[過去ログ] 速読速聴・英単語 Basic/Daily/Core/Ad/Bus ver.19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/13(土) 15:09:31.57 ID:o8+au97r(2/3) AAS
>>939
傾向が違う
単語の難易度は文単のほうが上
文構造とるのはAdvancedのほうが難しいことが多い
942(1): 名無しさん@英語勉強中 2016/02/13(土) 17:18:14.37 ID:1aP+E5R0(2/2) AAS
coreは、ほぼCDだけで学習してる
本はよほど煮詰まった場合に確認のために開くだけ
943: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/13(土) 18:44:13.12 ID:tCHME6oy(1) AAS
なんか/で区切るのってイラナイね 英文を読む練習には使えない
944: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/13(土) 18:49:02.33 ID:QxxBUL1h(1) AAS
>>942
抑揚があると自分で読むより構文が分かるよね
945: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/13(土) 20:45:43.85 ID:LjC/nxvT(1) AAS
区切りが分からない人は和訳もリスニングも音読も苦手というけどね
946: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/13(土) 22:15:34.36 ID:PS16B5qe(1) AAS
いや、むしろ邪魔ということだろう
普通に解釈して
日本語でそれやられたらウザいだけだし
947: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/13(土) 22:23:47.01 ID:o8+au97r(3/3) AAS
自分は教材とわりきればさほど気にならないかな
これくらいの文章が初見で150wpm程度以上で読めちゃうような人だと邪魔でしかないのかもね
でもその場合なんでこのレベルの教材使ってるのか疑問
948: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 01:19:10.71 ID:5SwxLFIG(1/3) AAS
文字と音が一致していないうちに難しい教材に飛びつくと伸びないと思う
内容で選んでしまうと自分のリスニング力や英語保持力よりも上の教材を選んでしまうので、音声学習は思い切ってレベルを落としてもいいくらい
949(1): 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 10:52:57.30 ID:izN490Ew(1/3) AAS
coreのユーザー適正レベルだとどう考えても斜線なんかいらんだろ
公務員試験対策とかに買う人が多いから残してるのか?
950(1): 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 11:44:34.51 ID:OiH1+82T(1/4) AAS
いや、いちおう建前上はcoreって「TOEICテストなら、600〜800台を目指す方」向けなんだよね
結構対象者のレベル低いのよ
951: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 11:48:12.09 ID:TMtWQPW2(1) AAS
そろそろ次スレ立てますか?
進行速度からいってもう2,3日後でいいかな?
952: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 12:16:24.63 ID:5SwxLFIG(2/3) AAS
>>949
たとえばの話だけど
coreは2枚入りのCDがナチュラル、スローの各1枚
そんなことするくらいならテキストのスラッシュに合わせてCDの吹き込みも
スラッシュ区切りで練習させるように
英文(スラッシュ区切り) ⇒ 直訳(スラッシュ区切り) ⇒ 次の英文・・・
みたいに編集したやつをスロースピードCDの代わりにつけてくれていたら、
スラッシュにも一定の理解を示せたと思う
そういう音声上の工夫が無いのに、テキストだけぶつ切りされても意味も効果も感じない
953: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 13:16:52.28 ID:OiH1+82T(2/4) AAS
だから単純に文の要素拾えない人用でしょ
954: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 13:28:49.13 ID:izN490Ew(2/3) AAS
>>950
TOEIC500点目標向けのBasicや500〜700点目標向けのDailyに斜線を入れずに
中級のCoreに"だけ"斜線入れる意味がわからん
適性対象者に合わせるのが目的なら中級以下全部に斜線入れるだろうに
955: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 13:38:44.42 ID:OiH1+82T(3/4) AAS
しらんよ
そもそも「シリーズの全ての書籍が隅々まで矛盾なく一つのコンセプトに沿ってないといけない」という考え方が狭量だと思う
だいたいDailyは初級者向けcoreじゃない
Dailyの狙う内容や収録文章の傾向からして構文理解を重視するとは思えない
あと目的は適正対象者にあわせることじゃないでしょ
幅広いレベルのひとが使えるようにするため
956: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 13:57:29.61 ID:izN490Ew(3/3) AAS
何にせよスラッシュ要らんだろってのはAmazonレビューやらブログやら
色んなとこでさんざん云われてるわけで、次の改訂では綺麗さっぱり消し去っていただきたい
957: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 14:17:14.57 ID:OiH1+82T(4/4) AAS
amazonレビューかよw
まあ色んな意見があるのは良いことなんじゃないかね
958: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 14:25:59.26 ID:zsnWZbZ/(1) AAS
ウサイン・ボルトの記事を使って欲しい
959: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 14:43:19.01 ID:5SwxLFIG(3/3) AAS
Dailyは「初心者向け」って定義かも知れないけど、実際にはかなりの人が使えると思う
内容レベルでcore選ぶ人は多いと思うけど、自分のリスニングレベルで選ぶとDailyが
ちょうどイイって人は多いと思う
960: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/14(日) 21:55:55.24 ID:DIPp9c0O(1) AAS
声上げるのがマジョリティとは限らんからなあどうなんだろ
良かったとこ、気にならないとこって声に出さないことも多いが、
批判点はほぼ確実にレビューに書くからな
961: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 01:12:55.44 ID:rRY2tk/o(1/2) AAS
coreの単語リスト見ても、知らない単語なんてめったに出会わない
けど、リスニングはまだまだ吸収できる余地あり
気になるのは、coreをやりあげるとなにがどうなるの?
やった効果としてなにが期待できるかって意味なんだけど
962: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 08:51:29.63 ID:fTYzKfIC(1/4) AAS
自分でリスニングに吸収できる余地ありと書いてるし
リスニング力がつくんじゃないですか?
963: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 09:18:10.80 ID:gXYRmyWX(1) AAS
自分でわかってらっしゃる
964: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 10:53:38.46 ID:LN6m+k0b(1/2) AAS
coreのスラッシュは必要
いらないとかいう奴はガイジ
965: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 10:55:35.34 ID:LN6m+k0b(2/2) AAS
ID:izN490Ewは本当に頭が悪い
どうせ使いこなせもしないくせにスラッシュガーと喚いてる底辺だろ
966: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 12:16:36.08 ID:ZRBBq/UT(1) AAS
coreのスラッシュいらない
967(1): 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 13:11:12.90 ID:fTYzKfIC(2/4) AAS
申し訳ない。
次スレのスレ立て失敗してしまった。
スレタイを全部の書名入れて
速読速聴・英単語 Basic/Daily/Core/Opinion/Business/Advanced ver.20
で立てようとしたら長すぎますって出て
ちょこちょこ調整して何回か申請してたら
sorryこのホストではしばらくスレ立てできませんになってしまった。
申し訳ないがどなたかまた適切な時期にお願いします。
968(1): 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 13:13:16.70 ID:6HbsFzj0(1/2) AAS
>>967
まだ早いんじゃね
969(1): 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 13:19:35.31 ID:fTYzKfIC(3/4) AAS
いやなんとなく罵り合いがはじまりそうな雰囲気だったから
そうなると一気に埋まるかなと思って今のうちに立てようとしたんだけど。
素直に現行スレのスレタイに数字だけ入れ換えたので申請しておけばよかった。
970: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 13:24:21.77 ID:6HbsFzj0(2/2) AAS
>>969
面倒だったんで従来のスレタイで立てといた
ただ、早い気がするんだが
971: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 13:27:10.33 ID:fTYzKfIC(4/4) AAS
>>968
スレ立てしてくださったみたいですね。
自分の不手際のせいでお手数をおかけしました。
ありがとう。
972: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 14:28:52.50 ID:AqZjqnxC(1) AAS
Daily1500まで暗記したらOALD読めるのかな
ええ?英和なんて読んでるんですか?とか言いたい
糞みたいな動機だけど
973: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 14:50:57.66 ID:D1bgfsbQ(1) AAS
それが目的なら人目に付く場所に積んでおいてたまに開いて読むフリするだけでよいじゃん
974: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/15(月) 15:01:53.86 ID:rRY2tk/o(2/2) AAS
Daily1500のCDが初見でなくても自然に日本語として聴き取れるようだったら
TOEICなんて屁のカッパにもならないと思う
975: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/16(火) 01:00:41.04 ID:ktjRbK5V(1) AAS
他スレが落ちて普段来ない人がなだれ込んできてるのかね?
最近何か変だよね、過疎スレなのに。
976: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/16(火) 11:35:32.22 ID:CfCvWt0+(1) AAS
真の過疎スレは19スレも完走しない
977: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/16(火) 11:39:04.26 ID:UfZC9B0E(1) AAS
じゃあ次スレ
速読速聴・英単語 Basic/Daily/Core/Ad/Bus ver.20
2chスレ:english
978: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/16(火) 21:38:13.78 ID:9fL4wXmC(1) AAS
coreにスラッシュいらない
979: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/16(火) 23:27:42.58 ID:WzCFgzGB(1) AAS
論破されて悔しいのうスラッシュ不要連呼厨www
980: 名無しさん@英語勉強中 2016/02/17(水) 17:58:51.66 ID:HK8Rhden(1) AAS
英文はスラッシュなんかで切り刻むものじゃないからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s