★炭治郎を乙武仁美さんの性器貶しに使うな (217レス)
上下前次1-新
117: 名無しかわいいよ名無し [age] 2024/11/15(金) 06:47:38.76 AAS
私は前述した好きな相手のことは知りたい一心で「Aのことを調べる」ようになっていた。
例えばAのペンネームでウェブ検索したり、過去のブログを読みあさるというようなことだった。
Aのリア友Bと仲良くなってBのブログとかまでチェックしてた。
それで、先日遊んだときに昔の話になった。そのときに「そういえばAの○年前のHP見つけちゃった。これファンの人に見つかるとまずいから削除しといたほうがいいよw」と今思うと無駄でしかない助言(のつもりだった)をした。
Aはその場では
「うそー!まだ残ってるんだー恥ずかしいwwてかなんで検索してんのww」
と笑ってて
「いやーまたAの作品がパクられてたら嫌だから巡回してたの!wwてかさーこないだBちゃんと映画見に行ったらしいねーどうだった?」
「うわwww情報通すぎwwww私どこにも書いてないのになんで知ってんのww」と笑い話で終了した気になってたんだが、
先日Aに
「私のいないところで私の名前で検索するとかこわい。ネットストーカーだよ。息つく場所がない。行動を見張られてるみたい。そもそもなんで知らないうちにBのブログまで知ってんの?Bと会ったのって一回だけだよね?
私はどうしたらあんたから逃げられるんだろう?それを考えると気が狂いそう」
と思われている事を知った。
Aは私が好きになった友人のことはなんでも知りたいと思う気持ちのことを知っていたし、Aも説明する面倒がはぶけるとか、友達に気にしてもらうの好きと言っていたのでショックでした。
でもやりすぎた自覚はある。大好き「すぎる」友達を、私は作るべきではない。
”距離感って大事”と実感しました。
ちなみに上記のAの”思い”は彼女のサイトの誰にも見つからない場所(ソースページのような通常だれもみないような場所)に書かれていました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s