だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 97 (488レス)
上下前次1-新
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][N武][N防] 2025/04/25(金) 09:03:50.30 ID:pwRa5DAB(1) AAS
>>377
若ければ治るが
この年代のは加齢なので治らんよ
ソースは俺
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] 2025/04/25(金) 09:52:43.02 ID:68ojtgHk(1) AAS
めちゃヤバいから色んなスレに書き込んで助けを求めてる可能性も無きにしも非ず!?
397(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] 2025/04/25(金) 10:03:29.98 ID:TQsXFNU+(1) AAS
画像の一番上の性癖見なさい
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] 2025/04/25(金) 11:14:49.45 ID:BHtxxUTt(1) AAS
突然ヒザが痛くなり「今後はこの膝の痛みを抱えて生きていくの?」と暗くなってたら2ヶ月くらいで治った。
四十肩みたいな時も腕を上げるのが痛かったけど自然と治った
こういうのあるよね
399: 病弱名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] 2025/04/25(金) 11:40:42.10 ID:3REvAgro(1/4) AAS
慢性化の一歩手前だからストレッチしたほうがエエかも
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] 2025/04/25(金) 11:48:14.60 ID:+oCKG2J1(1) AAS
前立腺肥大症だからといって継続的なPSA検査を勧められたけど下手したら前立腺がん患者になっちゃうよね?
医者は早期発見して助けたいのか、医療費増やしたいのかよく分からん
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] 2025/04/25(金) 12:02:16.03 ID:3REvAgro(2/4) AAS
膝の噺やで今
402(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] 2025/04/25(金) 12:13:39.30 ID:lKtGrODS(1) AAS
肩の痛みが鋭すぎて仕事まで休んだけど
1か月位で潮が引くように治った
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] 2025/04/25(金) 12:47:07.18 ID:6ilLPj8w(1) AAS
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/25(金) 12:48:44.70 ID:e8FmAeZw(1/2) AAS
>>397
おー!見逃していた
405(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/25(金) 12:52:50.75 ID:e8FmAeZw(2/2) AAS
しかし歪んだ性癖の人達もなんちゅうか可哀想でもあるよね
わざとそういう性癖になろうと思ってなったんじゃなくて、生まれつきとか、何故か知らんけどいつのまにか、そういう性癖になってるんだもんね
大変やなぁ
しかし、ま、スピリチュアル的には、性癖も見た目も性格も境遇も、自分の魂が色々な経験したくて、生まれる前にそれらを自分で選んで来た、というから、魂の修行と思って頑張って耐えるしかないな
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] 2025/04/25(金) 12:53:37.13 ID:3REvAgro(3/4) AAS
誰かネタ統一してくれスプリクト状態
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] 2025/04/25(金) 14:50:47.59 ID:32yanJ8G(1) AAS
スクリプトの意味分かってなさそう
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][SR武][SSR防] 2025/04/25(金) 15:11:59.20 ID:f2mqJLc7(1) AAS
運動不足も痛みが出やすい要因
運動しないと炎症が強くなる
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] 2025/04/25(金) 17:22:35.00 ID:3REvAgro(4/4) AAS
あげ
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] 2025/04/25(金) 17:40:45.33 ID:o0TFURlP(1) AAS
さげ
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] 2025/04/25(金) 18:32:38.56 ID:sLuhsUAU(1) AAS
>>402
首は調べてもらったかい?
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] 2025/04/25(金) 20:10:33.63 ID:j0ZPBhEE(1) AAS
治ったら行かんだろうな1回壊れると治らないと整形外科の先生言うてたから又再発する
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] 2025/04/25(金) 22:38:33.14 ID:vyxKRwe4(1/2) AAS
50肩が53歳で発症したときは、水平より腕が上がらず、背中側へ腕が回らず
一生このままかと諦めたけど
1年後には背中で普通に両手を繋げるようになるんだから、人体って不思議だ
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81][SR武][SSR防][木] 2025/04/25(金) 22:52:27.69 ID:MyzxQaNB(1) AAS
>>405
同性愛の事なら何度も男にも女にも生まれ変わった
経験豊富な魂はどっちも行けるようになるそうだ
変態の話なら厳格な両親の元で育つと
オカシクなる率が高いw
415: 413 警備員[Lv.12] 2025/04/25(金) 22:54:07.73 ID:vyxKRwe4(2/2) AAS
正 背中で肩越しに上下から普通に両手を繋げる
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] 2025/04/25(金) 22:57:39.48 ID:5vVZNWwZ(1) AAS
普通にヨガしてたら治るじゃん
オレ、レベルになると、腕伸びたり
炎出したりとかってのは必要無いからw
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] 2025/04/26(土) 00:31:53.90 ID:fha9FQhU(1) AAS
ヨガってる?
418(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][SR武][SSR防][告] 2025/04/26(土) 06:18:32.24 ID:A78njfqX(1/2) AAS
バカバカしいと思っても一度試してほしいのがアルコールとカフェインを完全に抜いて寝てみて欲しい
すごく寝起きが良くなって回復した実感が感じられる
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] 2025/04/26(土) 07:11:41.33 ID:mLsny8Jp(1) AAS
個人的体質だけかもしれへんけど甘いジュースを炭酸水に変えるだけで少し痩せたような気がする
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.82][SR武][SSR防][木] 2025/04/26(土) 09:02:41.41 ID:h8JIYpmc(1/2) AAS
>>418
カフェイン耐性の少ない日本人は
割と多いそうだね
関係なく寝れるけど
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] 2025/04/26(土) 09:21:31.40 ID:25DUZauG(1) AAS
>>418
寝る前に食べて寝るとマジに寝起きが最悪になった、食欲も無いし
腹いっぱいのが良く寝れるなんてのは、若い頃だけだったな
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] 2025/04/26(土) 09:55:47.23 ID:2nL44YRh(1/3) AAS
わい夕方以降はこーひー禁止にしてるわ
若い頃はがぶ飲みしても眠れたんやけどな
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] 2025/04/26(土) 10:00:59.02 ID:/F/D8T8U(1) AAS
14時がベストやから夕方やと残る
424(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] 2025/04/26(土) 12:26:48.47 ID:kQzUYnM7(1) AAS
あんだけタバコ吸ってても100近くまで元気だったジジイ
毎日緑茶がぶ飲みってやっぱ良いのかな
425(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] 2025/04/26(土) 12:44:31.79 ID:T+3t8e9k(1) AAS
寝る前にコーヒー飲もうが毎日8時間くらい爆睡しちゃうからもっと睡眠時間削りたい
寝るのも体力が必要だと思う言うけど絶対起きてる方が体力使うよ
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] 2025/04/26(土) 14:25:09.51 ID:2nL44YRh(2/3) AAS
いやいや、この年でぐっすり眠れるほうが羨ましいぞ
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] 2025/04/26(土) 14:27:15.11 ID:2nL44YRh(3/3) AAS
起きてる→体力使う→寝る
→しかし眠れない→起きてる
→体力使う→疲れ取れない→しんどい
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] 2025/04/26(土) 14:49:04.78 ID:MzLaJ2S6(1) AAS
若い頃からダイエットに勤しんで、
中年以降も太らずにスリムな体型を維持していた
元カノがどうもこの頃力が出ないというので受診。
55歳でもうサルコペニアが進行していて、
今後筋肉を失う事はあっても増える事はないので
気を付けるように言われたらしい。
そしてよくある事らしいが、骨粗しょう症も進行していて
骨年齢80歳と診断されたそうだ。
スリムで少し若く見える(53歳相当)のに、残念。
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] 2025/04/26(土) 15:28:09.61 ID:Fpm76qOL(1) AAS
寝る前に食べると内臓が仕事をし続けて体が休まらないよ
ただでさえ年取って体力ないんだから、体に余計な負担をかけないようにしないと
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.113] 2025/04/26(土) 15:44:30.36 ID:BpSy7vld(1) AAS
睡眠薬のおかげで毎日よく眠れている
寝てる時間が一番幸せかもしれない
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] 2025/04/26(土) 16:19:19.25 ID:IsA3nQRm(1) AAS
50越えたら筋トレしとけよ
432(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] 2025/04/26(土) 16:52:34.50 ID:ANlj0ju2(1) AAS
数十年ぶりに苦いきゅうり食った。なつかしい苦さ
味噌でばりばりしちゃった
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] 2025/04/26(土) 18:18:30.83 ID:RR8Dhbty(1) AAS
銀歯の下にむし歯ができて、神経抜いてたから気がつかずに抜くはめに。
凄いショックだった。でも、一番奥の歯なので意外と不便は無い。
最初、この歯の奥の親知らずに違和感があって、抜くしかないとなって
1時間を越える大手術だったけど、後から親知らずを抜かないと影響が出る歯を抜いたから、
親知らずを抜いた意味が無くなった。
酷い話だ。
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][R武][R防] 2025/04/26(土) 19:19:06.19 ID:A78njfqX(2/2) AAS
カフェイン、アルコールの問題点は寝れないことじゃない、睡眠の質が下がること
シラフなら7時間でシャキッと回復して起きられるのにカフェインやアルコールを摂取すると7時間じゃ回復しないから8時間9時間と寝てしまう
時間の余裕がない人は寝不足のまま出勤する→寝不足でだるいのをまたカフェインでごまかす→身体がどんどん疲労の蓄積で衰えていく
>>432
ウリ科でゴーヤ以外の物で苦いのがあったらそれは先祖返りした有毒個体の可能性がある
きゅうり、メロン、スイカなどで苦いのがあったら食うと当たる事がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s