【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 (877レス)
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW e7d1-INTp) [sage] 2024/03/14(木) 19:26:07.35 ID:hvcn7gm60Pi !extend:on:vvvvv:1000:512 !extend:on:vvvvv:1000:512 スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください ■テンプレートはこちらからコピー:https://w.atwiki.jp/nicocachenlwiki/pages/23.html ニコニコ動画のキャッシュを自動的に保存して 二回目以降はローカルから再生することで ニコニコ動画の回線に負担をかけることもなく再生できるソフトのスレ。 ページにスクリプトを埋め込んで実行したり、見た目を書き換えることもできる。 一度通常画質でローカルに保存すれば エコノミーモード時間帯でも常に通常画質で再生することができる。 Java で作られており Windows / MacOSX / Linux / Solarisで動作する。 https://adoptium.net/temurin/ ■ウィキ NicoCache_nl wiki (新) https://w.atwiki.jp/nicocachenlwiki/ ■前スレ 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache25 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700731623/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/1
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-gG8G) [] 2025/08/29(金) 05:00:39.24 ID:YfaiLdkba キャッシュの問題だったのか、v4.3.5でも共有リンクの表示が直っている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-gG8G) [] 2025/08/29(金) 08:39:27.22 ID:YfaiLdkba phpUploader→Enhandiyに改名 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-gG8G) [] 2025/08/30(土) 10:21:37.67 ID:XyNgX8v0a filter-matome #191リリース https://github.com/roflsunriz/filter-matome/releases/tag/%23191 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-gG8G) [] 2025/08/30(土) 17:30:21.79 ID:XyNgX8v0a filter-matome #191.1リリース https://github.com/roflsunriz/filter-matome/releases/tag/%23191.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8355-YtMd) [] 2025/08/31(日) 00:25:00.86 ID:s6aUmb4F0 Enhandiy v.4.3.7, 完璧だと思います。全ての機能が正常に動作しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8355-YtMd) [] 2025/08/31(日) 00:39:31.03 ID:s6aUmb4F0 あと、docs/API.mdに詳しく書かれてますが、/api/*へのアクセスを/api/index.php?=/api/*へルーティング(リライト)する設定をApache等にして必要な人にAPIキーを配れば完璧ですかね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Ds1M) [] 2025/08/31(日) 09:37:27.95 ID:un/QI9Zea >>853 pathが抜けてた /api/index.php?path=/api/* http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ffd-YtMd) [] 2025/09/03(水) 02:24:12.03 ID:xKWrfrQD0 ◆cl7sUAt.CpnAさんからの返信が無いので現在どういう状況なんでしょうね…? Enhandiyは使ってもらえるのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3313-aD9e) [sage] 2025/09/03(水) 21:21:29.58 ID:GksCw7Sd0 質問です。comment-filter2-ruleで、ただニコるが3つ以上集まったコメントがコメントコマンド設定を除外されるようにする、という設定はありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3313-aD9e) [] 2025/09/03(水) 21:29:34.57 ID:GksCw7Sd0 >>856 なにもJSON Lines編集に正規表現を記載されていないのが理想です よろしくお願いいたします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Ds1M) [] 2025/09/03(水) 22:18:39.40 ID:NQK0DQe0d >>856 正規表現:^[\s\S]*$ フラグ:gi アクション:除外のみ 対象動画:ALL ニコる数条件: >= 以上, 3, 条件に合致したら除外 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/858
859: ◆cl7sUAt.CpnA (ワッチョイ 0358-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 22:21:49.93 ID:1jPntq3q0 >>855 すみません、仕事が忙してく追えていませんでした 4.3.9に更新して/backend/api/にルーティングするために backend/public/api/.htaccessを配置しました config.phpに新たなapi_keys配列を追加しました /api/files&api_key=<追加したAPI_KEY>にアクセス ↓内部でリライトされることを確認 成功してファイルリスト取得できています config.phpのapi_keys permissionsをreadにすることでDefault API Keyとはアクセス権を変更して /api/statusにアクセスした時にシステム情報が表示されないことを確認しました アクセス権も機能していそうです あとはキーの配り方が問題ですが、ひとまず期待の動作はしていると思います 長い間、お付き合いいただきありがとうございました 時間作って移行できるようにはしますが、今週中は厳しいかも・・・しれません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Ds1M) [] 2025/09/03(水) 22:21:51.39 ID:NQK0DQe0d 除外設定に指定するとコメントコマンドも除外されます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Ds1M) [] 2025/09/03(水) 22:30:35.34 ID:NQK0DQe0d >>859 わかりました 気長に待っております http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3313-aD9e) [] 2025/09/03(水) 22:48:25.52 ID:GksCw7Sd0 >>858 とても参考になりました 正規表現は必須 ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fa-P3Uo) [] 2025/09/04(木) 02:16:36.23 ID:JLUOYjO10 >>1 Microsoft Officeが嘘無し無料で使える方法。 WEB版や1か月体験版では無い。正規オフライン版 Word, Excel, PowerPoint, Outlook, OneNote, Access, PublisherほかMicrosoft 365全アプリ Microsoft公式からダウンロードしてインストールする方法。 ワード、エクセル、パワーポイント、アクセス https:// www.youtube.com/watch?v=8JjAVf_Ikwg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/863
864: 729 (ワッチョイW cfae-KovF) [sage] 2025/09/04(木) 08:16:00.50 ID:7+ZqeizS0 複数動画をタブで10個ぐらい開いて同時にキャッシュさせると、OutOfMemoryでエラー吐いてる時あるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Ds1M) [] 2025/09/04(木) 11:13:48.37 ID:MFLg6OK6d >>864 メインメモリが少ないのでは? 増設するか、バックグラウンドプロセスを削除するとか、タスクマネージャーでメモリ食ってるプロセス消すとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/865
866: 729 (ワッチョイW cfae-KovF) [sage] 2025/09/04(木) 16:30:54.21 ID:7+ZqeizS0 32GB積んでて、タスクマネージャーだと全部は使ってないかな Firefoxで見てるけど、Chromeとかで50個近く開きっぱなしなのはあるけど。 プロキシ通してるのはFirefoxだけね あと、ニコレポとランキングでサムネイルやキャッシュ済みアイコンが表示されないってのもある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Ds1M) [] 2025/09/04(木) 17:05:06.96 ID:qjKx8uGoa OutofMemoryって「メモリが少ないよ~😭」ってエラーなんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/867
868: 729 (ワッチョイW ffe2-KovF) [sage] 2025/09/05(金) 01:48:22.37 ID:Dz98OGZ80 ちょっと前の、hlsの仕様が変わったあたりぐらいから、公式を10個程度まとめて再生してキャッシュしてるときになりやすい。 数分のでも余裕で30とか開いてるときも落ちるけど その前の仕様の時は問題なかったんだけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-auCo) [sage] 2025/09/05(金) 02:46:23.16 ID:IvaNOFjHM NicoCache1年以上使ってないのでわからんがJavaなら起動時の引数でメモリ割り当て多く指定すればいいんでない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-YtMd) [] 2025/09/05(金) 03:19:27.32 ID:CZQtgoSj0 Chromeで50個もタブを開きっぱなしにすると10~20GBメモリ食うし、そのレンジになるとメモリスワップも発生するんじゃないのか タスクマネージャーでメモリを全部使い切らないように見えるのは当たり前で、ストレージにメモリを一部退避してるだけ まぁいずれにせよその時のエラーログとかパソコンのスペックとかNicocache_nlのバージョンとか全部必要な情報貼ってもらわんと開発者の方は対処できなさそうだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8361-ihJe) [sage] 2025/09/05(金) 20:08:36.72 ID:Dz98OGZ80 javaで使ってるメモリは4個同時キャッシュの状態で200MBちょっと超えてる程度かな。 10個ぐらいまで同時が今ないので、分からないけど。 メモリは32GB積んでて、現在の使用量は50%ほど(Chromeとか色々起動してるけど) ページに行ってるのが1GB程度かな。タスクマネージャ見る限り。 こんな時の助けにchatGPTって事で聞いてみたら、割り当てメモリを変えられるって事で、起動オプションの行を "%java%" %opts21% %opts% -Xms512m -Xmx4096m -XX:MaxDirectMemorySize=2g -jar %~n0.jar に変えて様子見てみる。 起動直後で230MB程度使用してるのをタスクマネージャーで確認 で、今、キャッシュ試せるのがないので(いちいちテスト用で無関係なのは落とさない)、 次に大量アップあるのは、今夜か明日かな?それで試して見る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/871
872: 729 (ワッチョイW 6f8c-KovF) [sage] 2025/09/05(金) 23:23:22.52 ID:Dz98OGZ80 とりあえず、nlが4月ぐらいの日付だったので、7月のに更新 先述のオプション追加して、4分前後の動画をタブで50個程度開いたけど、Firefox側がメモリ圧迫して不安定になったけど、nlは正常なので、ちょっと様子見ます。 それはそれとして、ニコレポとかランキングでポップアップ出来るプラグイン無いですか?ランキングは、キャッシュ済みだと文字色は変わるので見分けは付くけど、ポップアップ出来ないので内容を簡単に読めなくて かといって、自分で弄ろうとしても、どこ変えたらいいか分からないっていう・・・ やってる内容は分かるけど、変える場所(文字列)が特定できないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sdba-E2T5) [] 2025/09/09(火) 19:00:47.73 ID:IgaxchmYd0909 filter-matome #192 https://github.com/roflsunriz/filter-matome/releases http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-E2T5) [] 2025/09/10(水) 05:52:09.82 ID:Z9yVUvXnd watchに登録すると新しいリリースがあったときにメールに通知が届きます。watchボタンをクリック! https://i.imgur.com/SeNG0T4.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-S8ml) [sage] 2025/09/11(木) 03:21:57.04 ID:xJu+enqe0 久々にnicocache新調しようかと思ってwiki見たら「度重なる仕様変更とメンテナーの失踪により使用できなくなっています」として 拡張機能一覧の内容が殆どなくなってたけど、ちゃんと使用できるかできないか全部試して消したんだよな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-a0J6) [] 2025/09/11(木) 05:34:00.99 ID:CbLUxfAwd >>875 *Extension系 ** NGCommentExtension、HLS未対応(動かない) ** reEncodingChecker、サーバーが最早存在しない ** nlMovieFetcher、HLS未対応(動かない) ** nlMediaInfo、filter-matomeに統合 ** cacheMoveExtension 不明 ** nlApiUtilExtension 不明 ** YouTubeCacheExtension 不明 ** マイリストをローカルに保存できるだけのExtension 不明 ** cacheCommentExtension 不明 * フィルタ等 ** popThumb_FA popThumb自体は本体に統合済み このバリアントは何なのか不明 ** nlItab 動かない ** MonkeyPatchFilters 本家ニコニコ動画で対応済み ** アイコンをSVGに変えるやつ 不明 ** mylistCountBar 不明 ** thumbInfoFilter(追加) 不明 恐らく全部動かないと思いますが試してみて動くものがあれば報告してください。随時追加します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-1jGW) [sage] 2025/09/11(木) 18:48:12.82 ID:hxcO7LP30 【いま日本で行われているジェノサイド】 戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている 日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ 日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ 朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ 国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない 新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み 日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう 国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず 多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に 「主権の侵害」を受けているのだから 帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り 管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ 日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること 帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう 現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている 芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!! アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを 国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s