ウクライナ情勢499 IPなし ウク信お断り (749レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 09/30(火)18:28 ID:FSRqdsrb(1) AAS
※前スレ
ウクライナ情勢497 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army
ウクライナ情勢498 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army

次スレは>>900が立ててください。
730: 10/02(木)23:50 ID:3lW/mYDv(3/3) AAS
>>729
ホームラン級の馬鹿だな
道連れはEUだよ
731: 10/02(木)23:55 ID:mV9TsyoE(1) AAS
軍の給与のためにパートナーに資金を提供するよう説得する必要がある 2025年10月2日 キエフ
ロクソラナ・ピドラサ、最高議会予算問題委員会委員長

年末まであと3ヶ月ありますが、軍人への給与支払いのための資金不足の問題は依然として解決されていません。
ウクライナは、来年度予算を賄うための資金を西側諸国から確保できていない。潜在的な不足額は現在180億ドル以上と推定されている。
外部リンク[html]:www.rbc.ua
732
(1): 10/02(木)23:55 ID:9AtxgYX/(1/2) AAS
いざ戦争になったらEUは分裂するわな
近くの国と遠くの国は危険度が違いすぎる
733: 10/02(木)23:58 ID:9AtxgYX/(2/2) AAS
アメリカも予算決まらんです
たぶん一ヶ月は無理だろ
トランプ嫌われすぎ
734: 10/02(木)23:59 ID:H9R7ZRX5(1) AAS
ウクシン元気だけどなんかあった?
さっきクレバンビクミナミのウクラ軍が完全包囲された
1週間前で80人いるっていってたから残ってるのは40人くらいかね
735: 10/02(木)23:59 ID:LZDFUNR1(4/4) AAS
ロシアのガソリン不足がますます深刻化 国民、責任の所在を追及し始める ドローンを撃ち落とせないのは地対空ミサイルが枯渇か [ごまカンパチ★]
2chスレ:newsplus
736: 10/03(金)00:03 ID:WlArVLmU(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
クレバンビク南
737: 10/03(金)00:03 ID:S8Q71dFC(1/3) AAS
ロシアのミサイル改良はウクライナのパトリオット防衛を上回る。迎撃率は9月には6%に急落 FT 2025.10.2

数カ月にわたるロシアの壊滅的な空襲は、モスクワがウクライナの防空網を回避するためにミサイルの改造に成功したことを示唆している。
ウクライナと西側諸国の現・元当局者はフィナンシャル・タイムズ紙に対し、今夏ウクライナのドローン製造会社を狙った爆撃は
ロシアが米国のパトリオット砲台をより効果的に撃破できるよう弾道ミサイルを改良している顕著な例だと語り、射程距離最大500キロの
ミサイルを発射できる移動式ミサイルシステム「イスカンデルM」や、射程距離最大480キロの空中発射弾道ミサイル「キンジャール」を
改良した可能性が高いと研究者らは付け加えた。
ウクライナの弾道ミサイル迎撃率は夏の間に改善し、8月には37%に達したが、発射回数が減少したにもかかわらず、9月には6%に急落した。

外部リンク:www.ft.com
738: 10/03(金)00:08 ID:S8Q71dFC(2/3) AAS
ウクライナ空軍は水曜日、夜間に発射されたイスカンデルMミサイル4発すべてが同国の防衛網を逃れて目標に命中したと報告した。

まあ、米国からのミサイル援助を引き出すため、わざと迎撃していない可能性もあるな
739: 10/03(金)00:13 ID:WlArVLmU(2/2) AAS
あとウクシン、ガソリン話擦りすぎだぞ
現地の人の話も見たら?
日本語読めないんだろうけど
外部リンク:x.com
740: 10/03(金)00:34 ID:QiIKzeYD(1) AAS
>>732
というか所詮経済同盟でしかないEUが余所の戦争にかこつけて制裁やってアップアップしてるのがおかしいのよな
未だに三国協商とかの時代を引きずってる
比較するならNATOのはずだが、イキりでも見かけることが少なくなったのは「アメリカは既にNATO見捨ててる」ていうのを理解してるからだろ
741: 10/03(金)00:47 ID:IzmqvdD0(1/2) AAS
ロシアは盟友の北朝鮮とイランから防空システムを貰えばいいんじゃないの?
742: 10/03(金)00:54 ID:IzmqvdD0(2/2) AAS
「インド、中国、EUはロシア産石油の輸入を止めろ!後悔するぞ!」
   ↓
「輸入止めないからウクライナにロシア石油施設を潰して貰って輸出出来ないようにしてやる。ざまーみろ。」

こういうことでしょうね
トランプ大統領はプライド高いし
743
(1): 10/03(金)00:59 ID:cDCTD+vQ(1) AAS
報道は効果的()なインフラ攻撃で超大国をそろそろ壊滅させられそうみたいな言い方だが
それでロシアが潰れるならウクライナなんて30回ぐらい潰れてるんだわ
小兵側が的確な針の一刺しで一撃で相手を倒すなんてのは英雄譚ではあるあるだけど戦争にそんな例は無いんだわ
744: 10/03(金)01:02 ID:wwoz22H8(1) AAS
>>743
タリバン「あ?」
745
(1): 10/03(金)01:06 ID:38iZGOLA(1) AAS
実際軍事用のエネルギーがたりんくなってるのは無視なのな
746: 10/03(金)01:09 ID:S8Q71dFC(3/3) AAS
>>745
なぜ軍事機密が分かるの?
透視術が得意な方?
747
(1): 10/03(金)01:14 ID:HwOccQFM(1) AAS
ロシアはインフレで自国民の不満が大きくなれば内側から崩壊する可能性あるからな
748: 10/03(金)01:14 ID:pUChOqXX(1/2) AAS
>>729
もう火の手が上がってるのに情弱過ぎるだろ
ドイツもフランスも今ヤバいことになってるぞ
749: 10/03(金)01:15 ID:pUChOqXX(2/2) AAS
>>747
ソ連解体時すらそんな終わり方じゃねーよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s