StreamFabってどうよ? 23 (848レス)
StreamFabってどうよ? 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 13:46:54.96 ID:ViVRq1Rw0 アニメフェスタってダウンロードできる? 何度やっても失敗するんだが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 13:53:44.22 ID:syEz8n6u0 ジャニーズってまだあった? スタートじゃねぇのかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 19:46:38.35 ID:3C/DNbva0 くそ騙された http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 00:40:43.58 ID:imVtq1Aq0 2025-08-28 StreamFab 6.2.5.2 変更ログ 新機能:YouTubeダウンローダーのダウンロードエンジンを更新しました。 新機能:Amazon/Disney+/Netflix/HBO Max/Apple TV+/Huluの字幕ダウンロードエンジンを最適化しました。 修正:一部のAmazon動画の分析に失敗する問題を修正しました。 修正:一部のNetflix動画の分析に失敗する問題を修正しました。 修正:一部のHBO Max動画の分析に失敗する問題を修正しました。 修正:Tubi動画を720p品質でダウンロードできない問題を修正しました。 修正:ESPN+動画のダウンロードに失敗する問題を修正しました。 修正:ViX動画の分析に失敗する問題を修正しました。 修正:Stan動画のダウンロードに失敗する問題を修正しました。 修正:U-NEXTライブ動画のリプレイのダウンロードに失敗する問題を修正しました。 修正:Hulu JP TVシリーズの動画名が間違っている問題を修正しました。 修正:TVer動画の分析に失敗する問題を修正しました。 修正:一部のOnlyFans動画のダウンロードに失敗する問題を修正しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 07:22:32.16 ID:R4cpzz7t0 最新にしたけどUでSD画質しかない場合にそれ以下の解像度が選択される問題はずっと治らないね 指定すればSDで落とせるから自動判定のバグっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 09:30:34.85 ID:3dh/pg4W0 TVerは望んでいた方の修正ではなかったなぁ これ以上は謎の「他のツールでDLしろ」勢が出てくるので言わないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 10:13:40.49 ID:tNIuedhn0 6250以降起動しなくなったのはおま環だよなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 10:29:03.22 ID:fYcZA/SY0 先々月に購入して何度かFANZAで動画ダウンロードしてたんですが、 最近になってダウンロードが完了しそうになる直前にダウンロードエラーの 表示になって必ず失敗してしまいます ちなみにMacで利用中です もしかして現状FANZAって対策されてしまっているのでしょうか? 何か解決方法などご教示頂けると助かるのですが・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 10:53:18.91 ID:JJpIYDIC0 >>12 素直にWindowsPC買いましょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 11:28:24.90 ID:YuTMYhNs0 supで欲望のままDLしたらゴミが山のようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 11:36:28.38 ID:aYp0mAZF0 >>12 自分はあきらめてCleverGetを使ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 11:57:48.73 ID:WmKTi1Wg0 おま環みたいだけどアプデしてからスケジュールタスクにチャンネル登録すると起動中に問題が発生して起動すらできんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 12:37:15.74 ID:sxyMfaZ10 >>12 数日前にFでDLしたが特に問題なし 最後の方でエラーになるならHDDの容量不足とか? DRM更新だかで最初に読み込めないエラーは過去にあったかもしれないが途中まで行って最後でエラーはないな YouTubeではよくそれなるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 13:36:30.50 ID:meNPLYBI0 >>12 FANZAとAMAZONしか落としてないけど、全く問題ないな FANZAは昨日も今日も落としたので、対策されてるわけではないと思う Windows10x64 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 15:38:52.06 ID:4gspNgg80 >>10 5時夢みたいにリストの並びが素直じゃない番組は気をつけてないと危ないな…ちょうど危うく見過ごすとこだったわ あとは一つの番組の中でコーナー分けて配信してて終了日時がまちまちなやつとか 孤独のグルメみたいにシーズンが細かく分かれてるやつも危険だし TVerのアニメやドラマによくある 「1〜3話を残したままで、最新話は毎週終了」みたいなパターンでもやはり引っかかる fabの方はいちいち順繰りに動画ページを開いたあと、自分が開いた任意のURLを選んでくれるのではなく、バカの一つ覚えのように一番上の回を選んでしまう仕様になってる だから今日終了のを選んだつもりでも、よく見ると全然違う回を選んでしまってて 気付いた時にはもう取り返しがつかなかったり… 結局はタイトルやサムネ、シーズン&話数などを目視でよく見て選び直す必要がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 15:44:04.99 ID:4gspNgg80 話数リストも普通は 古 ↓ 新 の並びなんだが、5時夢や堀潤激論サミットなどはどういうわけか 新 ↑ 古 という真逆な並びのため、fabはここにも対応出来ておらず選択ミスが生じてしまう いずれもMXTV制作だから局が悪いのか、或いはTVer側が何かミスってるのか? 詳しくは不明だがとにかくクセモノなのである 番組ページを順繰りに開くのに延々と待たされた挙句、目的のものと違うやつを選ばれてたり こっちもどれだか分からなくなったり…相変わらずスマートじゃない仕様だしダルいわな MBSやytvニュースみたいに極端に輪数の多い番組を古い方から選択できるようになったのは良かったんだが、今度はまた別の番組に影響が出てしまってる状況という… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 16:01:04.51 ID:4gspNgg80 あとTV.erはタスクキュー追加から24時間以上経つと一見して分かりにくいエラーが頻発するようになる まず最初は ・DLの完了し切らないものが出てくる (特定の%のところまで来ると急激に速度表示が数kb〜数b程まで落ちて止まり、何度やってもそれ以上は全く動かなくなる) その次の段階は ・解析中の表示が延々と続くのみで何も進まない 最後は ・解析中にもならず「ダウンロード待ち」の表示のままで止まってしまう この場合タスクキューは再取得しなきゃならず、その時点で配信期限切れの場合はお手上げっぽい しかも「DL失敗」だとかエラーコードのような分かりやすい表示でスキップして次に進んでくれるわけでもないため 気をつけてないと作業は止まりっぱなしになる上、エラーが起きてることも非常に分かりにくいという、かなり困りもんの仕様となっている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 18:07:38.18 ID:+LM3KUh00 >>21 サポートの言うかフォーラムに書けよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 18:34:07.03 ID:kEywui8H0 えねーちけー、バージョンアップしたらリマックス・処理後急に失敗するようになった 注意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 19:40:34.90 ID:JJpIYDIC0 >>21 馬鹿? キューに貯めた時点でダウンロードしないからだろ なんで1日放置するんだよ URLやセッションが24時間以内に変わったと思わんのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/24
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 824 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s