[過去ログ] レーション(というか戦場での飯)メニューNo.50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
436: 2020/01/29(水)18:56 ID:lHwM+DZl(1/3) AAS
>>432
あの土粥は理屈はわかるが
あんなに手間のかかる作り方でも出来る量は限られているだろう
あんなもので本当に飢餓から生き延びれるかどうか疑問だな
437
(1): 2020/01/29(水)18:58 ID:lHwM+DZl(2/3) AAS
モンゴル軍など、羊を食料として連れて遠征していたが
日本ではそういう事はなかったのか?
犬とか鶏くらいなら、連れ歩いて食料にしたってことがありそうな気がするが
442: 2020/01/29(水)22:05 ID:lHwM+DZl(3/3) AAS
そうは言っても、馬や牛を農耕に用いていたが
家畜が死んだ時には、丁寧に埋葬していたわけではあるまい
農民たちも兵士たちもそうした肉は食べていたはずだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s