[過去ログ] レーション(というか戦場での飯)メニューNo.50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2020/01/29(水)16:08 ID:a+61BIxl(1/3) AAS
腰に吊るしておくと人肌で発酵が進むのでは?

>>428

戦場では、団子にした豆と麹をまぜたものを持って行き移動のあいだに発酵させる、「陣立味噌」を携帯しました。
外部リンク:www.sanukimiso.jp
433
(1): 2020/01/29(水)17:13 ID:a+61BIxl(2/3) AAS
足軽に三日分以上の米を渡さないようにしろ、
あいつらは米がたくさんあるとすぐどぶろくを作って呑んでしまう

とか戦場の食料配布の注意があるから、麹の酵母の発酵なんか行軍とか陣地設営の間に
あっという間に進むのではないか?

ハチミツをお湯に溶かしてドライイーストを入れて台所の隅におくと
一週間もしないでアルコール臭がして飲めるぞ
434: 2020/01/29(水)17:17 ID:a+61BIxl(3/3) AAS
スルメの製造には現在は電動モーターで回る「イカグルグル」を使っているところは多い
昔もスルメ製造では水平に回る風車に生のイカを縛り付けて
ぐるぐる回したりしたんだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*