タブファイラー・X-Finder [ x ] Part39 (524レス)
1-

1
(2): 2024/03/14(木)17:32 ID:+e8vum7r0(1) AAS
2画面タブ分割型でマウスジェスチャ等の多彩なランチャを持つタブファイラー。
エクスプローラ互換モードを使用すれば、エクスプローラと同じ動作も可能。
画像ビューアやタブブラウザ、簡易テキストエディタとしても使用可能。

質問の前には、以下のまとめサイト、手引書、備忘録をひと通りご覧ください。
あらゆる機能やカスタマイズのテクニックが掲載されています。

■前スレ
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part38
2chスレ:software

■公式
ファイルブラウザ・X-Finder
省12
505: 05/14(水)18:10 ID:Czu8WTK60(7/9) AAS
解決なのかわからんが x-finderで関連付け設定したらダイアログがでなくなった
506
(1): 05/14(水)22:24 ID:Czu8WTK60(8/9) AAS
また不具合発見だ
画像ファイルにマウス合わせてのポップアップでの画像プレビュ機能しなくなったな
507: 05/14(水)22:29 ID:Czu8WTK60(9/9) AAS
環境はwindows10です
508: 05/15(木)03:59 ID:9FXPQEoE0(1) AAS
ざっと見ただけだがどれ一つ再現しない
Windows11
509: 05/15(木)08:01 ID:K9fP0AVQ0(1) AAS
同じく
Windows10
関連付け起動に関してはX-Fimder関係ないような…
510: 05/15(木)10:00 ID:ZSy5LT9U0(1) AAS
月例アプデや大型アプデで使えなくなるのって大抵はタスクバー弄る系のソフトだな
あとMS以外のセキュリティソフト入れてるヤツは大型後に毎回おかしくなる報告多い

まあそれでも大型アプデで古いもんが使えなくなる可能性はあるからな
511: 05/15(木)18:10 ID:TmJOvhcD0(1) AAS
>>506
画像のマウスオバーはいつの間にかツールチップの表示がオフになってた
512: 05/30(金)12:10 ID:1YiLHDVJ0(1) AAS
次のエラーが発生したため、画像を印刷できません:
メモリ不足のため、画像を印刷することができません。開いているいくつかのプログラムを閉じてから、もう一度やり直してください。

こんなエラーが出るようになってしまった もちろん他のファイラでは問題無く印刷できる
さすがにもう潮時か
513
(1): 05/31(土)04:03 ID:D+l9fg/v0(1) AAS
画像右クリックから印刷?

問題なくできた
514: 05/31(土)10:04 ID:OV1vVeX90(1) AAS
>>513
いろいろ試してみたらxf64で起動すると印刷のエラーは出なくなるみたいだ
X-Finderを閉じてもプロセスが残ってしまうのが嫌で32ビット版を使ってたけど64ビット版でもうちょっと粘るか
今まで問題なかったことを考えると怪しいのはwindows updateかなぁ
515
(1): 05/31(土)16:13 ID:oKyRGpcZ0(1) AAS
関係があるかどうか分からないけど
X-Finderから64bitのAdobe Acrobat Readerが起動出来ない問題で
関連付けのパスを次のように設定すると起動できるようになる
パス
rundll32 shell32.dll,ShellExec_RunDLL "C:\Program Files\Adobe\Acrobat DC\Acrobat\Acrobat.exe"
動作
パスにフォーカス項目を渡して実行
516
(1): 05/31(土)20:45 ID:cGumSsin0(1) AAS
>>515
それより設定の標準関連付けで開くをコピーして
アイコンと拡張子をpdfにしたら関連付けので開くよ
これだと一度の設定で複数の拡張子設定できる。
517: 06/01(日)09:51 ID:i5I8G0+Q0(1) AAS
>>516
確かにそれでも開くけど、
OSの関連付けとは別の独自関連付けで開きたいような場合に対応できない
例えば、普段はpdf閲覧にSumatraPDFを使っていて、
日本語縦書き表示のpdfだけは本家のReaderで開きたいというようなケース
518: 06/25(水)09:04 ID:hazJlnUV0(1) AAS
WindowsっていずれvbsやWSHは実行できなくなるのか…
X-Finderが起動すら出来なくなる日がくるんだろうか
519: 08/27(水)18:51 ID:eVs8XLTF0(1) AAS
保守
//エクスプローラを一気に取り込む
Script:JScript
win = WScript.CreateObject("Shell.Application").Windows();
par = [];
for (var i = 0; i < win.Count; i++) {
if (/\\explorer\.exe$/i.test(win(i).FullName)) {
par.push(win(i).Document.Folder.Self.Path);
win(i).quit();
}
省2
520: 08/31(日)19:39 ID:OUbnpjI30(1) AAS
タブスクロールした時に最後から最初のタブ(その逆も)にループするのを止めることはできないでしょうか
521: 08/31(日)22:15 ID:WjVhQUkw0(1) AAS
スクロール(というかタブ移動)をホイールとか使わずスクリプトでやるなら出来そう
522: 09/01(月)21:09 ID:LGOUQHBy0(1) AAS
Extra:〜で指定したINIファイルのNameキーにタブ文字を設定する方法はありますか?
523: 09/12(金)17:23 ID:BsTWwgAZ0(1) AAS
メニューを開いてtab押しで実行ということなら無理だと思う
524: 09/22(月)16:19 ID:BJ6he6n00(1) AAS
昔、もう再現できるかわからないくらいカスタマイズしちゃってこのソフトから逃れられなくなってる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.006s*