【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い25 (695レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
379: 警備員[Lv.5][新芽] 09/01(月)10:00 ID:xHbjR+gK(1/6) AAS
>>377
10式はすでに目標捕捉と照準は完全自動化してるぞ、半自動とかみみっちいことはしてない
人間の砲手がやるのは照準の割り振りや射撃タイミングの制御な
384: 警備員[Lv.7][新芽] 09/01(月)11:12 ID:xHbjR+gK(2/6) AAS
>>380
もうちょい乗組員の職責やら役割やらを勉強した方がいいぞ
車長は状況を俯瞰的に見て全体的な判断を下すのが仕事だ
索敵や移動経路の判断、射撃位置選定やらやるべき事は色々ある

小隊長との通信も車長が専任するもんだし
386
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 09/01(月)11:42 ID:xHbjR+gK(3/6) AAS
>>385
索敵センサも常に自動でフル稼働だぞ>10
何のために四隅に高性能センサが付いてると思ってんの
昔の戦車は車長がペリスコープ覗いたりハッチから身を乗り出して周辺状況の把握に努めてたが、10式だと基本的に各種センサ情報の監視をしてるということ
387: 警備員[Lv.7][新芽] 09/01(月)11:44 ID:xHbjR+gK(4/6) AAS
あと自動目標捕捉ってのは、自分が聞いてる限りでは目標をUI上で選択すると砲が全自動で指向するようになってるようだ
狙撃部位の選択も自動でやってくれるとかなんとか、まあ手動オーバーライドも当然できるだろうけど
390: 警備員[Lv.9][新] 09/01(月)13:42 ID:xHbjR+gK(5/6) AAS
>>389
アニメの見過ぎかゲームのやりすぎだな
専属の整備員が常に居てデポで整備を受けられる航空機と陸上車両を比べるとか今どき初心者でも言わんぞ

半年ROMってた方がいいんじゃないか
393: 警備員[Lv.9][新] 09/01(月)14:09 ID:xHbjR+gK(6/6) AAS
>>392
ふむ、あの四隅のやつってレーザー検知器か
そこについては間違ってたわ、謝る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s