詰まる だと思うの
994: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)01:37:17 ID:xif(1) AAS
>>987
世の多くのデリカシーの少ない男には些細な問題に見えそうなことから
嫁さんの育児ストレスを察知できるあなたはいい旦那さんだよ、本当に!
そしてあなたの危惧は間違いなく的を射てる
平日どうしても21時帰宅なら、休日丸々育児を交代しても、嫁さんの育児ストレスは簡単に解消できるものじゃない
それだけ四六時中一日24時間365日幼児を育児するのは多大な労力を使うってことで
精々週2日丸々育児を請け負う程度じゃわからないってことを意識していてほしい
「俺 達 の子供の面倒を俺が見てられない間もやってくれてありがとう」って理解して労ってくれてるのがわかるだけで
嫁はかなり救われるから、物理的に育児に関わるだけでなく、そういう姿勢でのフォローも忘れないで欲しい

あなた達の子供が健やかに育つことを全力で応援してます!
995: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)01:47:14 ID:GaR(1) AAS
>>990
アカウント作成して友達になり、投稿している画像を印刷して部屋の壁に貼っておけば?
胸とかならともかく、下半身のモザなしなら、見るのも印刷するのもかなりの苦痛だとは思うが
それでも別垢作ってやるならもう矯正はムリポ
996: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)03:30:17 ID:nlm(1) AAS
身内内でおめでたいことがあり、
親族に2万円祝儀として封筒に用意したところ
『2は忌み数だから3万用意したら?』と言われました。
ナゼ2にこだわるのか、日本人は奇数の3がいいとされていて、
祝儀も3万がいいようですね。2万では駄目でしょうか?
997: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)03:32:26 ID:LWV(2/2) AAS
>>991
ありゃごめんなさい、見落としてたわ><
998: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:11:58 ID:bW6(1) AAS
>>987
帰宅は21時すぎるから無理?風呂入れや寝かし付けを変わってやって その間に、珈琲タイムさせたり、帰宅途中にケーキ屋とか、小さい子がいるとどうしても外食できないから、テイクアウトで箱詰め買って労いしたら? 食器洗いとかもできるし…
999: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:21:28 ID:Ck1(1/2) AAS
>>996
2が忌み数なんて、どこの文化ですか?
日本で広く言われてるものでは無いです。
4は死に繋がるから避ける、9は苦だから避ける。ぐらいですよ。

結婚式のご祝儀のみ、偶数は「割り切れる」からの連想で解れるがあるので、少し工夫(1万円札1枚+5千円札2枚)するぐらいです。
結婚以外のご祝儀なら普通に2万円でよろしいでしょう。
もし、もらう側がそういったのなら、自分なら2万から1万抜いて、奇数にしましたってしれっと言いたいぐらい、相手が失礼。
親が言ったのなら、どこの常識だよと、上記の話をしては。
1000: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:22:01 ID:Ck1(2/2) AAS
本スレは終了です。次スレへどうぞ。
open2chスレ:kankon
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*