[過去ログ] レーション(というか戦場での飯)メニューNo.50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 2020/03/02(月)16:19 ID:k5ehMNQG(1/3) AAS
>戦前にチーズ、バター、粉ミルクを作って

朝ドラで草刈正雄が「バター作るぞー」って戦前の夢を語ってたな。
道民がジャガバター初めて食したのが戦後とか、ちょっとピンと来なかった…
644: 2020/03/02(月)19:04 ID:k5ehMNQG(2/3) AAS
>セロリを入れることによってイタリア料理的な味わいを増す

セロリとロマネスコとブロッコリとカリフラワー好きなオカンが最近好んでいるのが、
カップパスタの『クノール スープDELI』 …兎に角、余ったクズ野菜をブチ込んでいる…w

>少しずつバターを舐めてた話が
なんか堺雅人主演の『南極料理人』にもそんなを盗み食いするシチュあったな…
画像リンク[jpeg]:up.gc-img.net

>カスタードクリーム

なんかヨットで太平洋横断する自伝映画『太平洋ひとりぼっち』では、シュークリームが大好物な主人公が、
バターに砂糖をかき混ぜてカスタードクリームを食った気になるシーンもあった。
画像リンク[png]:i.imgur.com
647: 2020/03/02(月)19:43 ID:k5ehMNQG(3/3) AAS
『ハイカラ好きのばあちゃん』に該当する世代ってもう100歳近いんじゃないか?
ジブリの『コクリコ坂』の女学生世代でももう70近くだろうし…w
ハイカラって言うと大正時代のチャーミングレディーってイメージだなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s