[過去ログ] F-35 Lightning II 総合スレッド 132機目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
431: (ワッチョイ 667d-64DC) 2024/12/03(火)01:14 ID:X++YGuxz0(1/3) AAS
操作ミスで空自給油機が事故 米子空港に着陸、運航に影響
共同通信 12/2(月) 20:28配信

航空自衛隊の空中給油機KC46Aが8月、訓練飛行中のトラブルで損傷する事故があり、空自は2日、給油オペレーターの隊員による
操作ミスが原因と推定されるとの調査結果を発表した。

KC46Aは事故後、パイプ状の給油装置を機体に格納できなくなり、引きずるようにして鳥取県の空自美保基地(米子空港)に着陸。
滑走路が約2時間閉鎖され、民間機の運航に遅れが出るなどした。

空自によると、事故は8月6日午後、北海道・奥尻島周辺の日本海上空で発生。
機体後部から「ブーム」と呼ばれる装置を下方向に伸ばし、F35A戦闘機に接続して給油している最中だった。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

空自のKC46AもF-35Aに給油できる仕様になってたのか
432: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 667d-64DC) 2024/12/03(火)19:51 ID:X++YGuxz0(2/3) AAS
岩国基地にオスプレイ配備、米海軍「11月17日の週に全て完了」 国内初配備の機種
産経新聞 2024/12/3 17:35

在日米海軍は3日、山口県の岩国基地への輸送機CMV22オスプレイと最新鋭ステルス戦闘機F35Cの配備が11月中に完了したと明らかにした。
神奈川県の横須賀基地を拠点とする原子力空母の交代に伴うもので、両機種はいずれも国内初配備。

在日米海軍司令部によると、オスプレイを含む空母艦載機の配備は「11月17日の週に全て完了した」という。
米側は岩国市に対し、オスプレイは4機程度、F35Cは14機程度と説明している。

オスプレイを巡っては、米軍が沖縄県宜野湾市の普天間飛行場に海兵隊のMV22を、東京都の横田基地に空軍のCV22を配備している。
外部リンク:www.sankei.com
435: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 667d-64DC) 2024/12/03(火)20:25 ID:X++YGuxz0(3/3) AAS
まぁどの道トランプ政権はあと4年しか続かないし、イーロンマスクが政権に口を挟める期間はもっと短いでしょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s