ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (912レス)
上下前次1-新
1: 06/23(月)12:38 ID:MQC+ITpa(1) AAS
前スレ
2chスレ:army
893: 09/28(日)17:58 ID:CzK3iAXv(2/2) AAS
本日のウクライナに対する大規模な複合ミサイル攻撃では、約40発の巡航ミサイル(Kh-101 34発、カリブル6発)、イスカンデルM弾道ミサイル2発、キンジャール極超音速空中弾道ミサイル2発(合計約44発)が使用されました。攻撃の複雑さと移動に関する情報の矛盾により、迎撃ミサイルの正確な数を把握することは不可能です。
しかしながら、少なくとも8発のKh-101と2発のカリブルが、通常よりも活発に活動していたウクライナの防空システム、特にパトリオットシステムによって撃墜されたことは確認できました。
外部リンク:x.com
894: 09/30(火)03:43 ID:oMB+n0Yz(1/6) AAS
プーチン大統領の攻撃的な影の下でEUの再構築を迫る指導者たち -POLITICO
水曜日のコペンハーゲン首脳会議は、EUを軍事大国へと変貌させるための一歩となる。しかし、EUは団結しておらず、リスクは大きい。
モスクワがもたらすリスクを認めるのは容易なことだが、競合する優先事項が山積するEUの中でどう対応するかは別の問題だ。少なくとも、全面戦争の可能性を高めるようなことはしない、という根本的な点では合意できる。
防衛の基本原則については一般的な合意が得られているとしても――たとえヨーロッパが崩壊しつつある中道と台頭するポピュリスト右派の間で政治的に激しく分裂しているとしても――次に必要な費用をどう賄うかは、指導者同士の対立を生むことになる。EUが実力ある世界大国へと変貌を遂げるには費用がかかるが、どの分野にいくら支出すべきかはおろか、すべての加盟国が合意しているわけではない。
「人々を恐怖に陥れたくないが、指導者らにはリスクを真剣に受け止めるほど認識してもらいたいので、難しいバランスだ」と欧州の協議に関わった外交官は語った
EUにとって時間は限られている。ウクライナは来年、約230億ドルの予算不足に直面しており、各国政府はキエフの戦争遂行能力を維持できるだけの多額の資金を調達するために、わずか数ヶ月しか残されていない。
省2
895: 09/30(火)10:41 ID:oMB+n0Yz(2/6) AAS
トランプとプーチンはヨーロッパの民主主義国家を挟撃しようとしている。突然、すべてが1939年のような感じだ。 -The Guradian
米大統領は他国にロシア産原油の供給停止を促しているが、米国自身は何も行動していない。より厳しい制裁措置の約束は口先だけのものだ。大統領はキエフへの直接的な軍事支援の再開も、NATO領土へのロシアの侵攻への処罰も拒否している。こうした状況下で、ウクライナが何らかの形で失われた領土を全て取り戻すだろうという彼の予測は、残酷な嘲笑に等しい。
外部リンク:www.theguardian.com
896: 09/30(火)11:11 ID:lkYo+dF+(1) AAS
ウクライナのヤク-52がチェルニヒウ上空でロシアのジェット機「ゲラン-3」に追いつこうとする。
ジェット推進ドローンは今や飛行機よりも速いため、ドローンとのこうした空中戦は終わった。
x.com/MyLordBebo/status/1972553161073123592
897: 09/30(火)11:40 ID:oMB+n0Yz(3/6) AAS
ロシアのドローン攻撃?ヨーロッパ上空で危険なプロパガンダ戦が激化 - berliner-zeitung.de
ポーランド、エストニア、デンマークでの事件を受けて報じられたところによると、ロシアはドローンと戦闘機で西側諸国をテストしているようだ。しかし、事態はそれほど単純ではない。EUとNATOはこれらの事件を自らの目的のために利用しているのだ。
なぜこれらの事件は誇張されているのだろうか?ポーランドではロシアによる攻撃が、エストニアではエスカレーションが懸念されていた。デンマークでは「重要インフラへのこれまでで最も深刻な攻撃」が報じられたが、コペンハーゲン空港のドローンは跡形もなく姿を消し、被害も出なかった。
しかし、これらの事件が世論を煽り、軍事行動に備えるために人為的に誇張されていることが判明すれば、さらに憂慮すべき事態となるだろう。
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.berliner-zeitung.de
898: 09/30(火)11:53 ID:oMB+n0Yz(4/6) AAS
シヴェルスク方面とクピャンスク方面の情勢は本当に残念です。はっきり申し上げたくはありませんが、そちらの状況は怪しいです。セレブリャンスケ森林地帯の防衛は終わりました。セレブリャンカ村の防衛も事実上終わりました。そこでは後衛戦がまだ続いていますが、全体としては既に全てが明らかになっています。クピャンスク方面の状況も良くありません。今後数日中に、それぞれの方面の情勢について詳細な最新情報をお伝えします。
ウクライナ・ポスト
t.me/masnoschannel/7653
899: 09/30(火)17:54 ID:oMB+n0Yz(5/6) AAS
モルドバ:EUが選挙に影響を与え、ユーロ懐疑派諸国を脅迫する方法 - berliner-zeitung.de
ルーマニアに続き、ブリュッセルはモルドバの選挙にも干渉している。EUがいかにして選挙に影響を与え、納税者の??税金でユーロ懐疑派諸国を脅迫しているか
「モルドバ国民は、外部からの干渉を受けることなく自らの未来を決定する権利を持っている」と、EU外務・安全保障政策上級代表のカヤ・カラス氏は1ヶ月前、EU・モルドバ連合理事会の記者会見で宣言した。しかし、この権利を守るため、EUはモルドバの最近の選挙に大規模な干渉を行った。これは依然として民主主義と言えるのだろうか?
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.berliner-zeitung.de
900: 09/30(火)18:05 ID:oMB+n0Yz(6/6) AAS
シヴェルスク北方面では、ロシア軍が引き続き大きな進撃を続け、シヴェルスク郊外のウクライナ防衛線の一部を崩壊させた。東部では、ロシア軍はドロニウカ方面の野原を通って侵攻を続け、鉱山で戦力の確保に成功した。そこから、ドロニウカ東方の白亜採石場に向けて侵攻を進めている。この結果、ウクライナはセレブリャンカ村からの撤退を余儀なくされ、現在ドロニウカにおいて三方から防衛線を維持している。ロシア軍はセレブリャンカ村の残りの部分と周辺の陣地も奪還し、白亜採石場に恒久的な拠点を築こうとしている。ロシア軍はまた、ドネツク・ルハンスク州国境に沿って戦線を布陣させ、シヴェルスキー・ドネツ川北岸を完全に確保することに成功し、開戦当初から続いていたルハンスク州セヴェロドネツク地区の戦闘に正式に終止符を打った。
外部リンク:x.com
901: 10/01(水)03:36 ID:OD8AV70C(1/5) AAS
ロシアの原油流入は、トランプ大統領の貿易停止圧力をバイヤーが避けていることを示している - Bloomberg
ロシアの海上原油輸出は過去 4 週間、16 ヶ月ぶりの高水準で推移しており、ドナルド・トランプ米大統領はこれまで、残りの購入者にモスクワの石油を放棄するよう説得することに失敗しています。
ブルームバーグがまとめた船舶追跡データによると、9月28日までの4週間の同国港からの平均出荷量は1日あたり362万バレルで、2024年5月以来の最高値に匹敵する。この平均値は、変動の激しい週次数値よりも、基礎的な傾向をより明確に把握することができる。
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.bloomberg.com
902: 10/01(水)03:49 ID:OD8AV70C(2/5) AAS
刑務所を戦場に変えるウクライナの囚人 - BBC
昨年の新法制定以来、殺人犯を含む1万人以上の囚人がウクライナ軍に入隊した。しかし、複数の殺人、性暴力、汚職、反逆罪といった最も重大な犯罪で有罪判決を受けた者は除外されている。
政府によれば、入隊した囚人のほとんどは歩兵隊に志願し、激しい戦闘に参加したという。
彼らはまた、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領が9月に発表した新たな突撃部隊にも参加する。現代の戦場では、海兵隊や空挺部隊といった伝統的な専門部隊がますます不要になりつつあるため、この新たな部隊はドローンの活用によってロシア軍の陣地を強襲することになる。
これらの囚人が自由を味わうためには、無期限に最前線の最も危険な場所で戦わなければならないだろう。
省2
903: 10/01(水)04:22 ID:OD8AV70C(3/5) AAS
ロシアはトランプ氏の「トマホークへの扉を開く」発言を一笑に付す可能性が高い -RESPONSIBLE STATECRAFT
トマホークミサイルは、誘導ミサイル駆逐艦、オハイオ級、バージニア級、ロサンゼルス級潜水艦、そして米陸軍が開発した新型地上配備型タイフォンシステムの3つの方法で発射できる。ウクライナはこれらの能力をいずれも保有しておらず、短期的または中期的に取得する可能性はほぼゼロである。
ミサイルを発射する手段がなければ、ウクライナへのトマホーク供与や売却は無駄だろう。しかし、米国がそうすることを検討するかどうか疑問視する理由は他にもある。米国のミサイル備蓄は推定4,000発未満であり、紅海におけるフーシ派に対する無意味な作戦で数百発を無駄にした後、国防総省は貴重な弾薬、特にウクライナが戦略的効果を達成するために必要な量を手放すことに躊躇するだろう。
仮に米国がウクライナにタイフォンシステムの売却を申し出たとしても、同国の戦場では長くは持ちこたえられないだろう。タイフォン砲台は巨大で移動が困難だ。長距離輸送にはC-17が必要であり、道路移動は可能だがその大きさゆえに衛星や偵察ドローンでさえ容易に発見できる。つまり、ロシアの空爆にとって魅力的でありながら脆弱な標的となるだろう。
第二に、米国が、この兵器とその機密技術をウクライナと共有する意思があるとは考えにくい。特に、ミサイルやその残骸がロシアの手に渡るリスクがあることを考えればなおさらだ。
省4
904: 10/01(水)05:42 ID:OD8AV70C(4/5) AAS
我々の情報筋によると、ザルジニーはブダノフと、次の選挙サイクルで政権を握る統一政治勢力の創設について協議している。予備的な試算では、このような政治ブロックは40%以上の得票を獲得し、ザルジニーは第一回投票で5~7%の得票増が見込まれる。バンコヴァでは、このような連合を懸念し、GUR長官の支持者たちに対する攻撃を行っている。
t.me/rezident_ua/27610
905: 10/01(水)13:02 ID:OD8AV70C(5/5) AAS
「ウクライナを支援し…クリミアを存続不可能な状態に追い込むことで」プーチンの自尊心を傷つけるべきだと英国の(引用者注:元国防大臣)ウォレス氏が発言 -The Guradian
ウクライナ戦争の早期終結に向けウクライナとその同盟国が取るべき措置について問われたウォレス氏は次のように述べた:
「我々が肝に銘じるべきは、プーチンの動機だ。プーチンはウクライナ支配、ウクライナ併合という構想に夢中だ。『クリミアはロシアだ』…2014年の演説を読めば、彼がクリミアを聖なる山に例えているのが分かる。
だから我々はウクライナがクリミアを機能不全に陥らせる長距離攻撃能力を獲得するのを支援しなければならない。クリミアの生命線を断つ必要がある。プーチンが失うものがあると悟れば、つまり居住不可能か機能不全に陥れば、その橋――ドイツからタウルスを投入し、ケルチ橋を破壊すべきだ。あれはプーチンのエゴの象徴だからだ。そうすればプーチンは突然、失うものがあると気づくだろう」
外部リンク:www.theguardian.com
906: 10/02(木)01:08 ID:Pj0MxaZp(1/6) AAS
防空能力の欠如、ドローン戦争で追いつこうとするヨーロッパ -Bloomberg
欧州委員会のフォンデアライエン委員長が先月、欧州連合が「ドローンの壁」を建設すると発言して以来、ブリュッセルや欧州連合全体の当局者や業界リーダーらは、それを現実のものにする方法を模索し急いでいる。
彼女の発表は、NATOがポーランド領空に侵入したドローンを撃墜するという前例のない措置を取った数時間後に行われた。NATOは非武装の囮ドローンに対して高価なミサイルを配備したため、同盟国の防衛力がいかに不十分であるかを露呈した。水曜日にコペンハーゲンで非公式会合を開くEU首脳らは、フォンデアライエン氏の計画を前進させると予想されているが、その複雑さと必要な資金のために、実現は今後何年も遅れる可能性が高い。
事情に詳しいある関係者は、この構想は複雑な現実を覆い隠すためのPR的なレッテルだと指摘した。別の関係者は、欧州の空域における旅客機と貨物機の活動が非常に活発で、巻き添え被害のリスクが増大するため、EU東側に沿ってドローンの壁を設置するのは困難だと指摘した。
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.bloomberg.com
907: 10/02(木)06:47 ID:Pj0MxaZp(2/6) AAS
キエフには巡航ミサイルを製造する資金がない ― 米国人記者 -TASS
ニューヨーク、10月1日 /TASS/ウォール・ストリート・ジャーナル紙の記者アリスター・マクドナルド氏は、キエフ当局にはフラミンゴ巡航ミサイルを含む発射体を製造する資金がないと述べた。
「キエフにとっての問題は、長年、ミサイルを製造する資金がないことだ」と、同紙のウェブサイトに掲載されたウクライナのフラミンゴミサイルの動画について、記者は述べた。「彼らは実際には他のミサイルも保有している。その一つは『ネプチューン』と呼ばれるものだ。これも巡航ミサイルだが、彼らは単に製造資金がないと言っている」とマクドナルド氏は強調した。
外部リンク:tass.com
外部リンク:www.wsj.com
908: 10/02(木)07:00 ID:Pj0MxaZp(3/6) AAS
ロシア、EUが資金供与に動いた場合の資産差し押さえ計画を策定 -Bloomberg
ロシア政府に近い人物によると、ロシアは、欧州諸国がロシアの海外資産を接収しようとする動きへの報復として、新たな民営化メカニズムの下、外国所有資産を国有化し、速やかに売却する可能性があるという。
事情に詳しい関係者は、情報が未公開であるため匿名を条件に、この政令はロシア企業と外国企業の売却を加速させることを目的としていると述べた。欧州連合(EU)がロシア資産の差し押さえを開始した場合、モスクワは対称的な措置で対応する可能性があると関係者は述べた。
ロシアでは、ウニクレディト社、ライファイゼン・バンク・インターナショナル社、ペプシコ社、モンデリーズ・インターナショナル社など、銀行から消費財に至るまでの数百の西側企業が今も営業を続けている。
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.bloomberg.com
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
909: 10/02(木)07:14 ID:Pj0MxaZp(4/6) AAS
IAEAはチェルノブイリ原子力発電所への電力供給が速やかに回復したと報告 -TASS
2台の緊急ディーゼル発電機が現在、新しい安全な隔離施設に電力を供給している。
ウィーン、10月1日 /TASS/ 国際原子力機関(IAEA)は、チェルノブイリ原子力発電所を襲った停電は速やかに復旧したと発表した。
同団体はラファエル・グロッシ事務局長の言葉を引用し、ソーシャルネットワーク「X」上で「1986年のチェルノブイリ原発事故後に建設された古い石棺を覆う新安全収容施設(NSC)」を除き、速やかに代替回線に切り替え電力が回復したと述べた。
外部リンク:tass.com
外部リンク:x.com
910: 10/02(木)07:18 ID:CerhXPQn(1) AAS
ロシアは2回だっけ?空icbm打ち上げ失敗してからやっと一発誰もいない防空などあるわけもないとこに落とせたけどそんなんで核戦争なんかできるのかね?
確実には爆撃機で持ってくぐらいしかどの国も出来ないじゃないのかな
でもそこまでの戦況なら核要らないじゃん
日本には落とし放題かヤバい
よし高市支持しよう
911: 10/02(木)07:42 ID:Pj0MxaZp(5/6) AAS
ロシアは輸入禁止にもかかわらず、依然として米国の核燃料の最大の供給国 -Bloomberg
米エネルギー情報局が火曜日に発表した報告書によると、ロシアは米国の商業用原子炉群で使用される濃縮ウランの20%を供給しており、2023年の約27%から減少している。
ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、ロシアからの原子炉燃料輸入を禁止する法律が制定されたにもかかわらず、輸送は継続された。2024年8月に発効したこの禁止措置により、エネルギー省は代替供給源がない場合、または輸入が国益にかなうと判断された場合、2028年まで免除を認めることができる。
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.bloomberg.com
台湾はウクライナの同盟国であるにもかかわらず、ロシアのナフサの最大の輸入国となっている -The Guradian
報告書によると、島はモスクワに対する制裁に参加しているにもかかわらず、2025年上半期に13億ドルの原油製品を輸入した。
省1
912: 10/02(木)14:10 ID:Pj0MxaZp(6/6) AAS
WSJ報道:米国、ロシアへの長距離攻撃のための情報提供をウクライナに実施へ -Reuters
10月1日(ロイター) - 米国は、ロシアのエネルギーインフラに対する長距離ミサイル攻撃に関する情報をウクライナに提供するだろうと、ウォールストリート・ジャーナル紙が水曜日に報じた。米国は、より多くの標的を射程内に収めることができる兵器をキエフに送るかどうかを検討している。
米国は長年キエフと情報を共有してきたが、水曜日の報告では、新たな展開により、ウクライナがクレムリンの収入と石油を奪うことを目的として製油所、パイプライン、発電所、その他のインフラを攻撃することが容易になると指摘されている。
同紙によると、米国当局はNATO同盟国にも同様の支援を求めている。
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.reuters.com
外部リンク:www.wsj.com
WSJの魚拓は不調。(言葉だけでも)エスカレーションにようこそw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s