CyberLink PowerDVD Part62 (952レス)
1-

918: 09/19(金)00:49 ID:rVf5fN580(1) AAS
全然400MBじゃあないが
外部リンク:jp.cyberlink.com
919: 09/19(金)02:29 ID:KYfPlLgM0(1) AAS
腹減ったなぁ
920: 09/19(金)09:28 ID:S+TXHAOF0(1) AAS
皆さん、用済みになったソフトどうしてる?
あんまりパソコンに詳しくないから、売れずじまいです。ヤフオクとかで売りたいけどアクティベーションとか完全に解除出来てるか分からないし。アンインストールはしてるけど
921: 09/19(金)09:41 ID:YJfNqVBJ0(1) AAS
アクチべ回数制限があるからこのソフトは売れないよ
トラブルになりかねない
922: 09/19(金)11:41 ID:u7MwdKkU0(1) AAS
用済みなんだから捨てるに決まってる
923: 09/20(土)06:43 ID:NXquKroF0(1) AAS
づばり、ヴァージョンはどれが良いすか
924
(2): 09/22(月)07:25 ID:frG6978S0(1) AAS
Blu-rayやDVD、デジタルTVが正常に再生できない不具合。Windows11 24H2で発生。MSが発表。KB5065426とKB5064081が原因
?2025年9月22日?ヤWindowsUpdate

DigitalTVbox
1〜2分に1回、画面が5秒ほど暗くなる
PowerDVD
Blu-ray DiscやDVDの再生ができない。エラーコード0102や0122が発生する
WinDVD 10
Blu-ray DiscやDVDの再生ができない
テレビ番組リンク
コンテンツの試聴ができない
925: 09/23(火)17:11 ID:03mg43i40(1) AAS
もうWin11は使いたくない。
でもこの様子ではWin12がまともだとも思えない。
926: 09/23(火)18:27 ID:+mS3VLxZ0(1) AAS
まともなWindowsとか過去にあったか?
927: 09/23(火)19:22 ID:5sFCLwMM0(1) AAS
とりあえずサポート過ぎようが現状はWin10Proのまま運用
928: 09/24(水)02:11 ID:Yl/q8+At0(1/3) AAS
オレも焦って11にはしないと思う
929: 09/24(水)02:24 ID:DdOYC8Pu0(1/2) AAS
11でてきて何年も経ってますが
930: 09/24(水)02:43 ID:eZKM6QRQ0(1/2) AAS
何年も経ってて劣悪だから未だに言われてる
931: 09/24(水)02:47 ID:DdOYC8Pu0(2/2) AAS
Windowsが優良になったことなんてあったか?
932
(1): 09/24(水)02:58 ID:Yl/q8+At0(2/3) AAS
オレがWinなのはフリーウェアが沢山あるから
あと、Apple商方が嫌いだ
933: 09/24(水)03:00 ID:Yl/q8+At0(3/3) AAS
>>932
商法、だった。すまん
934: 09/24(水)03:41 ID:eZKM6QRQ0(2/2) AAS
フリーウェアを使わないといけないのは
Winの悪い部分を補う場面も多々あるんだがな
935: 09/24(水)04:46 ID:TOxgpZLN0(1) AAS
フリーソフトも昔に比べて使わなくなったなあ
ブラウザで色々できるから
936
(1): 09/26(金)08:09 ID:ItZyK9oQ0(1) AAS
元々観れてたのに2.3年前から駄目になってきた。ノートなんだけどHDCPがサポート外になってエラーが出て観れない。
DELLのノートで同じ症状でBlu-rayが観れなくなってる人達がいる。CPUはIntel。
Intelの方で対応しなくしてる。
937
(1): 09/26(金)12:48 ID:Ax6UvN0F0(1) AAS
HDCPのバージョン違いのせいとかじゃね?
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s