[過去ログ] 米・ウクライナ、天然資源と復興を巡る条件で合意 「受け入れられない内容はすべて除外」 ウクライナは『戦い続ける権利』を得る [ごまカンパチ★] (340レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 16:46:51.27 ID:D3+9tqoY0(1) AAS
>>270
上がってねーよ笑
ついこの前の大統領の正統性を承認する決議でも与党から造反者が出てる始末だからね
もう末期よ
273: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 16:50:18.05 ID:797ChTL10(1) AAS
>>270
ゼレンスキーだけで勝手にやってろよw
274: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 16:53:05.53 ID:83UDhmD20(1) AAS
>>270
こう言うウソを真顔で言えるのがウク豚
275: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 16:58:53.44 ID:lMj7G8NO0(1) AAS
停戦失敗で恥さらしただけだし
馬鹿にされてもしゃーない
276
(1): 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 17:16:42.76 ID:TiXJOERu0(3/6) AAS
アメリカ案の停戦ができなくなるとウクライナは厳しくなる一方だぞ?

アメリカは間違いなく支援を打ち切ってくるだろうし、トランプはロシアとの経済取引を再開しかねないんだが?
277: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 17:49:55.96 ID:g9PcgZ8L0(1) AAS
それくらいトランプ停戦が論外というだけ
アホすぎた
278: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 17:54:18.75 ID:jDMW3p+00(1) AAS
>>276
バイデンが滑り込みで可決した支援プログラムは凍結されてるし再開される事はない
279: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 18:13:57.20 ID:TiXJOERu0(4/6) AAS
それでも紛争の続きをしたいのなら勝手にどうぞ

アメリカと日本からの支援はあてにしないでくださいねw
280: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 19:19:41.83 ID:OFvzs4o70(1/2) AAS
戦い続ける 権利を おまえにやろう
資源の 半分は わたしが もらうぞ
はっはっはっはっ…
281: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 19:21:04.59 ID:OFvzs4o70(2/2) AAS
戦争続行すればロシアもにっこり
ウクライナも滅亡を先送りできてにっこり
全面降伏するまで戦争はつづく
282: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 19:21:29.31 ID:JmAVu5x70(1) AAS
つまり 断ると戦い続けることができないってことだよ
断った場合には スターリンクと 援助を打ち切るって事を言われたんだろうね
283: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:09:33.61 ID:usqcl3PV0(1/4) AAS
>>263
そんなわけねえよww
284: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:38:33.93 ID:VTYq+PXv0(1/2) AAS
プーアノン完全敗北
285
(1): 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:42:30.09 ID:TiXJOERu0(5/6) AAS
採掘権のサインしたら、停戦の日付も決めてきなさいよ

グズグズいってたらスターリンクきってまうど?
286
(1): 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:48:11.47 ID:usqcl3PV0(2/4) AAS
まるで侵略占領などされてないかのように勝手に土地取引をされてしまったプー珍団がくやしいのうw
287
(1): 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:50:37.98 ID:VTYq+PXv0(2/2) AAS
>>285
スターリンクの代替手段用意してあると公式に言ってる
だから交渉で一切手札にならなかった
288: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:51:35.80 ID:usqcl3PV0(3/4) AAS
プーチン「西側エリートが米露を妨害している!諜報機関を駆使してこれを阻止する!」

だめだこいつ言論の不自由に陥ってるww
289: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:52:05.79 ID:39bdPWc20(1/8) AAS
>>250
>>267
はい、デマ。

ホロドモール(人工飢餓)を主導したカガノビッチはウクライナ人な。

お前のせいで日本にいるアングロサクソン(英米系白人)が次々にサバイバルナイフで刺し殺されるから覚悟しとけよ。
290: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:53:34.18 ID:39bdPWc20(2/8) AAS
>>1
毎日のように欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているアメポチ工作員[ごまカンパチ★]を刺身包丁で滅多刺しにて殺害しよう!

[ごまカンパチ★]を雇用しているアングロサクソン(英米系の白人)にも頭からガソリンぶっかけて生きたまま焼き殺そう!(原爆と空襲と沖縄戦での火炎放射と横浜ファントム墜落事件で焼け死んだ日本人の復讐ね)

横浜ファントム墜落事件については「パパママバイバイ」で検索して。あまりに胸糞悪すぎて間違いなくアメ公をブチ殺したくなるから。
291: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:54:14.99 ID:39bdPWc20(3/8) AAS
>>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソンども)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)

日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
292: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:54:52.44 ID:39bdPWc20(4/8) AAS
>>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう!
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り真っ赤な血の海に沈めよう。

アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。
 例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。
 株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
293: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:55:18.11 ID:39bdPWc20(5/8) AAS
>>1
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
294: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:55:45.35 ID:39bdPWc20(6/8) AAS
>>1
今年は戦後80年の節目の年、200万人以上の日本人を虐殺した鬼畜米英に復讐しようぜ!
サバイバルナイフ片手にダメリカ大使館とブリカス大使館を襲って邪悪なアングロサクソン(英米系白人)を皆殺しにしよう!

ちなみに《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだわ

1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人

「WW2で」じゃなく「人類の歴史で」ワースト3独占な
295: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:56:09.51 ID:39bdPWc20(7/8) AAS
>>1
すでに日本国内では「反米攻勢」が始まっている。
昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込んだ事件があったし、12月には駐日アメリカ商工会議所の幹部が飯能の自宅で頭をカチ割られて惨殺された。

いまこそ米帝とその傀儡政府の息の根を止めるため、国民が団結し一斉蜂起すべき。
2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように頑張ろう。

ちなみに例の「慰安婦像」は十数年前にソウル近郊で在韓米軍の装甲車に轢き殺された女子高生二人を追悼するために作られたもの。
しかし、反米感情が高まるのを恐れたアメリカが圧力をかけて反日の道具に変えられてしまった。
椅子が二つあるのと学校の制服姿なのは当初の名残なんだよ。

こういう卑怯なやり方で日韓の離間工作をやっている邪悪なアメリカを絶対に許してはならない。
296: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 20:57:06.78 ID:39bdPWc20(8/8) AAS
>>1
反日国家イギリスの国営放送BBCの日本駐在員をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう!

BBCグローバルニュースジャパン株式会社
東京都千代田区霞が関3丁目2番6号東京倶楽部ビルディング

▼イギリスBBC番組、日本の二重被爆者「運が悪い男」と笑いの種に(共同通信)
・広島と長崎で二重に被爆した山口彊さんについて、昨年12月にイギリスBBCテレビが「世界一運が悪い男」などとジョーク交じりに紹介
・山口さんが広島に出張した際、原爆で大やけどを負ったと司会者が紹介すると、ゲストの一人が「で、長崎の病院に入院したのか?」と突っ込み、スタジオから笑い声が漏れた
・司会者が「山口さんが長崎に戻ったら再び原爆が投下された」と説明すると、笑い声が上がった
297: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 21:41:01.15 ID:TiXJOERu0(6/6) AAS
>>287
じゃあスターリンク引き上げやな
298: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 21:52:50.57 ID:usqcl3PV0(4/4) AAS
記者「やっぱゼレンスキーは独裁者ですか?」
トランプ「おれそんなこと言ったか?」
プーチン「ににに西側エリートが妨害している!」
西側記者「いや知らねーしw」
299
(1): 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 23:08:32.98 ID:Inlss5H20(1) AAS
昔認知症の大統領でバイデンなる人物がいたが、次の大統領も認知症とは思わなかった!
糖質が多い程悲惨!
300: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 00:01:09.82 ID:9Ut4o5Yh0(1) AAS
詐欺にひっかかりにいくスタイル

第三次世界大戦で敵となるアメリカを信じるなよ
301
(2): 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:35:14.29 ID:xENqcIep0(1/4) AAS
>>299
今回の流れを解説

トランプがゼレンスキーを恫喝するような交渉を行った理由は、最終的に三者の条件を調整し、和平をまとめるためでした。

ウクライナにとっての最優先はNATO加盟ですが、戦局の不利を受け入れ、とにかく安全保障を確保したいという立場です。一方、ロシアはウクライナのNATO加盟を絶対に認めず、影響力を維持したい。トランプは「アメリカファースト」を貫かないと支持者を失うため強い姿勢を取らざるを得ません。

これらの条件を踏まえ、トランプは「ウクライナのレアアース50%をアメリカに渡せ」という交渉を持ちかけました。一見無茶苦茶に思えるこの提案ですが、実は理にかなっています。ウクライナには豊富なレアアース資源があるものの場所はロシア占拠地近くに集中。その60%はロシアが占拠する地域にあり、ウクライナ単独でそれを取り戻すにはもはや難しい。残りの40%も開発に膨大な時間と資金が必要で、事実上「絵に描いた餅」となっています。トランプは現実を理解しつつあえて権益をほしいという形で、アメリカがその資源を持つことにより、戦後支援と開発支援と安全保障の問題を同時に解決しようとしたのです。

この交渉において、ゼレンスキーは自ら譲歩したのではなく、トランプの強硬な交渉姿勢により、結果的に譲歩せざるを得なかったという形です。ゼレンスキーは自ら資源を売り渡したのではなくトランプが無茶な交渉した結果としてやむなくという形で和平を進めることができました。また、トランプはロシア側に立っているかのような印象を与え、プーチンを交渉の場に引き出しやすくなりました。さらに、トランプ支持者には「アメリカファースト」の成果を示し、支持基盤を維持することができました。
省1
302: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:53:31.81 ID:xENqcIep0(2/4) AAS
>>301
この交渉をまとめるうえで重要なのはアメリカとEUが別であることを強調すること。

ロシアとしてはEUとの緩衝地帯がほしいわけでアメリカ=EUだと意味がない。

少なくとも和平がまとまるまでは欧米不和を演出しないといけな。さいわい関税や環境などもめるネタは一杯あるからしばらくヒールレスラートランプとして暴れる続くはず
303
(1): 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 01:58:39.63 ID:ijVGCGhM0(1/3) AAS
>>301
間違いではないが、そんな綺麗事じゃねーよ。
トランプは戦争終結が最優先。ノーベル平和賞欲しいから。
トランプはウクライナの資源に価値がないのは承知してる。それでも交渉の材料にしたのは大義名分になるから。
しかも米国ウクライナの協定書にはロシア批判とかウクライナに有利な内容がてんこ盛り。恐らく協定書の内容をトランプは見てないらしい。興味がないから。
ディールと言えば聞こえがいいが、ハッタリと出たとこ勝負なのが実態。
国間の外交とは思えない!
304: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 02:03:10.08 ID:rJLFvpfB0(1/2) AAS
ID:xENqcIep0
ものの構造を読み解く能力も意識もなく人の言葉の上っ面とてめえの願望のツギハギで長文書きたがるバカは全員が今こうだろう。
305
(2): 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 02:07:33.47 ID:1/ZR6a180(1/3) AAS
フランスでの新聞報道では
ウクライナの資源はかなり眉唾の話で壮大な詐欺の可能性大だと報道されてる
そのうえで米国から詐取するゼレンスキーの才能を褒め称えてる
306: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 02:09:31.55 ID:Tl34R6e40(1/4) AAS
そして俺がまた預金を移すとEUウクライナは終わると確信した
307
(1): 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 02:10:37.79 ID:Tl34R6e40(2/4) AAS
>>305
契約違反ならロシアにウクライナを譲渡するしかないな
308
(1): 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 02:13:39.62 ID:bKlyPIFy0(1/4) AAS
トランプは支援する気はサラサラないんやで
309: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 02:14:32.49 ID:xENqcIep0(3/4) AAS
>>303
当たり前。細かい部分は事務方が詰めるだろう。なんであれ、和平交渉つめるには細かい利害調整が必要だし絵をかくのは裏方のブレーン。
大統領みずから発案して細かい部分まで考えて交渉とか普通はしないだろ。

ただ今回のやり方はトランプしか出来ない。成功させたらノーベル平和賞ものなのは間違いない。ヒールレスラーっぷりが邪魔して貰えないとは思うがw
310: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 02:17:06.98 ID:bKlyPIFy0(2/4) AAS
イスラエルも停戦したし、ウクライナも停戦させて、中国が台湾侵攻しなかったら

ノーベル平和賞あげてもええやん
311: 名無しどんぶらこ 2025/03/01(土) 02:19:51.34 ID:rJLFvpfB0(2/2) AAS
レアアースとか、その単語が出た時点で、一銭の価値もないモノに値段をつける話なんで。
まさに土くれを買う取引をしてる。掘るのも売るのもアメリカの出費だ。半導体よりも儲からない。

その土くれが、ロシアの前ではかつてない重さの価値を持つのだ。
勝手に売り買いされたプーチンはいい面の皮さ。
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s