【F35B艦載】いずも型護衛艦178番艦(ワッチョイ有) (957レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
228: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 068c-f5bJ) 2024/10/26(土)15:41 ID:fU5f5+Ne0(1/5) AAS
そもそもF-35なら十分推力が大きいので、カタパルトには依存しないと最初期からあれほどw
あとは設計次第かね
230: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 068c-f5bJ) 2024/10/26(土)16:14 ID:fU5f5+Ne0(2/5) AAS
あと着艦時にアレスティングフック使えないんだっけ
通常着艦のほうが垂直着艦より楽に見えるが、そう簡単なものでもない
英海軍で試験したような記憶はあるが、続報は不明
232: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 068c-f5bJ) 2024/10/26(土)16:16 ID:fU5f5+Ne0(3/5) AAS
ちょっと訂正、フックとワイヤー使わず制動しただけで、垂直ノズルは使うし垂直着艦にかなり近い
重量制限は少し緩和されるのがメリットではある
235: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 068c-f5bJ) 2024/10/26(土)17:16 ID:fU5f5+Ne0(4/5) AAS
だからカタパルト要らないってw
推力が滅茶苦茶に大きいから
239: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 068c-f5bJ) 2024/10/26(土)22:21 ID:fU5f5+Ne0(5/5) AAS
そもそもカタパルトは「いらない」んだけどね
そのぶんエンジンの負担が大きいっていうのは否定しない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.671s*