【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ305 (1002レス)
【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ305 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: Socket774 (ワッチョイ 0f62-qjek) [sage] 2025/06/09(月) 17:33:48.72 ID:9S/glGn80 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3 ↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。 (ワッチョイ設定用・IPアドレス無し、どんぐりLV1以上 ※5分程度) 自作PCに関して質問があるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。 ※このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。 メーカーPC・BTO・他人が作ったPCは板違いです。購入相談は専用スレがあります。 ココでレスをする人たちはエスパーです。 自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが 余計な説明をしても混乱するだけですので、 脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。 「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。 あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。 PCの構成・環境なども書いてくれるとより良いかもしれません。 □「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【77列目】本物 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1741062335/ 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ183 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1729000143/ □「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。 パソコン一般 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1920 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1730901378/ PCサロン 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ221 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1584414537/ □前スレ 【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ304 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1745631827/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/1
973: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1abc-tQDB) [] 2025/08/12(火) 10:24:16.91 ID:f5XG/oac0 初心者です質問です 一年前くらいに自作してchinebenchとか回しても温度は80度くらいキープだったのに数日前に回したら一瞬で100度に達するようになってました 頻繁にゲームとかエンコとか負荷かける事はするけど温度まで気にしてなかったからビックリです コレは水冷クーラーがイカれたのでしょうか cpuは14700kでクーラーはフラクタルデザインのセルシウスプラスS28ですBIOSは最新ですよろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/973
974: Socket774 警備員[Lv.148][苗] (ワッチョイ 9a24-R+Vw) [sage] 2025/08/12(火) 10:57:02.32 ID:6F//Ch3i0 水冷クーラーのフィンに埃が詰まっていませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/974
975: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1abc-tQDB) [] 2025/08/12(火) 11:30:45.03 ID:f5XG/oac0 ありがとうございます。天面に排気する形でついているのでたまに風が出ているかはチェックしてましたが本格的にフィンを確認するような事はしていませんでした。盆休みに入ったら目視で確認してみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/975
976: Socket774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 3e62-kZE/) [sage] 2025/08/12(火) 11:30:52.29 ID:8iqQI5T70 ポンプ逝ったんじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/976
977: Socket774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5b6e-ZFoG) [sage] 2025/08/12(火) 11:34:21.48 ID:yBgLLz4c0 質の悪いグリスが流行ってたがどうやろね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/977
978: Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b63e-W9J6) [sage] 2025/08/12(火) 11:36:10.39 ID:YBY+4Z3q0 異音がするとかじゃないならまずはグリス塗り直して様子見でいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/978
979: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8a56-BunA) [] 2025/08/12(火) 11:41:31.91 ID:D1rPxwJy0 >>973 まずは掃除してみよか >>976 ポンプ逝ってたらベンチ回さななくても 温度が高くなるから違うんじゃない? アイドル時の温度が高くなってるなら、ポンプじゃないかと疑うけども。 30分放置してだんだんとCPUの温度が上がり続けていくなら、ポンプかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/979
980: Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df6e-FQpC) [sage] 2025/08/12(火) 18:00:53.25 ID:9EpTQ4IO0 一瞬で100℃か カピカピになってたグリスが何かの衝撃でパキッと剥離して部分的にクーラーとヒートスプレッダが非接触状態になってそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/980
981: Socket774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4e4a-ZFoG) [] 2025/08/12(火) 20:29:30.64 ID:kCZvdfDT0 自作PCケースの電源ボタンが壊れたみたいなんですが ケースごと買い換えるしかないでしょうか・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/981
982: Socket774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 3e62-kZE/) [sage] 2025/08/12(火) 20:53:01.60 ID:8iqQI5T70 手っ取り早いのはケース交換ではあるが他にも手はある ボタン自作するなりなんなり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/982
983: Socket774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 4e58-Hgda) [sage] 2025/08/12(火) 20:56:34.95 ID:b7hJT0vk0 >>981 外付け電源スイッチを買えばケース交換しなくていいよ あとはリセットとピンを交換してリセットボタンを電源オンとして使うとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/983
984: Socket774 ころころ [500] (ワッチョイ 9a24-R+Vw) [sage] 2025/08/12(火) 21:24:42.04 ID:6F//Ch3i0 スイッチ部のボタン外してみろ 一部の特殊なケースでもないかぎり汎用スイッチ使ってるから500円以内で同じ部品が買えるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/984
985: Socket774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8ac0-tA2X) [sage] 2025/08/12(火) 21:39:17.43 ID:NRRnaPQL0 クリックしても反応が無いなら断線の可能性がある 自分の場合は基板上の信号線が切れていた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/985
986: 警備員[Lv.186][木] (ワッチョイ 3ee1-mnzA) [] 2025/08/12(火) 23:28:32.36 ID:YXafwpcI0 BIOSで通電遮断からの復帰方法をPC起動にしてスマートコンセント挟めばアレクサで起動できるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/986
987: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H06-89Jw) [sage] 2025/08/13(水) 09:31:17.45 ID:6l/POQG4H プッシュスイッチ(モーメンタリースイッチ)なんて汎用品だが? 画像でググって近いやつ買えよ。 押してる間だけ通電するものだから、極論するとマウスボタンのスイッチでも問題ない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/987
988: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b6a9-Pq9q) [] 2025/08/13(水) 09:48:54.58 ID:pKyr5+xw0 久し振りにIntel系CPUで組もうと思ったものの浦島状態なため質問します。 Intel Core Ultra 7 265K+Z890マザーで組もうとしていて、以下から選ぼうとしていますが、この中でおすすめのマザーはありますか? (用途は生成AI(サンドボックス的なものを作って色々試してみたい)、ゲーム(FF14+Steamで色々(DQ1&2、FFピクリマなど)) ・ASUS TUF Gaming Z890-PLUS WIFI (今まで高耐久なやつを選びがちだったため、今回も候補に入れている) ・MSI MAG Z890 TOMAHAWK WIFI (Intel系にしようと思った時、最初に気になったやつ) ・ASRock Z890 Pro RS WiFi (AMD系マザーでトラブルがあったのは不安、ただ値段的には上2つより安価) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/988
989: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aa6a-89Jw) [sage] 2025/08/13(水) 12:28:58.50 ID:FlyVY9EN0 z890 tuf plusは使ってるが、cドライブ用m.2のインスコが楽なのが良い。ネジ要らないから。 ただ、今まであったブザー用ピンが無いんだな。 オンボサウンドと統合されてるみたいなので。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/989
990: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aa6a-89Jw) [sage] 2025/08/13(水) 13:00:02.21 ID:FlyVY9EN0 高耐久とかそんなのは全然気にして無い。加速寿命試験もしないで高耐久とか冗談でしか無い。 ただ、m.2のネジを落とす事を気にしないで済む点と、1394とconnectxを挿すpcieスロットが欲しかったので、他に選択肢が無かった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/990
991: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1716-tQDB) [] 2025/08/13(水) 13:43:15.97 ID:7+CahdPy0 >>973です グリスを塗り直したら回しても85度程度で100度に行かなくなりました。フィンも見た目ではそれほど埃が詰まっている様には見えませんでしたがいざエアダスターしてみると死ぬ程出て来てビビりました。定期的なメンテナンスの重要性を改めて思い知らされました。ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/991
992: Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f624-hgoy) [sage] 2025/08/13(水) 15:42:38.62 ID:lUkG3mcB0 asrock b650m pro x3dに9800x3d合わせようとしてるんですけど、相性問題があるとのことで他社製品にした方が良いんですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/992
993: Socket774 警備員[Lv.148][苗] (ワッチョイ 9a24-R+Vw) [sage] 2025/08/13(水) 15:47:15.50 ID:hcrfK5tR0 AM5でASRockマザーボードはCPUが突然死する不具合を1社だけ桁違いに多く発症させているので地雷と言っていいレベル 対策BIOSへの更新後も死亡報告がいくつも出ているのでAM5でASRockマザーボードを選ぶこと自体がお奨めできない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/993
994: Socket774 ころころ [502] (スッププ Sd06-W9J6) [sage] 2025/08/13(水) 15:47:53.66 ID:CSD5eVlTd >>992 不安なら換えた方が良いよー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/994
995: Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3e57-ZDX3) [] 2025/08/13(水) 16:05:55.42 ID:VoCqxsex0 cpuは生きてるのにマザーが死んだことあったわ 修理出したらcpuソケットの交換だけだった DRAMでこけてるのになんでcpuって思ったけど 多分おれとam5の相性が悪いんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/995
996: Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f624-hgoy) [sage] 2025/08/13(水) 16:28:57.27 ID:lUkG3mcB0 >>994 ありがとうございます ドスパラでmsiのマザボのセットが安いのでそちらにしようかなと考えているんですが、グラボスロットのpcie4.0とかってあまり気にしなくてもいいんですかね? グラボは9070xtを予定しています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/996
997: Socket774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ aa6a-89Jw) [sage] 2025/08/13(水) 19:04:15.39 ID:FlyVY9EN0 変えるべきはマザボよりマザボを買う店だろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/997
998: Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df6e-FQpC) [sage] 2025/08/13(水) 21:09:46.37 ID:uqvLtsvV0 >>996 比較記事を見たことがある 現状、pcie5.0/4.0はrtx5090クラスで動画の処理時に多少影響するかな?程度でそれ以下のグラボや、ゲームAI用途では殆ど違いは無いみたいだった あとグラボ以外ではM.2ssdのシーケンシャルで倍近くスコアが変わる もちろん将来性を考えると5.0の方が良いとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/998
999: Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f6a7-hgoy) [sage] 2025/08/13(水) 21:24:55.60 ID:lUkG3mcB0 >>998 ありがとうございます もう少し予算面も含めて考えようと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/999
1000: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b6e8-Pq9q) [] 2025/08/13(水) 21:24:58.29 ID:pKyr5+xw0 >>989,990 意見ありがとうございます。 こちらでも色々調べてみます。。。! >>997 それは確かに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 65日 3時間 51分 11秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1749458028/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s