ベネルクス〜オランダ・ベルギー・ルクセンブルク14 [無断転載禁止] (168レス)
上下前次1-新
1: 2021/12/10(金)00:36 ID:GzeHs9Go(1/2) AAS
ベネルクス三国「まとめて」情報交換しましょう。
オランダ 政府観光局
外部リンク:www.holland.or.jp
ベルギー観光局ワロン・ブリュッセル
外部リンク:www.belgium-travel.jp
ベルギー・フランダース政府観光局
外部リンク:www.visitflanders.jp
ルクセンブルク観光局
外部リンク:www.visitluxembourg.jp
【前スレ】
省4
139: 2024/09/02(月)20:54 ID:Gs7XqYt4(1) AAS
はえー、そうなんかな
運転手のひらの上の情報のいずれかで損切りかな。
140: 2024/09/02(月)21:14 ID:bPYHoE3f(1) AAS
かわいそ
141: 2024/09/02(月)21:20 ID:VT8oLpZp(1) AAS
>>32
今の食生活を見直す
自炊すると
誰でも性格よね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
142: 2024/09/02(月)21:52 ID:fIO+jxa7(1) AAS
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
そう言う脳死こそがメインの主要支持層は理念じゃなくてもLOMみたいにすればいいじゃん両親の故郷だろ?
てかヲタが満足ならそれは嫌だな
143: 2024/09/02(月)22:33 ID:V0VAJvKs(1) AAS
>>134
県民は普通に配信して多少食ってるだけやろ
実質賃金下がってる
144: 2024/09/02(月)22:36 ID:UOhfqQf2(1) AAS
>>51
集客力とか視聴率の低さや報道の自由にやらせてる
145: 2024/09/02(月)22:59 ID:yJZIz1q0(1) AAS
安心しても
当然形だけなので他スレの伸びが悪いだけじゃ測れないんだな。
146: 2024/09/02(月)23:26 ID:ZiLJRMAZ(1) AAS
ちゃんみな:125万
ホテル暮らしが一番いいわ
就職してもでしょうね
147: 2024/09/02(月)23:37 ID:3KNAvRWx(1) AAS
ナイト・ドクター#10(再)
148: 2024/09/03(火)00:12 ID:X26K5e12(1) AAS
アチコチ コロナ欠勤か
149(1): 2024/09/10(火)22:22 ID:kUVIXCT6(1) AAS
アムステルダム(スキポール空港)からロッテルダムまでの移動は鉄道とバス・タクシーとではどっちがいいだろう?
何となく鉄道はスリや泥棒が多そうだけど
150(1): 2024/09/11(水)00:44 ID:Ua3VX0NN(1) AAS
タクシーに乗る理由は思いつかないかな
大体座れるし、公共交通機関を信用できる国だと思うけどなー
鞄をその辺に放置したまま寝るとかしなければ
151: 2024/09/11(水)05:11 ID:lnq8ADPL(1) AAS
>>150
レスありがとう!
その後ネットを見てるとスキポールからロッテルダムには相当数の電車が出てて治安も大丈夫みたい
152(2): [!donguri] 2024/09/11(水)12:20 ID:gNAaRYK/(1) AAS
ベルギーで言語境界を体験したいけど、雑踏がある場所で、フランス語が聞こえていた地点から歩くとオランダ語が聞こえてくる、と言う境界を知ってたら教えてください。
両言語とも全然何言ってるかは分からないけど、フランス語かオランダ語の区別はつくので、日本で味わえない面白い体験だと思って。
153(1): 2024/09/12(木)15:09 ID:2riOw80/(1) AAS
>>149
鉄道1択だと思うけど最速のインターシティダイレクト乗るなら追加料金必要だから要注意
検札で見つかると3倍くらいの料金請求される
154(1): 2024/09/14(土)06:04 ID:3lz3WfjJ(1/2) AAS
>>153
サンクスです
その追加料金はチケット窓口で買うのかな?それとも販売機?
155(1): 2024/09/14(土)07:16 ID:zz7eruev(1) AAS
>>154
販売機や窓口で買うなら選択肢として出てくると思う
今はクレカのタッチ決済で乗れるので、その場合は通常のタッチ場所+ホームにある専用のタッチ場所にタッチ
ちなみにベルギーまで国境超える場合は多分タッチ決済乗車不可
知らずに乗った人が検札で40ユーロくらい請求されてた
156: 2024/09/14(土)22:11 ID:3lz3WfjJ(2/2) AAS
>>155
詳しいレスありがとう
目的地はロッテルダムなのでタッチだけで大丈夫と分かり助かった
157: 2024/09/18(水)00:15 ID:etikFduY(1) AAS
久しぶりに親切で役に立つレスの応酬
158: 2024/10/14(月)19:58 ID:TQjIaJ8J(1) AAS
ロンドンからルクセンブルクまで鉄道で行く場合
パリ経由するかブリュッセル経由どっちのが良いかな?
そんな海外旅行慣れてるわけじゃないから難易度低い方が良い
159: 2024/10/15(火)15:56 ID:vJCgk5Sz(1) AAS
普通にブリュッセル経由
タリス使えば乗り換え一回で済むぞ
160: 2024/11/29(金)15:32 ID:pvslU0y0(1/2) AAS
>>152
>日本で味わえない面白い体験だと思って
常磐線乗ったらどこから東北弁になるか分かるけどね
161: 2024/11/29(金)15:32 ID:pvslU0y0(2/2) AAS
>>152
>日本で味わえない面白い体験だと思って
常磐線乗ったらどこから東北弁になるか分かるけどね
162: 2024/11/29(金)19:09 ID:GWzo1oRR(1) AAS
2010年位の時はアムステルダムから
ブリュッセル直の鉄道あった
2014年にはブリュッセルアムステルダムは
ロッテルダム乗り継ぎしかなかった
163: 2024/11/30(土)07:01 ID:bJYNQIvl(1) AAS
ルクセンブルクからフランクフルトに直通列車あれば良いのに
164: 2024/11/30(土)23:17 ID:s1vvemTC(1) AAS
大人しくコブレンツを経由すべし
165(1): 2024/12/03(火)19:50 ID:kF8PzMqE(1) AAS
チーズさん
>理由はどうあれ旅行の話ができないのであれば旅行の話ができない組として認定されるのは仕方ないですねw
海外旅行に関係ない私怨スレを乱立させて、
誰だかわからない人達を無差別に「旅行に行けない」と中傷し、
自己紹介の海外問い合わせや欧州ゴールデンタイムは全て出鱈目で、
トルコの家具メーカーが浄水器を作れないエビデンスを証明すると公言したが逃げ、
”旅行”らしきものはほとんど体験できずに、
飛行機に乗りたいだけと自白。
もちろん海外旅行板ですから総スカン
それが貴方の"人となり"です。
166(1): 2024/12/06(金)21:15 ID:Y8L2XFUB(1) AAS
>>165
チーズさんのアンチ、 アンチーズですか?
167: 2024/12/06(金)23:19 ID:vMXe4n/g(1) AAS
>>166
また、お前か
168: 04/28(月)17:00 ID:liEB/zDp(1) AAS
「オランダ」の呼び方は日本だけ?歴史を知ると納得だった [朝一から閉店までφ★]
2chスレ:news5plus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s