【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part26 (483レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
58(2): 09/04(木)08:21:37.30 ID:7OWrWcYZ(1/3) AAS
>>57
海外ではwifiだけでネットに繋げるようにすれば
現地で無駄金を使ってSIMを購入/設定する手間も
出国前に無駄金を使ってSIMを準備する手間も省けて
現地では容量を一切気にする事なくスマホが利用できる。
翻訳アプリはオフラインで使えばいいだけ。
153: 09/07(日)21:18:13.30 ID:n+nlODaW(2/2) AAS
渡韓歴なしチーズさん
>スレタイ読めますか?
>私の渡韓歴はスレチですよw
>私の渡韓歴はスレチなのね
>その指摘からは逃げるのですね?
貴方はご自分で入国記録の話を書いていますよ、何度も😏
最初のスレでも、”入国記録”で検索してみると、
貴方の渡韓歴自己申告が膨大に出て来ますので「スレチ」ではないですね。←大事
また醜態コントですか😏
その場の思い付き発作レスではなく、
省18
171(1): 09/09(火)13:18:57.30 ID:KSu+PmL3(1) AAS
>>168
ここ5年ほどで随分状況変わったよ
メールが廃れてキャリア変える壁がなくなり対応バンドの概念が一般にも広がったかたし
縛りがキツい端末は売れないから緩くなり、加えてSIMフリー端末も安くなった
知識が止まってるみたいだから少しはアップデートしていったほうがいいよ
261(1): 09/13(土)08:41:04.30 ID:baJVEKcs(4/5) AAS
>>260
意味も分かってないのに見当違いなレスで絡んできたのはあんただろうがw
295: 09/16(火)01:54:56.30 ID:jgWOMi2l(1) AAS
>>294
脈絡もなく何言ってんの?
お前 >>244 だろ?
423(2): 09/25(木)11:54:44.30 ID:J6P9XYxk(1) AAS
アマゾンに出てる台湾発行のWise Simってこれでしょ。
「東南アジア」となってるけどUAEとかオーストラリアニュージーランドとか
日本韓国中国でも使えるし、12Gで1950円なら今のsim2flyよりも使い勝手あるよね。
使用できる国はsim2flyより少ないけど(台湾香港で使えないのが痛い)
1か月で300点以上購入されてるようだから、結構売れてるみたいだね。
東南アジア28ヵ国周遊SIM 利用期間15日
データ容量12GB データ通信 プリペイドSIM ローミングSIM アジアSIM SIMカード
利用国:アラブ首長国連邦(UAE)、オーストラリア、シンガポール、タイ、トルコ、
ニュージーランド、フィリピン、ベトナム、マカオ、マレーシア、韓国、中国、日本等
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s