西武専用 ドラフトスレ Part 2 (522レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ df9b-WhRd) 10/01(水)15:52 ID:j52WWFfR0(1/9) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4:

2chスレ:base

2025年のプロ野球ドラフト会議
10月23日(木)16時50分開始
※前スレ
西武専用 ドラフトスレ
2chスレ:base VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
490: (ワッチョイ 46aa-gAFJ) 10/09(木)21:16 ID:i+KaqzRP0(2/3) AAS
投手ドラフトと誰もが思ったらまさかの阪神の外れ一位候補の高校生捕手一本釣り、更には2位まで野手とかいう年もあったな
一社だけ当日になってすっぱ抜いたよなサンケイか?
491: (ワッチョイ c662-ej96) 10/09(木)21:21 ID:sllicj360(5/6) AAS
野手メインの指名でいいんだけど、来季投手が原因で今年の順位を落とさないようにしないとな
492: (ワッチョイ 49d4-075u) 10/09(木)21:37 ID:pjMgmLqw0(6/6) AAS
佐々木麟太郎はどうなるかね〜
来年もアメリカで平凡な成績に終わったら日本の球界に戻ってきそうなんだよな
その時に交渉権があれば入団する可能性がある
493: (ワッチョイ da58-mVl8) 10/09(木)21:45 ID:NhmLBP4b0(2/2) AAS
森山川ドラフトなら、山川はともかく森1位の方は意外ではなかったな
あのときの西武は投手のコマがどうしようもなく足りなかったわけじゃないし、
細川がいなくなって明らかにガタガタになった捕手陣の補強の方が急務だった
炭谷は打撃が伸び悩んでたから、打撃型の捕手を入れるのも理屈として筋が通ってた
実際、あの頃の西武スレでも「森もありじゃね?」という意見を見かけてるしな
隅田渡邊も居なくなったくらいの状況にならないと、今年1位2位で投手ドラフトする緊急性はないと思うが
494: (ワッチョイ c662-ej96) 10/09(木)22:04 ID:sllicj360(6/6) AAS
そもそも麟太郎は高校時代も練習試合で主に本領発揮してて最後の夏も
本人不調で甲子園まで来て最後も微妙な感じで終わったし。甲子園何試合目かに
強烈なピッチャー返しのセンター前打ってえげつない打球だったのは覚えてるけど
一年か二年のある時まで報道されてたのが謎に落ち着いちゃってたし

実際どれくらい凄い実力の選手かよくわからないまま話がこうやって大学いっても
話題に上がるのはいい選手ではあるんだろうけど、ドラフト何位でとかも謎多し
495: (ワッチョイ 5a29-aE3I) 10/09(木)22:06 ID:vHZ4GcGU0(1) AAS
佐々木麟太郎は巨人と西武が熱心らしいから指名あるかもね
496: (ワッチョイ 46aa-gAFJ) 10/09(木)22:19 ID:i+KaqzRP0(3/3) AAS
花東と練習試合するのはそれなりの高校
佐々木は一年から一軍で相手校もずっと一軍投手
それで140本も打ったんや
40本でプロ注、それより100も多い
本物やとは思う
497
(1): (ワッチョイ 4683-mfiB) 10/09(木)22:32 ID:HUsGUGNh0(1) AAS
よく分からんけど麟太郎はすぐ入団できないんだっけ?下位ならいいけど上位でそんな悠長なことできんよな
498: (ワッチョイ ae16-1qBt) 10/09(木)23:27 ID:+JuzIrOH0(1) AAS
佐々木1位はリスキーすぎる
499: (ワッチョイ 751b-U4TP) 10/09(木)23:37 ID:1a4IdlDt0(1) AAS
>>497
チーム再建は数年単位で取り組むべき話なのに、悠長とはw
よく分からんで能書き垂れないで下さい
500: (ワッチョイ c662-ej96) 10/10(金)00:31 ID:5svsCwXy0(1/2) AAS
てかスポブルの無料ドラフト配信、今年もあるの?
501: (ワッチョイ 9d93-dfrv) 10/10(金)01:40 ID:aO8EoQq30(1/3) AAS
フェニックスリーグで斎藤が更に打撃成長して打率5割と打ちまくってるからな
このままオフに鍛え込んで坂本紅林のように高卒2年目の来年に一気に飛躍して一軍ショートのレギュラー獲ってしまうかもしれん

そうなると立石松下ら内野手の1位指名は無いだろうね
502: (ワッチョイ c662-ej96) 10/10(金)02:55 ID:5svsCwXy0(2/2) AAS
斉藤は二遊間の選手で立石松下とポジションも違えば選手のタイプも役割も違うのに
指名ないわけないwしかも今年珍しく内野のスラッガー豊作年に貧打で低迷したチームが
最初から可能性消す意味も分からない
503: (ワッチョイ 6e6e-Wy71) 10/10(金)03:33 ID:5jhEIXGr0(1/2) AAS
小島小島言ってるやつだろ
504: (ワッチョイ 5ae2-c93n) 10/10(金)04:57 ID:UcDtu+eT0(1) AAS
佐々木麟太郎はドラ1じゃないと無理だろうね
佐々木側が拒否するだろうし
でも指名した球団があればハム以外は事前に入団の意志があることを確約してもらってるっことになるはず
使えるようになるの来年9月以降だっけ?
メジャーまだ目指すなら5年とかでポスティングだろうしそうなると微妙だよな
505: (ワッチョイ 49d4-075u) 10/10(金)05:17 ID:ry4lnqwa0(1) AAS
ヤクルトは立石で決まりか
巨人も立石だからあと何球団続くか
506: (ワッチョイ 5555-8kxV) 10/10(金)06:26 ID:d6RgfCCM0(1) AAS
べケン、サトリュとサードを切り、外崎、山村がサード無理と4人もサード候補が消えたんだから間違いなくサードを補強しないといけない
立石しかないのに投手とか取る理由ない
すぐメジャーいきそうな石垣とか要らんし
507: (アウアウウー Sa39-W8G1) 10/10(金)06:41 ID:DJ3NzrFia(1) AAS
国際試合で打てない三流リーグ専二塁手では二軍でも邪魔にしかならん
中山のようなドラフト下位でも無理
508: (ワッチョイ bda5-DPk7) 10/10(金)06:44 ID:Gsn6CKns0(1) AAS
>>483
活躍してないから低迷してるんじゃん。
509
(1): (ワッチョイ 9d93-79Fi) 10/10(金)06:50 ID:aO8EoQq30(2/3) AAS
>>483
中崎兄 斎藤大将 渡部健人

予想外の1位指名の選手だけど活躍したか?
510: (ワッチョイ eee2-qEMc) 10/10(金)06:56 ID:NZN1aUnT0(1) AAS
渡部に関してはドラ2ってのが逆に良かったよなドラ1のプレッシャーが減ったのとドラ1で入った同級生に対抗心燃えてたし
齋藤大翔はドラ1でも高校生って事で数年後でもいいから焦んなくてもいいぞ的な余裕も与えられたと思うし
511: (ワッチョイ 0d67-nntB) 10/10(金)06:57 ID:FHldP3GB0(1) AAS
近年は前評判の高かった隅田&武内くらいしか1位は活躍してないからな
繰り上げ指名が多い2位は特に顕著で1位級だったけどたまたま残ってた佐藤隼&渡部くらいしか活躍してない
512: (ワッチョイ 6e7e-ZS5C) 10/10(金)07:46 ID:3Qmh/Vm50(1) AAS
ヤクルトは立石指名ほぼ確
西武が立石を指名し外した場合小島と松下を何処かが指名してたら酷くなりそう
513: (ワッチョイ 6e6e-Wy71) 10/10(金)07:54 ID:5jhEIXGr0(2/2) AAS
小島も松下も競合じゃないかな
514: (ワッチョイ 9d93-mVl8) 10/10(金)07:57 ID:vU09AWQy0(1) AAS
>>509
渡部はアレだけど斎藤大将は事前に1位予想あったぞ
西武が指名しなくても2位では確実に消えてた選手
515: (ワッチョイ d5f7-kTwa) 10/10(金)08:14 ID:vHwqhibI0(1) AAS
大社投手が過去にないくらい不作だから初回入札は野手指名かなり多そう
競合でもいいから松下いってほしい
516: (ワッチョイ 5a29-aE3I) 10/10(金)08:21 ID:WK0H37O20(1) AAS
立石にいってハズレ1位は佐々木麟太郎でええわ
517
(1): (ワッチョイ 6958-mVl8) 10/10(金)09:28 ID:c9BrIRLD0(1/2) AAS
小島を獲得したとしても、どこで起用するかで悩むことになるんだよな
捕手の経験を積ませるなら古賀を押しのけなきゃならんし、DHで使うなら大砲候補の外国人や村田との併用になる
それなら三塁で100試合は出せる松下を指名して、渡部のように使った方がよくないか?となる
正しいとか間違ってるとかの問題じゃなく、メリットとデメリットの問題なんだよな
518
(1): (ワッチョイ 9d93-dfrv) 10/10(金)09:43 ID:aO8EoQq30(3/3) AAS
>>517
今年のセデーニョ見ればわかるように投高打低の今の野球じゃ大砲候補の外国人なんて殆ど外れるんだから悩む必要なんてない
指名打者のOPSがリーグ最低で守備力抜きにしても打撃の良い野手自体が欠乏、
ここを改善するには守備が下手でも打撃に長けた野手を集める事から始めていかなきゃならんよ
519: (ワッチョイ 6958-mVl8) 10/10(金)09:58 ID:c9BrIRLD0(2/2) AAS
>>518
じゃあ松下一択だな次に立石
小島は出場機会が限られるから打線の即効的な強化にはならん
捕手として来年の渡部より突出しているなら話は別だがね
まさか「古賀を一人前にできないコーチ陣だけど、小島は絶対に一人前にできます」と思ってるわけでもないだろ?
小島連呼で毎日ID赤くしてる人間くらいじゃないの
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s