画像ビューアー NeeView Part6【ワッチョイあり】 (341レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 0b09-8xdJ) 04/13(日)14:18 ID:ymDbUQLM0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行重ねて下さい
フォルダー内の画像を本のように閲覧できる画像ビューアー「NeeView」について語るスレです

公式サイト
外部リンク:bitbucket.org
制作者blog
外部リンク:yokuarunanika.blogspot.com

■関連スレ
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 23(過去ログ化)
省10
322: (ワッチョイ ffac-n+00) 09/18(木)05:26 ID:geyD+6380(1) AAS
>>321
上の白いバーって何?
タイトルバー?

当方、zipを解凍して初期画面
画像リンク[png]:i.imgur.com

ようこその画面を閉じて最大化した時の画面
画像リンク[png]:i.imgur.com
ダブルクリック、ドラッグ問題なし
323: (ワッチョイ 3fd6-ZX/e) 09/18(木)05:39 ID:POoZtCC20(1) AAS
>>321
もし43.0で再現して42.6で再現しない場合はフレームワークのアップグレード(.NET 8 → .NET 9)に伴う副作用かもね
過去にもフレームワーク変更に伴うアプデ後にウィンドウ関連の不具合や意図しない動作が発生したことがあって、特にマルチモニタや高DPI設定(及びそれらの組み合わせ)など特異な条件が原因の症状についてはそれらの再現条件を満たした利用者からの不具合報告とテストへの協力が欠かせない(報告を受けて対策を施しても、作者さんの環境では検証そのものが難しいケースも)
324: (ワッチョイ cfa4-VomE) 09/18(木)09:11 ID:5ey9qvS60(1) AAS
自分は4Kモニター100%以外で試してないな

4kだとデフォルト(推奨値)の150%が標準で問題なかったのが125%とかに変えた時に変な挙動したのを報告した事あるな
325: (JP 0H13-OF/z) 09/19(金)16:32 ID:zwGtE2UrH(1) AAS
netflameworkの起動オプションて何?
326: (ベーイモ MM8f-5zIf) 09/19(金)18:24 ID:iE7jKvrzM(1) AAS
履歴パネルでサムネイルを並べられるようになってるね
元々あった日付毎にグループ化してくれる機能との相性がめっちゃ良い
327
(1): 314 (ワッチョイ ea1d-lG8I) 09/21(日)05:56 ID:YdL+Vfmh0(1) AAS
すいません返信おくれました
4Kモニターは225%表示で使ってましたが、それを100%および200%にしたら最大化時のウインドウ上端からでも操作できました!
このモニターはもう数年以上225%表示だったので、過去のneeviewのバージョンが使えて、今回最新版にアップデートしたら使えなくなった理由はわかりませんが
328: (ワッチョイ 863a-lG8I) 09/21(日)09:04 ID:w26CY3E80(1) AAS
>>327
試しに4kで225%にしてみたけど問題なかったよ
おまかんだと思うよ
329: (JP 0H7f-wBym) 09/24(水)10:41 ID:2vTLGdmbH(1) AAS
netflameworkを使わないバージョン作ってほしい
330: (ワッチョイ 6a57-lG8I) 09/24(水)10:56 ID:rwsfJplu0(1) AAS
今更無理だろうから自分で作ればいいよ
331: (ワッチョイ d3f5-lG8I) 09/24(水)14:03 ID:4fKo/c7h0(1) AAS
だな
332
(3): (ワッチョイ ff11-uWYI) 09/27(土)14:34 ID:UlHV/laC0(1) AAS
ページの移動にホイールアップとホイールダウン割り当てて
見開きで見てるんだけど上下にスクロールすると4ページずつ移動することがある。

割り当てを解除すると動かないため重複で設定している訳では無いと思うのですが
ここがあやしいって設定ありますか?
333
(1): (ワッチョイ 860b-lG8I) 09/27(土)15:37 ID:o+EguDRz0(1) AAS
>>332
マウスはMx Ergo Sだったりする?
334
(1): (ワッチョイ 0ad6-9QCu) 09/27(土)17:00 ID:G/9qPz4p0(1) AAS
>>332
そのマウスのホイールがチャタってるだけでは?
335
(1): (ワッチョイ 4ac7-wBym) 09/27(土)18:36 ID:JimvTvSD0(1) AAS
いちいち検証する気はしないけど
マウスがハードウェア的におかしい可能性は高いよね
あれは消耗品だよ
336: (ワッチョイ 6bb1-VfWQ) 09/27(土)18:48 ID:+9SxCgxA0(1) AAS
>>332
おぢさんだって4ページ進んだら
2-3ページ戻るぞ

337
(1): (ワッチョイ 2dc1-MxIl) 09/28(日)14:05 ID:t2bMmTAd0(1/2) AAS
>>333
エレコムのEX-Gです。

どうもタイトルによってページが飛ぶ場合と
飛ばない場合があるような気も・・・

まともに見れるものもあるんですよね

>>334-335
全部4ページ毎ならハードウェアを疑うんですが・・・
338: (ワッチョイ 23d6-HEw7) 09/28(日)14:43 ID:JCIzqE060(1/2) AAS
>>337
キミが言及しているコマンドの正確な名前は?
339
(1): (ワッチョイ 2dc1-MxIl) 09/28(日)17:03 ID:t2bMmTAd0(2/2) AAS
コマンド設定ーページ移動ー

前のページに戻る
次のページに進む

の2つです。

ここにショートカットでWheelUpとWheelDownを割り当ててます。
340: (ワッチョイ 23d6-HEw7) 09/28(日)17:22 ID:JCIzqE060(2/2) AAS
>>339
任意のキー操作にそのコマンドを割り当てて数週間使ってみよう
キー操作でのコマンド実行で同じ問題が起きなかった場合、本件は「そのマウスホイール固有の問題」であることが確定する(新たな別のマウスを購入する時期が来たということ)
341: (ワッチョイ 2dd1-MxIl) 09/29(月)03:13 ID:Y3VHJweZ0(1) AAS
なるほど。次そうなったときはそれで問題切り分けてみます
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s