[過去ログ] レーション(というか戦場での飯)メニューNo.50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
808: 2020/05/12(火)14:42 ID:n7nCETy8(1/4) AAS
戦後の方が食糧事情厳しくなったのは、GHQが貿易全面禁止にしたせい。
元々戦前から食料自給率100%行ってなかったのに、貿易停止されたら
そらそうなるわというね。
810
(1): 2020/05/12(火)16:31 ID:n7nCETy8(2/4) AAS
>>809
実際そうじゃん。
通貨がダメならバーターだって貿易はできる。
アメリカが貿易を禁止しなきゃ食糧の輸入はできた。
811: 2020/05/12(火)16:34 ID:n7nCETy8(3/4) AAS
昭和20年が20世紀でも五本の指に入る冷夏で不作だったのもあるけど、
それを差し引いても半分はアメリカによる人為的飢餓。
813: 2020/05/12(火)20:23 ID:n7nCETy8(4/4) AAS
>>812
金(きん)でもいいし、鉄でもいいし、武器でもいい。
実際中華民国は、日本軍武装解除するならその武器くれって、
アメリカに申し入れてるしね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s