[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79: (ワッチョイ 240d:1a:8ad:2100:*) 07/07(月)01:23:27.98 ID:Vbs1Z/i60(2/4) AAS
再編後どう割り振られるか知らないけれどざっくり
現・警備隊のミサイル艇6と基地隊掃海艇計9、輸送隊3、掃海隊群計10の面々が
哨戒防備群OPV12と掃海艦9、FFMのうちn/24、強襲揚陸艦の水陸云々に置き換わっていく感じやろ?
178: (ワッチョイ 240a:61:3244:4e4a:*) 07/16(水)18:49:23.98 ID:ha5PLThm0(1) AAS
イギリスは大量建造した23型フリゲートにもアスロック搭載しなかった対潜ミサイル嫌い
第二次大戦中は最も進んだASW能力持ってたのにね
263: (ワッチョイ 39.110.204.93) 07/21(月)17:15:41.98 ID:1HlwGArr0(2/3) AAS
デ・ラ・ペンネ級については当時イタリア国内でも今時ターター艦かよ、MK41VLS買えよ、という声も出たけど、バブル絶頂期の日本ほどの
予算がなかったのでイージス艦建造には踏み切れんかった
380: (ワッチョイ 115.38.199.217) 08/05(火)21:03:46.98 ID:i7YqMJCL0(3/3) AAS
ソロモン諸島とかパプアニューギニアが中国の傀儡になりかけてるし
454(2): (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 08/06(水)19:58:36.98 ID:JCyXqKlZ0(12/20) AAS
>>452
特にイルミネータの謎がね。もがみ型のXバンドはどうなってるんだあれ('ω')?
新型FFMのミサイル管制って23式用じゃないのか?ESSM用なん?ついでに03式改 能力向上も海自に導入するの?
548(1): (ワッチョイ 2001:ce8:157:ef4a:*) 08/08(金)06:41:38.98 ID:YQusbcKX0(1) AAS
そういう問題があるから、潜水艦を見つけたら複数艦で包囲して敵潜がどの方向に移動しても攻撃が当たるようにする訓練やってるんだな
護衛艦の速力が30ノットの必要性の根拠でもある
614(1): (ワッチョイ 240d:1a:8ad:2100:*) 08/09(土)13:59:26.98 ID:Qen1CvYV0(2/6) AAS
OBの宿願でもあろう長門が、ASEVかイージス更新追加のこの機を逃すと
次に可能性としてあるのはVLS潜水艦? 強襲揚陸艦はビミョいか
またおあずけ食ったら発狂する人が出てきそう
781(1): (ワッチョイ 2001:268:986f:4741:*) 08/14(木)09:19:43.98 ID:Hu5wyDMr0(1) AAS
>>775
056はポンコツではないけどこんな追いかけっこには向いてない
052Dは論外というかスキルの問題ではない
小さな海警船おかないと実行支配できないよという話
861: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 08/16(土)17:43:07.98 ID:Vi+qaFU/0(1/4) AAS
>>853
うん、むらさめ型から あさひ型までのDDが20隻だから新型FFMで24隻揃えたら性能も規模も超えるねって話。
>>854
そうか、FFGの改修の可能性もあるのか。なら、23式の導入が遅いのはN-SAMとSバンドが本命ってことなんだろうか?
今後のイージスはCECとGPIがメインになるのかね。
873: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 08/17(日)00:31:09.98 ID:8ux7MFMH0(1) AAS
>>870
8番艦だと改修型ってことになるけど、改修型1番艦をいきなり豪造船所では無理じゃね?
かなり変則建造になるんじゃないか?3番艦まで日本で建造して、そのまま改修型の8番艦を建造。
4〜6番艦はノックダウン、7,9,10,11番艦は半分ノックダウンかね。30年就役で1年は運用してみて改修案ってのは遅いな。
7番艦は豪で建造して豪の艦級にしたいんかね?
992: (ワッチョイ 2404:7a81:42e1:ad00:*) 08/22(金)12:23:25.98 ID:jVj+nPim0(2/3) AAS
>>987
しかも他国に売る話をして自分で否定w
997(1): (ワッチョイ 58.190.245.134) 08/22(金)12:54:43.98 ID:AljuIfIQ0(2/2) AAS
何でも出来るフネを目指して何も出来ないフネになった点はズムウォルト級とLCSで共通だね
>>990
DDXは要求性能を妥協しなかった場合従来の150m程度の船体に収まるか微妙なんだよね・・・
かといって170m案は過大だし落ち着くのはこんごう型サイズか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s