不動産クラウドファンディング (375レス)
上下前次1-新
1: 02/04(火)00:11 AAS
投資一般板が荒らされているためこちらに移動します
前スレ
不動産クラウドファンディング総合 Part3
2chスレ:market
346(1): 06/11(水)18:07 AAS
>>345
売れたことにして
後発商品への出資を流用して償還
も可能だよね?
で、
流用をやったかやってないかは
外部からは確認できない
347: 06/11(水)19:49 AAS
現地デベロッパーを屏風から出して欲しい
348(1): 06/11(水)22:28 AAS
>>346
そんなことしてないって言ってるじゃん!
なんで人を疑うの!
349(1): 06/12(木)02:43 AAS
>>348
過去のポンジ事例とか調べた?
350(1): 06/12(木)12:52 AAS
>>349
そんなの知らないよ!
全然関係ないよ!
351(1): 06/12(木)13:34 AAS
>>350
知りましょう
調べましょう
過去のポンジ会社と違ってここは大丈夫、
という根拠が見つけられない場合、
過去のポンジ会社と同じ結末になる可能性が高いです
352(1): 06/12(木)15:31 AAS
>>351
ヘーキヘーキ
そういうのとは全然違うから
353(1): 06/12(木)15:35 AAS
>>352
何を根拠に?
354: 06/12(木)16:58 AAS
>>353
根拠とか知らなーい
355: 06/12(木)18:13 AAS
ペットホテルいいな!
投資しよう!
356: 06/13(金)07:12 AAS
会社の火消し要員ではなく
愉快犯だな
357: 06/13(金)08:01 AAS
みんなで大家さん
テクラウド
ヤマワケ
この不動産クラファン御三家のどこかが終わった時点で法規制強化され、
それ以降は一般人から野放図に金集めるのは難しくなるだろう
マトモに運用してるところはともかく、
最初からポンジやる気だった所も、
コロナ等の事情で上手くいかなくなり、後発商品への出資金流用して自転車漕いでたところも
軒並み立ち行かなくなるだろう
外部リンク:www.rakumachi.jp
省3
358: 06/13(金)23:49 AAS
日本はポンジ天国
359(1): 06/18(水)09:32 AAS
正確なところは後日公表の議事録参照で
いつになく録音が聞き取りにくいけど動画はこちら、約15分
動画リンク[YouTube]
2025/06/17衆議院国土交通委員会 尾辻かな子委員
・金融サービス提供法改正が行われ、顧客の最善の利益配慮義務が法定された
これは不動産特定共同事業も含むのか
・新誠実公正義務ともいわれているが、不動産特定共同事業の監督にあたっての留意事項についてでも触れられている、本当に果たされているのか
本年6/8付、楽待編集部のWEB記事では40億円集めた計画、更地のままだったととのこと
(これまで)4回の質問でも実態があるのか、どうやって監督するのか疑問を投げかけてきた
記事によればカザフスタンのファンドで計14件、建物があったのは3件、事業者は建設が完了したと投資家に報告しているが記載ミスだっと会社は言っている、国交省は承知しているか
省5
360: 06/18(水)09:33 AAS
>>359 の続き
・ここまで事実が明らかになって何も調査しない立入検査が無いとかはありえない、しっかり取り組む必要がある。たとえばカザフスタンだと土地の所有は国、借地権や建築工事がどうかの確認は日本でできるのか、(海外物件を)不動産クラファンにできてしまう制度を作った国交省は危機意識を持ってほしい
今回は建物が立たなくても売却が成立し配当金が支払われている、報道では仕入れ価格の10倍以上で売却されている、元本償還の金はどこから来たかという指摘がされている、取引の妥当性は投資家はどのように判断するのか、その材料は投資家に提示されていると言えるのか
・海外の事業で建物を建てるとして金を集め、その建物は立たなかった、誰が判断できるのか、不特法の抜け穴があるということだ、金商法に比べて不特法は甘い、投資家保護がされていないと申し上げてきた
大臣に聞きたい、大問題だと思うが大臣はどう思われるか
・神奈川県に聞いたがまだ調査には入っていないということだった
ここまでの問題が起こっている、検討会をやっているが法改正から逃げようとしている
事業者のガイドラインで事業者が自分たちでやったら大丈夫でしょうとか、法改正せずに穴を埋めようとしているが無理だ
法改正し金商法と同じように善管注意義務、忠実義務を明記すべき、大臣いかがか
361(1): 07/08(火)06:28 AAS
みんなで大家さん
テクラウド
ヤマワケエステート
不動産クラファン御三家が同時にヤバそうな状況に陥ってるけど
どこかが破綻確定すればさすがに法規制強化されるだろうね
362: 07/08(火)20:06 AAS
>>361
レベチーが追い上げてきました!
363: 07/10(木)17:17 AAS
みんなで大家さんは
解約受け付けた出資金返金が滞った
という情報が出ました
364: 07/24(木)09:34 AAS
利回り不動産の案件すごそう!
いっぱい投資しちゃおうっと!
365: 07/24(木)10:25 AAS
倒産第1号!ダイムラー
366: 07/24(木)10:29 AAS
不動産クラファン業界全体に懐疑的な見方される流れになってきたから
これから一気に来そう
367: 07/27(日)14:46 AAS
ダーウィンが復活!
いっぱい投資しちゃおうっと!
368: 07/31(木)14:03 AAS
みんなで大家さん、分配金遅延!
いよいよ来ました!
369: 07/31(木)21:10 AAS
これで
不動産クラファンはヤバいかも?
と思う人が増え、
解約や投資/満期再投資の見送りが増えると
まともに運営してたところはともかく
新規出資で自転車漕いでたところはバタバタ逝くでしょう
370(1): 07/31(木)23:43 AAS
クラウドバンクいつの間に逃げ切ったの?
株価も絶好調だし
371: 08/01(金)01:55 AAS
上場企業傘下でちゃんとしてるとこ(ヤマワケは論外)以外はかなりグレーよね
ほったらかし投資()
372: 08/01(金)07:32 AAS
>>370
上場しててもほぼ全株を関係者が保持してる場合は
株価なんてどうにでもなるので
株価が上がった
はなんの評価にもならないよ
373: 08/01(金)20:38 AAS
らくたまの抽選てどういうシステムなんだろうな
満額当選する人もいて部分当選する人もいて全額落選する人もいる
374: 08/23(土)17:27 AAS
いろいろ起こってますねー!
ヤマワケに投資してる人いますかー!
375: 08/26(火)01:49 AAS
REVOLUTIONの業績予想修正見た?ヤマワケエステートで大爆死決算
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s