[過去ログ] レーション(というか戦場での飯)メニューNo.50 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252(1): 2019/12/18(水)07:35 ID:UUeQ9fep(1/3) AAS
昭和14年の邦画「はたらく一家」成瀬(youtube)見ると、当時
豆腐でさえも庶民には贅沢品だった。
ノモンハン事件、事変3年目。
263(1): 2019/12/18(水)17:27 ID:UUeQ9fep(2/3) AAS
>>252だけど、映画(14分頃)で主人が自宅で夕食に鱈を食べて「鱈豆腐なら美味いのだが」とこぼすと
主婦が「豆腐は一つ5銭もする。うちじゃ一つや二つでは足らないから」のシーン
事変3年目で景気は良いはずなのに物不足で庶民は窮乏
動画リンク[YouTube]
265: 2019/12/18(水)17:46 ID:UUeQ9fep(3/3) AAS
>>251
ノモンハン事件の時、辻少佐がソ連兵は黒パンと岩塩だけの支給でよくがんばるものだと
感心していたとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s