Mozilla Firefox Part402 (497レス)
Mozilla Firefox Part402 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/02(土) 18:35:42.78 ID:SHhAux5g0 !extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4: オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望 対応OSはWindows、macOS、Linux ■Mozilla Firefox https://www.mozilla.org/ja/firefox/ ■Mozilla Firefox リリースノート https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/ ■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など) https://support.mozilla.org/ja/ ■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード) https://addons.mozilla.org/ja/firefox/ ■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/ ■Firefox 旧バージョンのダウンロード https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox ■Mozilla クラッシュレポーター https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter ※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください ※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください 【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください Mozilla Firefox質問スレッド Part201 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/ ■前スレ Mozilla Firefox Part401 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/1
468: 警備員[Lv.10] [sage] 2025/09/03(水) 14:19:48.23 ID:o1fRlFIT0 拡大率100%でもMeiryoKeでは問題ないよ いつものようにメイリオの、他のフォントよりも広い上下の隙間が悪さをしているんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 14:38:22.35 ID:CAKOXskO0 スクロールバーが邪魔で気がメイリオ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 14:41:24.86 ID:Oe3QdVtn0 メイリオでなくてもけっこうスクロールバーでてくるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 14:50:25.16 ID:frPTf9+w0 フォントにはこだわりなかったし意識もしてなかった カタカナのメイリオから変えたら邪魔なスクロールは出なくなったけど 字体がいきなり変わると少し違和感あるから メイリオに近いのないかフォント設定眺めてたらMeiryoUIってのがあったから そっちに変更してみた これにするか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/471
472: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/03(水) 14:54:27.04 ID:Oe3QdVtn0 MeiryoUIでも出てくるかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 15:02:25.50 ID:msTHLLBN0 Noto sansにしてるから出ないっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 16:07:08.15 ID:xl/cZDjB0 さすが能登さん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 17:00:28.67 ID:yLc6z0TB0 YouTubeは問題ないんだけどネトフリとかアマプラの動画で音が小さすぎるんだけどどうしたらいいんでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 17:47:41.57 ID:DTE7bc3t0 >>475 どっちかに合わせるしかないんでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 18:18:03.83 ID:PdrysuDY0 >>475 Web Audio API を使ってゲインを効かせるといい 音量と共に調整値をローカルストレージ等に保存して再生時に復元するようにもできる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 18:21:14.61 ID:Zq3Qbtoz0 >>468 そりゃKEは上下切った?狭めた?奴だもの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [] 2025/09/04(木) 13:47:05.94 ID:KqSM63+Y0 ファイルをダウンロードしたときにマルウェアですみたいな警告出る場合はFirefox側はどうやって判断してるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [sage] 2025/09/04(木) 13:58:23.79 ID:BgX8Hcx+0 https://support.mozilla.org/ja/kb/where-find-and-manage-downloaded-files-firefox#w_daunro-dobao-hu >潜在的に悪意のあるダウンロードは、Google Safe Browsing Service を利用して検知されます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [] 2025/09/04(木) 13:59:29.59 ID:IxRs9K1q0 >>479 https://support.mozilla.org/en-US/kb/how-does-phishing-and-malware-protection-work http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [sage] 2025/09/04(木) 14:03:48.75 ID:ThPmcbfj0 確か、ダウンロード完了時にはインストールされているウイルス対策ソフトも呼び出している そのスキャンが終わるまではダウンロード完了にならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/04(木) 17:21:39.31 ID:KqSM63+Y0 答えてくださった方ありがとう 一応WindowsDefenderでスキャンすると何もなかったんだけど誤爆なのかな とりあえず家帰ったらもう一度確かめます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 17:27:06.50 ID:IGBpPiW00 誤検出はたまによくある いやマジメな話、誤検出ゼロにはならんからVirusTotalでも使ってみたらいいのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/04(木) 20:59:56.18 ID:Ez3FquiQ0 たまになのかよくあるのかどっち。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/485
486: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/04(木) 21:11:01.77 ID:yTwBGJWX0 うちだとほぼすべてが誤検出だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 21:18:42.07 ID:EdcZif8I0 後ろめたいファイルをDLしてるとかでもなければウイルススキャンは反応しない気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 22:08:09.11 ID:M+qHi9gZ0 ていうかFirefoxのウィルススキャンなんてオフにしてるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 22:08:56.92 ID:K9rEara10 さよけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 22:10:05.95 ID:UIjMkpNI0 Defenderがちゃんと防げるならランサムウェアの被害が増え続ける事は無いんだよな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 22:29:54.76 ID:EdcZif8I0 宗教にどうこう言う気は無いけど要は使い方なので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 23:05:12.76 ID:tVApXieo0 winmergeみたいな有名フリーソフトでも誤検出し続けてるからgoogle safeなんてポンコツだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 23:19:35.73 ID:5RHk5LBX0 別にブラウザ関係なく色々誤検出するから気にするほどじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 00:31:05.15 ID:Yf54WQhU0 https://blog.mozilla.org/futurereleases/2025/09/04/firefox-esr-115-support-for-windows-7-8-and-8-1-and-old-mac-os-versions-extended-until-march-2026/ 今月で終了する予定だった115 ESRのサポートを来年3月まで延長するとのこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 00:36:14.36 ID:Mjelf9/s0 115.33.0までか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 00:38:19.73 ID:7P2NrhJD0 >>2,18,435 改定版 リリーススケジュール https://whattrainisitnow.com/calendar/ Release Date / Release / ESR ─────────────────────── 2025-09-16 / 143 / 140.3 + 115.28 2025-10-14 / 144 / 140.4 + 115.29 2025-11-11 / 145 / 140.5 + 115.30 2025-12-09 / 146 / 140.6 + 115.31 2026-01-13 / 147 / 140.7 + 115.32 2026-02-24 / 148 / 140.8 + 115.33 2026-03-24 / 149 / 140.9 2026-04-21 / 150 / 140.10 2026-05-19 / 151 / 140.11 2026-06-16 / 152 / 140.12 2026-07-21 / 153 / 140.13 + 153.0 2026-08-18 / 154 / 140.14 + 153.1 2026-09-15 / 155 / 140.15 + 153.2 2026-10-13 / 156 / 153.3 2026-11-10 / 157 / 153.4 2026-12-08 / 158 / 153.5 2027-01-19 / 159 / 153.6 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 01:16:01.35 ID:dq7ZROmJ0 >>490 そりゃマルウェア作る側からすれば利用者の多いセキュリティをすり抜けるように作るからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/497
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s