[過去ログ] 米・ウクライナ、天然資源と復興を巡る条件で合意 「受け入れられない内容はすべて除外」 ウクライナは『戦い続ける権利』を得る [ごまカンパチ★] (340レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 02:41:08.36 ID:LJMPG61E0(1) AAS
>>321
ロシアメディアもそう言ってるわw
しかも途方もなく長い時間と経費がかかると
323: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 02:41:44.94 ID:hTNW91/60(1) AAS
>>317
おまいさん随分詳しそうだな
小額詐欺やったことあるのか?
324: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 02:46:48.81 ID:FVLUjIUX0(1) AAS
負けたら土地はロシアでウクライナ人男は中国の臓器ドナーで女は肉便器の東ドイツみたいになる
325: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 03:35:23.22 ID:eiY6u+bF0(1) AAS
>>286
確かこれ、ウクライナが天然資源から得た利益の50%を共同管理する基金に投資する
て話だったかと
なのでドンバスが無ければ無いで構わない仕組みになってたと思う
326: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 04:17:19.29 ID:xn2kZduE0(1) AAS
プーチンはトランプと早く会いたいって言ってたのに
プーチン悔しそうw
327: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 06:13:51.46 ID:Ufv+0P+d0(1) AAS
合意できないという内容で合意した
328: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:21:12.86 ID:QJd0AEMK0(1) AAS
日本からの復興支援金はウクライナの戦費に転用されるんだろうな
329: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:24:35.32 ID:yBKDUwO+0(1) AAS
がんばれウクライナ🇺🇦勝利まであと半年!
330: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 07:43:11.48 ID:ijVGCGhM0(2/3) AAS
交渉決裂!

ノーベル平和賞狙うとか助平心で動いてる奴がリアルで殺しあってる人々に通用しないワナ。
これがトランプへのケチのつけ始めになるグダグダになったりしてw
331: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 08:03:55.36 ID:bKlyPIFy0(4/4) AAS
アホやなゼレンチン
332
(1): 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 09:26:49.72 ID:H19My/Wu0(1) AAS
>>237
3/1
トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに ★2 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
「恩知らず」「歴史的」「大敗」とロシア歓迎 米ウクライナ会談決裂 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus

「あなたは1人じゃない」 欧州首脳、ゼレンスキー氏援護 [蚤の市★]
ps:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740779293/
333: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 12:38:03.44 ID:ijVGCGhM0(3/3) AAS
所詮、不動産屋の駆け引きレベル。
ウクライナとの破綻が、トランプ政権崩壊の序章になりかねない。
ハッタリは脅しが効いてこそ効果が出る。取引早々にハッタリと見透かされては効果は期待できない。
334: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 12:53:05.95 ID:C+jMRyWU0(1) AAS
ゼレンスキーの支持率
https://i.imgur.com/4osnAAy.jpeg
335: 名無しどんぶらこ 2025/03/02(日) 09:47:28.99 ID:5pF09G3K0(1) AAS
とにかく,トランプとしては戦争終結を最小限の犠牲で成し遂げようとしてる
マジでノーベル賞もので器がデカ過ぎる
336: 名無しどんぶらこ 2025/03/02(日) 10:35:22.45 ID:fEKCHzhD0(1) AAS
あれだけ屈辱を与えられたのにゼレンスキー偉いな
337: 冬山枯樹 2025/03/03(月) 04:22:04.99 ID:BGI1ZUjC0(1/2) AAS
ウクライナとの平和交渉 地下資源交渉条件で米国はウクライナと
決裂した 今度はロシアと交渉しようとしている
ロシア新領土(占領地のこと)での米露共同地下資源開発を
ロシアが米国に提案 トランプは乗り気であり ゼレンスキー
に強い態度ででた背景に実はこの米露交渉があった
プーチンが手の内を見せたのはゼレンスキーに対して抵抗するのは
無駄だということを分からせるためだ トランプが言った
ゼレンスキーはカードを持ってないという意味はこのことだ
338: 冬山枯樹 2025/03/03(月) 04:26:56.94 ID:BGI1ZUjC0(2/2) AAS
日本も尖閣を中国に占領され 地下資源を米中共同開発されかねない
日米同盟以外に弱小国同盟の枠組みを至急整える必要がある
豪州ニュージーランド台湾あたりが適正ではと思う
339
(1): 名無しどんぶらこ 2025/03/03(月) 06:53:53.66 ID:zeDPIlDS0(1/2) AAS
>>332
3/2
前代未聞の世界中継公開イジメ 米ウ首脳会談の全やり取り トランプ『私はプーチンの味方だ』
2chスレ:news
htt
ps:
//www.yomiuri.co.jp/world/202
503
02-OYT1T50
010/

拙速の停戦交渉、暗礁に 対ロ姿勢で溝深まる―トランプ外交に内外で批判 ★2 [蚤の市★]
htt
ps:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740913213/

ウクライナと交渉、トランプ氏に米側ほぼ全員が中止進言 ★2 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
340: 名無しどんぶらこ 2025/03/03(月) 06:59:37.91 ID:zeDPIlDS0(2/2) AAS
>>236 NBC #428
>>339
3/1
台湾、アメリカと決別か、「ウクライナの鉱物と同様にTSMCの技術をよこせと脅迫されてる」
2chスレ:news
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s