iPad[第6世代] part4 (526レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 2354-3v+g) 2019/06/07(金)09:58 ID:ql2I0zZZ0(1) AAS
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■iPad[第6世代]
外部リンク:www.apple.com
■仕様
外部リンク:www.apple.com
前スレ
iPad[第6世代] part1
2chスレ:ios
iPad[第6世代] part2
2chスレ:ios
iPad[第6世代] part3
2chスレ:ios VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
497: (ラクッペペ MM86-jj4u) 05/24(土)15:16 ID:VeDTpLMvM(1) AAS
充電は12W対応で朝方に1-2時間とかこまめにやね
決して満充電にしないこと
498: (ワッチョイ 4a9f-ieiL) 05/24(土)17:49 ID:CWAtHByH0(2/2) AAS
>>496
差しっぱじゃないと使い物にならんけど差してれれば余裕
499: (ワッチョイ 9e31-jj4u) 05/24(土)20:02 ID:mZc7JWzI0(2/3) AAS
非正規の電池交換だと一万円ぐらい
あと3年つかうなら、変えても良いかも
500: (ワッチョイ 9e31-jj4u) 05/24(土)20:03 ID:mZc7JWzI0(3/3) AAS
まあゲオモバイルの一円の時に買うのが1番だけど
501: (ワッチョイ eb30-vwOz) 05/27(火)10:57 ID:TS0D7ONh0(1) AAS
電池くらい自分で変えろよ
502: (ラクッペペ MM7f-8ddi) 05/29(木)21:12 ID:fOhoTOVCM(1) AAS
電池交換に1万円かけるくらいなら、程度の良い中古1円がマシやて
セキュリティアップデートはあと3年前ぐらいだし
503: (ワッチョイ 62b2-m2eM) 06/17(火)14:29 ID:ENr5JyrR0(1) AAS
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカ主導の占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
現在でも日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「帰化系朝鮮系」と呼び「謝罪」を要求しよう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、
日本人は帰化系の人間による「民族浄化」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも普通に堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人による日本人の「ジェノサイドが」行われているのだ
まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう、そして奴らを睨みつけてやれ
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!!
そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めていこう
英語のできる奴、英訳してアメリカに拡散してくれ
504: (ワッチョイ 239d-tGR1) 06/25(水)09:08 ID:tX2tHNZv0(1) AAS
去年これが逝ってRedmi Pad Proに買い換えたが、やっぱこれとは比較にならない程糞だったわ
画質はIP3準拠で広くはなってるようだが色味が6世代iPadに完全に負けてる
古ぼけた1960年代の紙質の悪い週刊誌を見てるみてーだ
あと音質も最悪でイヤホンを差し込む時に黒板を爪でひっかいた様な高周波音が不快でたまらん
操作性も思うようにタッチ操作出来なくてイライラしっぱなしだわ
Web閲覧するときうっかり要らぬ操作でミスしっぱなしだ
505: (ラクッペペ MM4b-+uW7) 06/28(土)10:47 ID:kHcoql+wM(1) AAS
iPadは古くてもそこそこの性能で使えるよな
Androidタブレットの安いの買うなら中古の6世代が良い
506: (ワッチョイ 0b5f-KPCG) 08/12(火)17:33 ID:E6DYl7io0(1) AAS
アップデートきた
17.7.9
507: (ワッチョイ ab07-KbNs) 08/17(日)17:55 ID:TB0xWSvB0(1) AAS
電子書籍専用端末に
他人に見られたくないのは、特に専用端末化が
1円ならもっと買っとけばよかった
508: (ワッチョイ 6a03-eYlR) 08/24(日)16:20 ID:DI9yh5Nm0(1) AAS
アップデート
また来た17.7.10
509: (ラクッペペ MMde-eYlR) 08/29(金)07:09 ID:/IgjyMoSM(1) AAS
セキュリティアップデートさえしてくれればOK
OSアップデートで使い方変わって振り回されるの勘弁
510(1): (ワッチョイ a1e8-BVU1) 08/29(金)10:57 ID:cuMUjl7q0(1) AAS
アプリのサポートが切られて
アプリのアップデートにはOSアップデートが必要
OSアップデートできず詰み
511: (ワッチョイ 416c-KyHp) 08/30(土)13:01 ID:2c3l5HqQ0(1) AAS
>>510
今んとこiPadOS17は主要アプリは全部対応してる
16はポツポツ切られてるけど
6世代はあと数年は余裕
ま、本体の故障とか増えるし、そもそも心配無用
512: (ラクッペペ MM7f-u87C) 09/06(土)07:43 ID:z97wfC4XM(1) AAS
7年前購入と2年前に中古購入の2台体制
次の無印がでたら片方は更新するかなと
来年かな
ただ、6世代で困ることもないんだよなあ
513(1): (ラクッペペ MMb6-caYy) 09/07(日)22:11 ID:FIScBihNM(1) AAS
iPadOS26でMac化したけど、もうアホとしか
Mac/PCとiPadを使い分けてる場合は、全く意味ねーアップデート
もうジョブズの考えから完全に乖離
俺はiPadOS17で充分
514: 警備員[Lv.251][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 47e4-guBo) 09/11(木)15:58 ID:rVMxLAbV0(1) AAS
>>513
>Mac/PCとiPadを使い分けてる場合は、全く意味ねー
言えてる
515: (ワッチョイ 7fa6-72El) 09/14(日)07:21 ID:4SrXjYsZ0(1) AAS
iPadOS17は1つの完成形
このままで良いよ
516: (ワッチョイ 7fa6-72El) 09/15(月)12:55 ID:4xXG8C+U0(1) AAS
Kindleに楽天マガジンと雑誌リーダーに
あとは論文読む専用マシーンになっとる
画面分割もキーボードもペンも不要なんだよなあ
517: (ラクッペペ MM4f-72El) 09/16(火)22:24 ID:27YZyfiFM(1) AAS
今日、メモアプリがフリーズ
毎日使うアプリなだけに困るわ
さすがに内部メモリとかの異常か?
518: (ワッチョイ d3ed-aGbd) 09/21(日)08:59 ID:Y/CYgadK0(1) AAS
安いね
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
519: (ラクッペペ MMc6-1HWs) 09/23(火)08:46 ID:aGzub1IdM(1) AAS
まあ あと3年だろうね セキュリティアップデート
3年使えれば充分だろうけど
520(1): (ワッチョイ 8a9d-JM9J) 09/23(火)11:06 ID:K+59Ul9p0(1) AAS
去年バッテリーがお釈迦になったけどみんなよくもつなあ
521: (ラクッペペ MMc6-1HWs) 09/23(火)21:47 ID:twr6x0WXM(1/2) AAS
>>520
1670サイクルで容量93%
毎日酷使してるけど充電は意図的に遅いので100%は避けてる
522: (ラクッペペ MMc6-1HWs) 09/23(火)21:51 ID:twr6x0WXM(2/2) AAS
清く正しい5W充電器使えば、充電制御してるようなもんだし楽だよ〜ん
523: (ラクッペペ MMc6-Yddk) 09/25(木)20:03 ID:5+Nzyx2kM(1) AAS
5Wだと睡眠時間で満充電にならん
ちょうど良い感じ
月1回くらいはちゃんとした充電器で100%充電な
524: (ワッチョイ 55f5-mQZT) 09/28(日)09:35 ID:UeVdfVIv0(1) AAS
バッテリーは本体寿命と同じ
ヘタるのは使い方が間違ってる
525: (ワッチョイ 75ef-NnGm) 09/28(日)10:30 ID:jlilZSJ90(1) AAS
まだまだ現役
526: (ワッチョイ 239d-CD2g) 09/29(月)08:03 ID:tR3+GAXS0(1) AAS
いやいやもう無理だろ
去年の時点で怪しかったし
俺は13インチAirに買い替えて快適
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.786s*