ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1) (876レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): (ワッチョイ 47a0-G6Q9 [240b:13:f2e0:3500:*]) 2024/08/31(土)13:10 ID:EsG+8eR20(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
省13
857: (ワッチョイ cff2-DQ1t [118.243.173.95]) 09/07(日)06:44 ID:i0NTmt8Q0(1) AAS
9月4日、ウクライナのチェルニーヒウ近郊で地雷除去作業を行っていた現場にロシア軍の弾道ミサイルが着弾して2人死亡し8人負傷しました。被害を受けた国際NGO団体「デンマーク難民評議会」は民間人道支援活動に対する今回の攻撃は国際人道法への重大な違反であると非難しています。
858: (ワッチョイ 43b9-DQ1t [240b:c010:643:9972:*]) 09/09(火)06:30 ID:ZfiYtZrQ0(1/3) AAS
ター/Kylie Cooper)
[8日 ロイター] - ウクライナ大統領府のイェルマーク長官は8日、ルビオ米国務長官とロシアによるウクライナ国内への攻撃について協議した。イェルマーク長官がテレグラムへの投稿で明らかにした。
859: (ワッチョイ 43b9-DQ1t [240b:c010:643:9972:*]) 09/09(火)06:30 ID:ZfiYtZrQ0(2/3) AAS
[8日 ロイター] - ウクライナ大統領府のイェルマーク長官は8日、ルビオ米国務長官とロシアによるウクライナ国内への攻撃について協議した。イェルマーク長官がテレグラムへの投稿で明らかにした。
860: (ワッチョイ 43b9-DQ1t [240b:c010:643:9972:*]) 09/09(火)21:40 ID:ZfiYtZrQ0(3/3) AAS
ネパールを見習ってどんぐりで書き込めないと暴動を起こして首相の家を焼き払えますか?
861: (ワッチョイ d2e7-DQ1t [240b:c010:662:dea1:*]) 09/10(水)08:28 ID:RCbY4GQm0(1) AAS
米CNNによると、ハマス幹部は8日、パレスチナ自治区ガザで続くイスラエルとの戦闘終結に向けたトランプ米政権の和平提案に対し、通信アプリに「屈辱的な降伏文書には署名しない」と投稿。その際、真意は不明ながら「ハマス指導部には日本のヒロヒトのような天皇のリーダーシップはない」と付け加えた。投稿はハマスの政治部門幹部、バセム・ナイム氏によるものとみられている。
862: (JP 0H9e-cGWE [133.106.152.129]) 09/10(水)17:37 ID:mejeimceH(1) AAS
ユーラシアの東だから
日本海を東海(ボストーク)と呼ぼうとか
ネオユーラシア主義を
ぶってるようだけど
首相交代で観測気球あげてきてる
863: (ワッチョイ b262-DQ1t [240b:c010:4a4:b57f:*]) 09/11(木)07:40 ID:Gpo5bIOf0(1) AAS
イスラエル軍は中東カタールで9日、イスラム組織ハマスの幹部を標的に攻撃を行ったと発表しましたが、地元メディアはハマス幹部の殺害に失敗したとの見方を伝えています。
864: (ワッチョイ d62d-DQ1t [153.187.105.56]) 09/12(金)22:58 ID:fEkVFReP0(1) AAS
露と落ち 露と消えにし我が身かな ウクライナ占領のことは 夢のまた夢
865: (ワッチョイ a2ef-DQ1t [240b:c020:4b3:cb20:*]) 09/12(金)22:59 ID:zGuB8C7m0(1) AAS
キーウ攻略は夢のまた夢
866: (ワッチョイ db15-0lou [240b:c010:643:e921:*]) 09/15(月)09:02 ID:GwZXRGeF0(1/2) AAS
ロシアの無人機によるウクライナ隣国への領空侵犯が明らかになる中、ウクライナ軍は、14日にかけて、無人機を使って、ロシアへの大規模な攻撃を行いました。双方が無人機による応酬を続けていて、地域情勢の緊張がさらに高まることが懸念されています。
867: (ワッチョイ db15-0lou [240b:c010:643:e921:*]) 09/15(月)09:03 ID:GwZXRGeF0(2/2) AAS
ウクライナ軍の参謀本部は、14日、ロシア北西部のレニングラード州にある製油所を無人機で攻撃したと明らかにし、ゼレンスキー大統領は「ロシアに甚大な損害を与えているすべての兵士に感謝する」と述べました。
868: (ワッチョイ d5bc-0lou [240b:c010:4c2:126d:*]) 09/18(木)05:31 ID:bergZgZy0(1/3) AAS
転載
このツイートにエイブラムス戦車がロシア軍の光ファイバー自爆ドローンに攻撃される動画があるんだけど
ドローン避けのためネット回廊を完全にすり抜けて弱点部分の背後攻撃されてるから熟練のドローンオペレーター相手だと戦車は為す術もないな
外部リンク:x.com
869: (ワッチョイ d5bc-0lou [240b:c010:4c2:126d:*]) 09/18(木)05:32 ID:bergZgZy0(2/3) AAS
イスラエルがガザ市でイスラム組織ハマス壊滅に向けて地上作戦を開始した15日以降の死者は100人を超えた。人的被害が拡大する中、軍はガザ市制圧への攻勢を一段と強める構えだ。
870: (ワッチョイ d5bc-0lou [240b:c010:4c2:126d:*]) 09/18(木)05:33 ID:bergZgZy0(3/3) AAS
モスクワ共同】ロシア紙RBKは17日、ロシアのコザク大統領府副長官(66)が辞任したと報じた。コザク氏は、プーチン大統領が2000年に就任する前から支えてきた側近。政権高官で唯一、ウクライナ侵攻に反対の立場を取り影響力を失ったとの観測が出ていた。ビジネス界への転身を検討しているという。
871: (ワッチョイ 2de0-0lou [240b:c010:670:9104:*]) 09/19(金)07:10 ID:gWJszaIC0(1/2) AAS
今年7月、北海道函館市の 恵山えさん で行方不明となり、ヒグマに襲われた可能性があるとして大規模な捜索が行われた同市の50歳代の男性ハンターが無事だったことが捜査関係者への取材で分かった。今月9日に道警函館中央署に来署したといい、道警は失踪していた間の詳しい経緯を調べる。
872: (ワッチョイ 2de0-0lou [240b:c010:670:9104:*]) 09/19(金)07:11 ID:gWJszaIC0(2/2) AAS
ウクライナがロシア奥深くの空軍基地を標的にした奇襲作戦から、3カ月半が経過した。綿密に計画されたこの攻撃で、ウクライナ軍のドローンはロシア国境から千数百キロ離れた基地に到達した。
1年半以上かけて準備したこの作戦により、ウクライナ側はロシアの航空機の3分の1、計41機を撃破したと主張している。西側の軍関係者はその大胆さと精密さに驚かされると同時に、自国の防衛体制の脆弱さを突きつけることになった。
873: (ワッチョイ a502-0lou [240b:c010:4d4:d872:*]) 09/20(土)07:51 ID:9Q4DsHPj0(1) AAS
ロシアと国境を接するエストニア政府は、ロシア軍の戦闘機3機が領空を侵犯したと発表し、NATO=北大西洋条約機構の加盟国に対応を協議するよう要請したと明らかにしました。
バルト三国の1つでロシアと国境を接するエストニア政府は19日、ロシア軍のミグ31戦闘機3機が19日の朝にバルト海の上空付近で12分間にわたって領空を侵犯したと発表しました。
874: (ワッチョイ 825d-+h+a [240b:c010:4d3:89a0:*]) 09/21(日)10:26 ID:P/v7AkEx0(1) AAS
東京都千代田区
「これじゃ居座り4人衆だな」
隣の席で同僚の副編集長がつぶやくのを聞いて、うまいことを言うなと思った。経済同友会の新浪剛史代表幹事が9月3日の定例記者会見で、サプリメントの購入で警察の捜査対象になったことについて「法を犯しておらず潔白だ」と主張し、代表幹事を直ちに辞任しないと表明したときのことだ。
4人衆の残る3人は兵庫県の斎藤元彦知事、静岡県伊東市の田久保真紀市長、そして驚異の粘り腰をみせた石破茂首相を指す。首相はこのとき、まだ辞任表明の前だった。
875: (ワッチョイ f625-+h+a [240b:c010:630:32ad:*]) 09/23(火)07:03 ID:cVxgBsBi0(1) AAS
(ブルームバーグ): ポーランドのトゥスク首相は、ロシアによる北大西洋条約機構(NATO)加盟国の領空への度重なる侵入を受け、無許可でポーランド領空に侵入する外国機については撃墜する用意があると述べた。
876: (ワッチョイ 69ef-+h+a [240b:c010:610:3512:*]) 09/25(木)05:59 ID:27bQKNPT0(1) AAS
領空侵犯のロシア機、NATO加盟国は撃墜すべきだ-トランプ大統領
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s