Fire TV Stick 73本目(ワID無し) (341レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/02(火)07:24 ID:x1yPafHV(1) AAS
『Fire TV Stick語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
外部リンク:egg.5ch.net
1723799746/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
2chスレ:android
Fire TV Stick 72本目(ワID無し)
2chスレ:android

過去スレ
Fire TV Stick 66本目
2chスレ:android
Fire TV Stick 67本目
2chスレ:android
Fire TV Stick 68本目
2chスレ:android
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
2chスレ:android
312: 09/18(木)19:13 ID:fAbl0FEM(1) AAS
>>310
>>309はずっと同じレスしかしないあたおかだから相手にしない方がいいよ
313
(1): 09/18(木)19:34 ID:Db4A6mlw(2/2) AAS
>>303
耐性なさすぎ。1mmたりとも許容できない病気?
耐性無さ気な人がじゃれ合ってずっとバトルってるのも鬱陶しい

>>302
Wolfランチャーには入ってなかった
別のランチャー漁ってみる
314: 09/18(木)20:43 ID:afrfIQ74(1/4) AAS
>>288
いけたわ
Amazonマークが入るのって前からだっけ?
最初行けなかったけどDNSユーザールール編集もいるな

外部リンク[mp4]:i.imgur.com
315
(1): 09/18(木)20:45 ID:afrfIQ74(2/4) AAS
>>307
無料のだと無理だった
316: 09/18(木)20:51 ID:afrfIQ74(3/4) AAS
あ、ホームから使ったからAmazonマーク出るのか
今の所全く広告入らん
いつまで持つのか分からんけど
317: 09/18(木)20:54 ID:7V00ACGC(1) AAS
>>315
そうなのか
サンクス
318: 09/18(木)21:06 ID:afrfIQ74(4/4) AAS
因みにユーザールールのamazonvideo.comにチェックを入れる
319: 09/18(木)21:55 ID:PWg2ueMg(1) AAS
番組表死んでるのうちだけか?
320: 09/18(木)21:58 ID:fMayJXSC(1) AAS
adguard買うのと広告料払うのどっちがお得よw
321: 09/18(木)22:45 ID:SZQ6ui/u(1) AAS
3480円で永久買える
322: 09/18(木)23:02 ID:Ocqkunk1(4/4) AAS
日本はボッタクリだからUSサイトで買った
AdGuard Family 永久版(9台)  $39.99 USD
割引 -$24.02 USD
合計 $15.97 USD
Visa ¥2,465 JPY 支払い
323: 09/18(木)23:37 ID:29+e6oNM(1) AAS
keygen拾って入れたらカット出来たわ
324: 09/19(金)00:06 ID:Qx3pGVLD(1) AAS
もうすぐVega棒になっちゃうからなあ
325: 09/19(金)00:18 ID:LNzig5Aw(1) AAS
既存モデルはならんやろ
326
(1): 09/19(金)00:41 ID:IhpQyTaE(1) AAS
4Kの連続動画再生で負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない

この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が必ず火消しする
327: 09/19(金)00:42 ID:cX48D8/g(1) AAS
Androidアプリ、SmartTube非対応なんてイラネ

164 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-d1m8) 2025/09/07(日) 22:18:18.60 ID:dHTi08y80
いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。

米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
328: 09/19(金)00:57 ID:yoCIYuSf(1) AAS
>>326
可哀想に、初期不良品買わされて心が病んでしまったんだね
329: 09/19(金)03:53 ID:nr1YpIY7(1) AAS
9月30日に新製品出るらしいし在庫処分なのかEcho Dot3980円予告だな
ホームシアターにどぞー
330: 09/19(金)07:09 ID:48QMjqA5(1) AAS
 Amazonは、電子書籍リーダー「Kindle」やスマートスピーカー「Echo」、セキュリティーデバイス「Ring」、ストリーミング用の「Fire TV」製品など、Amazonが毎年恒例の秋のハードウェア発表イベントで、多数の刷新された製品を発表する見込みだ。同社は米国時間9月15日、このイベントを9月30日にニューヨーク市で開催することを明らかにした。
331: 09/19(金)08:57 ID:p9CQExxp(1) AAS
>>288
>フォールバックアップストリームをなし
>Bootstrapアップストリームを自動

設定にその項目が無いんだけど
332: 09/19(金)10:46 ID:P338+dyh(1) AAS
新製品発表後のセールで投げ売り価格くるな
恒例の旧型2台買うと大幅割引になると予想
333: 09/19(金)10:52 ID:ooWyG4gg(1/3) AAS
新型4Kmax安くなるの頼むぞ
334: 09/19(金)10:54 ID:OAGcrDtj(1) AAS
新型の目玉はcubeだから
他のはたいして進化しない
335: 09/19(金)12:08 ID:+Uk/CwuM(1) AAS
>>313
お前が耐性なさすぎ
5chに来ないほうがいい
336: 09/19(金)13:40 ID:N1CNO32b(1) AAS
AdGuard入れて2W/Kたった9/15から
プライムビデオ落ちまくるようになった
(お試し期間から9/15に永年ライセンス)
AdGuardアンインストールしても改善しないわ
改善策ないかな?キャッシュ削除はダメだった
多分データ削除でも同じかと思う
337: 09/19(金)13:49 ID:ooWyG4gg(2/3) AAS
初期化してみるしかないな
338
(1): 09/19(金)14:29 ID:i+P7JyYR(1) AAS
広告拒否してると個体番号で焼かれFire Stickゴミと貸す
339: 09/19(金)14:44 ID:2I6g4Dub(1) AAS
>>338
それでいいんやない?
340: 09/19(金)18:41 ID:mldwllTG(1) AAS
アドガがアマプラと干渉してんの?
341: 09/19(金)21:57 ID:ooWyG4gg(3/3) AAS
なんとなくライセンスが競合して悪さしてんじゃないのって感じするな
知らんけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s