[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83(1): (ワッチョイ 39.110.204.93) 07/07(月)06:04:24.51 ID:k8/cS1RY0(1/3) AAS
現実的には哨戒艦の乗員数を増やすような事はできないだろうなあ
哨戒艦はあくまで哨戒のみと割り切り、掃海は掃海艦やFFMって事にするしかないでしょうなあ
421(1): (ワッチョイ 2404:7a81:42e1:ad00:*) 08/06(水)11:25:41.51 ID:5ukqlrNp0(1) AAS
>>417
改もがみはSM-6や2を撃てるようになるのか?
507(2): (ワッチョイ 133.201.66.225) 08/07(木)10:10:08.51 ID:x2XZ5PIj0(2/2) AAS
改もがみは4隻か5隻で打ち止めになってASEVほしいとか言い出すのでは?
637(2): (ワッチョイ 2404:7a86:6540:2100:*) 08/09(土)19:57:27.51 ID:FzNBF5Ql0(1) AAS
ニュージーランドとカナダももがみ型買わないかな〜?
773: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 08/14(木)02:11:45.51 ID:9apQF4pt0(6/8) AAS
>>772
もともと、体当たりするのは中国の十八番なのはしってるが。AESA搭載艦でやるのは相当アフォなやり方だと思うな。
あれじゃ、346型レーダーはポンコツだって証明してるようなもんだ。
860: (ワッチョイ 218.221.204.98) 08/16(土)17:02:15.51 ID:ZcifLnNF0(3/3) AAS
LUSVは10隻27億$する、1隻400億でFFMと大差なく600億のFFGの2/3のコストで調達できる
無人と言っても警備兵つかないし運用は完全無人化できない
オーストラリアからすればFFGとLUSVで性能とコスト検証していいとこ取り狙うんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.866s