JaneXeno 89 (107レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/18(木)05:56 ID:Jo/OpRTu0(1) AAS
AA省
88(2): 09/30(火)19:12 ID:PjELN1+z0(1) AAS
2週間前ぐらいからIP変えた訳でもないのに急にどんぐりLvが0に戻される現象が起きています
おま環かな? 運営の仕様変更かな?
89: 09/30(火)19:33 ID:qstxRJ1h0(2/3) AAS
>>88
情報出さないならおま環
90(1): 09/30(火)20:03 ID:TX0mK+iB0(1) AAS
>>88
うちもそれなった
User2のどんぐりシステムのログインのチェックを外してログインして再起動
再度チェックしてログインし直したら治った
91(1): 09/30(火)21:13 ID:ubLk20pA0(1) AAS
>>90
それは作者も認識している5ch仕様変更に伴う問題
ハンター/メアド登録警備員が24時間以上経過してるどんぐりクッキーを保持したまま書き込むとIP/UAによる警備員になってしまう
クッキーを削除すれば本来のハンター/メアド登録警備員になる
92: 09/30(火)21:15 ID:qstxRJ1h0(3/3) AAS
起動時に24時間以上経過してるどんぐりクッキーを保持している場合は削除する
っていうオプション欲しい
93: 09/30(火)21:17 ID:EsSiCYN00(1) AAS
>>91
新バージョンで対応してくれるらしいけどリリースいつになるんだろうな
94: 09/30(火)22:30 ID:I6CaKYED0(4/4) AAS
>>86
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
95: 10/01(水)17:59 ID:pnFpakjh0(1) AAS
なぜにVBScriptを使用してんだ
96: 10/01(水)19:03 ID:bl7FqUvz0(1) AAS
bregonig.dll を入れない場合は VBScript の正規表現ルーチンが使われるんだよ
97: 10/01(水)21:50 ID:NYtQLd5V0(1) AAS
あっ、pregonig.dll のサイトって @nifty やったんやな。
10月からの無料プランが廃止になって、サイトが消え失せてる。
DL したいとか、ドキュメントを参照したい人は wayback machine で。
Wayback Machine - Calendar of 外部リンク[html]:k-takata.o.oo7.jp
外部リンク[html]:web.archive.org
98: 10/02(木)08:52 ID:50mm2ULD0(1) AAS
スレに貼られてるimgurlのmp4もjaneのキャッシュ保存してくれるようにならんかな
スレ開くだけで自動保存されるから便利
今って画像ビューアーで動画見るにはアニメーションgifしかないし
99: 10/02(木)15:34 ID:cFpRm3Jz0(1) AAS
なんとなく作ってみた。
とりあえずあるのは必死チェッカーもどき呼び出しスクリプトのみw
Shadow912kage/5ch-BBS-utilty-scripts
外部リンク:github.com
100(1): 10/03(金)08:28 ID:K/Oi7CbC0(1/2) AAS
画像リンク[php]:or2.mobi
この画像がビューアーでひらけなくて赤三角がでちゃうんですけどどうしたらいいですか?
101: 10/03(金)09:36 ID:xxvMQRFR0(1/2) AAS
>>100
ImageViewURLReplace.dat に以下のエントリを追加。
※【TAB】はタブキー入力
http:\/\/or2\.mobi\/index\.php\?mode=image&file=(\w+\.\w+)【TAB】外部リンク:or2.mobi【TAB】$VIEWER
102(2): 10/03(金)10:07 ID:K/Oi7CbC0(2/2) AAS
ImageViewURLReplace.dat これがフォルダ内にないです。ImageView構成設定 というのだけがあります。
103: 10/03(金)10:20 ID:Oui6UG5Z0(1) AAS
optionフォルダに入ってる
optionフォルダに入ってないなら自分で消したんだろう
公式サイトから本体Xn250406x64.zipとかダウンロードしてoptionフォルダを解凍
104: 10/03(金)14:49 ID:xxvMQRFR0(2/2) AAS
>>102
なければ作れば良い。
自身に不要なエントリは要らないので、他のものをコピってくる必要もないで。
105: 10/03(金)19:55 ID:3RPabzt/0(1) AAS
>>102
>>66-67
106(1): 10/03(金)20:44 ID:fcjFO/Cv0(1) AAS
> ImageView構成設定 というのだけがあります。
拡張子非表示の人か、面倒臭いな
107: 10/03(金)23:10 ID:tjr6UrEW0(1) AAS
>>106
>>拡張子非表示の人か、面倒臭いな
腑に落ちたわ
確かにそういうことなら相手にするのは面倒くさいので
本当に申し訳ないけど、これ以上相手にするのはパスさせてもらう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s