ポポンデッタ【30店舗目】 (79レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/12/16(月)09:33 ID:ia/wjQr0(1) AAS
遂に東急旧5000・5200系を発売し、武蔵小杉にも出店。鉄道模型業界の風雲児?・ポポンデッタについて語りましょう。
・前スレ
ポポンデッタ【29店舗目】
2chスレ:gage
50: 03/11(火)11:51 ID:Pa1q5fES(1) AAS
>>49
一瞬南海21000系と思って期待した俺がバカでした。
51: 03/11(火)12:53 ID:AieDxrF2(1) AAS
21000だけ言われてもアーバンライナーしか思いつかなかった
52: 03/12(水)13:15 ID:WYWp0b2F(1) AAS
わろたw
地域差が出ておもろいな。
53: 03/12(水)18:09 ID:q1CG9LWB(1) AAS
相鉄か
こりゃわからんわ
54(1): 03/14(金)00:06 ID:n3euEcGW(1) AAS
>>47
駅前に出店しても安いヨドバシに流れる。ヨドバシに勝てない。なくても取り寄せ可能だし。
そもそも無料駐車場がないと家族連れとかこない。貸レならイオン西のホビーロードで十分。
55: 03/14(金)01:25 ID:YTcN1KSU(1) AAS
八王子の時と違って店舗案内ページに出てないみたいだけど津田沼モリシアはやっぱり今月末(30日)で閉店みたいね
店舗に掲示があって代替は近隣既存店ってことで移転開店はないみたい
買い取りはまだやってたけど予約はもう受けないって
入り口の電車でGO筐体が撤去され沢山あった雑誌含め在庫もだいぶんハケてがらんとしてきてた
56: 03/14(金)18:14 ID:ffFGnifi(1) AAS
>>54
中古部門は駿河屋もあるな
東区のオフ屋2件のどちらかが鉄模在庫多い店があるらしい
57(1): 03/19(水)09:31 ID:q0dE92eA(1) AAS
TOMIXからホキ1100が製品化決定だが
ポポンデッタ製からTOMIX製に置き換えるかな
普通に走行させて自然開放するし、TN化が出来ない 走行関係に難があった
結局あんまり走行させなかったな
ポポンデッタ製品をポポンデッタで売るって店員はどんな気持ちになるんだろう?
58: 03/19(水)09:34 ID:t6YcaTYB(1) AAS
ついでにこれ下さいってTOMIX製品もレジに持ってけ
59: 03/19(水)12:27 ID:EJagev5A(1) AAS
>>57
新品で売って中古でまた売れるんだから商売としてはたいへんおいしい
60: 03/20(木)09:00 ID:0aV9PsNl(1) AAS
中古で売れたらな
売れないのに買い取らないといけない場合はどうなるか
61: 03/21(金)14:00 ID:NpjvM1+8(1) AAS
自分は富と混結させようと思ってるけどね。
62: 03/25(火)02:16 ID:vsJeo5fr(1) AAS
広島駅ビルに移転オープンした広島ポポ行ってきた
今まではアストラムとか広電に乗り換えてが地味に面倒だったから駅ビル直結はありがたい
規模的には紙屋町の頃と同じくらい、特にご祝儀販売品とかは無しでした
レイアウトが変化したかどうかは分からなかった
63: 03/25(火)06:27 ID:lg9+3G55(1) AAS
レイアウト改装したなら路面電車が駅ビルの2階に突っ込んでるだろう
64(1): 03/25(火)07:55 ID:OthEo1Mn(1) AAS
子供向け商品詰め合わせ福袋みたいなのがあったよ。
すぐ隣にカードショップが開店予定だから臭くなりそうで怖い
65: 03/25(火)19:56 ID:GhKvGZmM(1) AAS
>>64
心配するな、鉄道模型店だけでも臭そうな客層だろ
66: 03/26(水)08:58 ID:H/vUpodH(1) AAS
旧店舗も腐った本屋→カードショップ の隣だったからな
67: 03/31(月)11:41 ID:XbYR5mjF(1) AAS
津田沼店閉店してしまった、、
68: 03/31(月)12:27 ID:hUa4XHIu(1) AAS
末期はバラシが壊滅的になかった
69: 04/14(月)13:37 ID:S7pw2lbd(1) AAS
ここの製品あみあみとかでも割引率クソ低いんだが、そもそも問屋の卸値が高いんか?
70: 04/14(月)14:18 ID:YHKtC8LT(1) AAS
ここが問屋みたいな感覚
田無とごっちゃになってるかも
71(1): 04/25(金)11:26 ID:YFix0++F(1) AAS
ばらし品クソ高でワロタ。
72(1): 警備員[Lv.8][芽] 04/26(土)20:55 ID:bpMaVNRZ(1) AAS
札幌店の店長さんが異動になった。
有料の修理サービスが無くなってしまった。
タムタムやヨドバシよりも少し高くてもサポート体制が
あったから利用してきたが、ポポンデッタも売りっぱなしの
店になってしまうのか。残念だ。
73: 04/26(土)21:24 ID:5T3RL+Gf(1) AAS
>>72
異動先で受けてくれるのでは?
74: 04/26(土)23:18 ID:IQKWZ01L(1) AAS
>>71
あちこちの店舗を回ってみると同じ車両でも信じられないくらい安い値段で出ていることもあるよ
75: 04/27(日)01:52 ID:Wd2zeNkf(1/2) AAS
秋葉原の京阪7000バラシは中古市場より大幅に安かった
76: 04/27(日)07:13 ID:t71Bx7DE(1) AAS
秋葉は特殊だからそこ基準で考えてもらっちゃ困る
77: 04/27(日)10:15 ID:Wd2zeNkf(2/2) AAS
秋葉原行ったら7004編成セットバラシらしく京阪6000顔しか残っていなかった
78: 04/27(日)10:40 ID:Hm+oS7oM(1) AAS
秋葉原行ったらラジオ会館がなんかキレイになってた
79: 04/27(日)20:45 ID:xiCYP0/g(1) AAS
関西の一部の店では大阪メトロ、京阪、山陽、阪神等が再入荷したものの瞬殺らしいね。
以前、中古屋でプレ値で販売されていた品も再版されて転売ヤーざまあって思ったけど再販しても備蓄米同様に焼け石に水だったみたいね.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s