【今なら】昔、欲しかったクルマとか【今でも】 ★3 (939レス)
1-

837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/07(金) 22:58:26.27 ID:Or4vaMSd(1) AAS
知り合いがブルドックに乗ってたけど
そいつの運転が粗いのもあるが、車線変更や
角曲がるごとにボディがミシミシいってた記憶がある
あの剛性で、補強せず屋根取ったらどうなったんだろう
そういう運転するクルマじゃないからいいのかな。
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/08(土) 12:51:17.64 ID:zlsRgsns(1) AAS
うちの地方じゃ自分はイケてると勘違いしてる女がフェスティバに乗るのが流行ってた
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/08(土) 12:55:38.83 ID:G+mFTgvD(1/2) AAS
フェスティバ懐かしいw
デブの友だち♂が乗ってた
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/08(土) 13:36:02.86 ID:tuQ9lXZC(1) AAS
日米貿易摩擦で必要もないのに大人の事情でトヨタが売ってた
「らくちんキャバリエ」、すぐ消えた
本元のシボレーキャバリエは米国で売れてたようだけど
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/08(土) 17:45:21.84 ID:fbfg53Qv(1) AAS
キャバリエ
3ナンバーで2ドアでFF
んで リアがドラムブレーキ
当時の国産車ラインナップに太刀打ちできるはずもなく瞬殺されな輸入車でした

 
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/08(土) 18:09:07.51 ID:JaT7CvTH(1) AAS
当時、所ジョージが愛犬のハスキー犬のインディー君とCM出てたな。
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/08(土) 18:15:55.61 AAS
そういや昔、日産がフォルクスワーゲン車売ってたな
マツダがフォード車売ってたりもした
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/08(土) 18:45:22.11 ID:+FwDtmOu(1) AAS
たしか2,4リットルの中途半端で自動車税が無駄に高くなるという印象しか残ってない
845
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/08(土) 20:10:30.98 ID:KvNVHKdN(1/2) AAS
帰国子女の友人が前は240SX、後ろはシルビアという変な車に乗っていたなぁ。
アメリカで乗っていた車をわざわざ日本へ持ち込んだらしい。

シルエイティは頭文字Dで有名になったけど、ツーピアというのはその車しか見たことがない。
846
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/08(土) 20:31:52.41 ID:1xdq86Bc(1) AAS
>>845
国外仕様は最初からその外観で売ってたよ
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/08(土) 21:01:01.08 ID:KvNVHKdN(2/2) AAS
>>846
へ~、そうだったんだ。知らなかった。ありがとう。
ウィキペディアを見ると2ドアノッチバックがあったみたいなので、それだったのかな。
240SXという名前からハッチバックだけだと思ってた。
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/08(土) 21:39:37.54 ID:G+mFTgvD(2/2) AAS
3ナンバーでFFで運転が難しいというと、日産のブルーバードマキシマが思い出される
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/09(日) 00:49:28.27 ID:/6cmh01v(1/2) AAS
このスレでたまに出るブルーバードが車名から取れたマキシマは欲しかったけど、買うには何分若過ぎた
あんなシンプルな大人のセダンが新型で出ることはもう二度ないだろうね
マツダ6は海外でも生産終了だし
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/09(日) 00:57:00.70 ID:0KiH5uQP(1) AAS
三菱のシグマもなかなか
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/09(日) 02:06:24.77 ID:dhNNSw6g(1) AAS
今の三菱にシグマ売ってた頃の面影はないな
ホンダと国内3位争いとか業績悪化のホンダを合併するとか
そんなこともあった
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/09(日) 07:35:41.95 ID:/6cmh01v(2/2) AAS
シグマはディアマンテの兄弟車となって、最後は三菱役員の送迎車として静かに幕を閉じたんだっけな
当時でもその地味さマイナーさは秀逸
だがそれがいい
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/09(日) 10:48:26.91 ID:gZnIYaOp(1) AAS
走るシーラカンスと呼ばれたデボネア
売れてる訳でもないのになぜ80年代初頭まであのデザインを貫いたんだろ
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/09(日) 14:46:55.48 ID:FyW7n+rw(1) AAS
走るシーラカンスって呼称の出所はこち亀だね、俺の知ってる限りだけど
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 06:23:46.98 ID:A+iBVrUx(1) AAS
シーラカンスって子供の頃はホルマリン漬けのボロボロのやつの写真しか見たこと無かったけど
いくらでも生きてるらしいじゃないですか
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 07:03:38.85 ID:w5M9ZQe5(1/2) AAS
確か寿司握って食べた人がいたよね。
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 10:53:41.90 ID:b37mx0Mc(1) AAS
ディアマンテとかデボネアとか名前で売れなさそうな響きだ
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 12:44:09.35 ID:q5EA8BQu(1) AAS
ディアマンテの初代はかなり売れたと思うが
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 17:38:56.00 ID:94YyYGxU(1) AAS
自動車税に2・5リッター枠が新設されたんだっけ?
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 19:06:50.86 ID:omUoUm6g(1) AAS
ディアマンテって、、デカマンコw
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 22:36:55.97 ID:w5M9ZQe5(2/2) AAS
イヨマンテ?
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 09:30:24.78 ID:4qpygwnZ(1) AAS
デボネアってドラクエに出てきそうなネーミングだ
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 12:39:12.82 ID:9rpymaU9(1) AAS
デブねえ
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 16:05:25.41 ID:qibDfOIs(1) AAS
ギャランλだったっけ⁉草刈正雄が華麗なる刑事で乗っていてかっこよかった!
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 19:31:24.80 ID:22wZCHGB(1) AAS
Λ派とセレステ派に分かれる
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 20:18:43.98 ID:KEqCq6Sg(1) AAS
スピーカー Apogee DIVA 200万円 

パワーアンプ KRELL KMA-200 2台で、250万円
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 20:20:27.12 ID:tsdyiOih(1) AAS
ジェミニZZ-Rな
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/12(水) 16:17:57.54 ID:w7jWB+0H(1) AAS
外国人のバニーガールみたいのが出てくる昔のマツダCM
咲いてる男とは何ぞ?
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 04:30:30.02 ID:+0q1NLNE(1) AAS
マツダコスモ
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 05:10:13.01 ID:vFPw4uvR(1) AAS
マツダコスモにも色々ありまして
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 06:47:19.12 ID:/aWrVNY+(1) AAS
そういやロータリーは一回も乗ったことがない エンジンフィールがモーターのようだと言われたが実際どうだったのか
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 06:59:40.56 ID:ufyOJQmd(1) AAS
ソアラとコスモは乗ってみたかったな、
今でいうハイソカー。乗り心地良さそうだった。近未来的で
873
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 07:52:45.56 ID:BpaDWUQE(1) AAS
子供のころコスモとルーチェって同じ車かと思ってた
874
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 08:59:48.15 ID:+hwak3Zm(1) AAS
探偵物語で倍賞美津子が乗ってた
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 13:00:56.96 ID:D/A4W039(1) AAS
>>873
牛乳混ぜて作るやつ懐かしいね
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 14:08:18.78 ID:UaYqI+pr(1) AAS
わー、おっもしろーい
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s