【初心者向けワイヤレスイヤホン】質問、相談スレ (106レス)
1-

1
(1): 2020/08/06(木)00:33 ID:v5hPFR1t(1) AAS
ワイヤレスイヤホンを初めて買う人、気になってきた人向け

アドバイスする方は優しく教えてあげましょう

質問テンプレ

【価格帯】
【音質】
【ノイズキャンセルの有無】
【連続再生時間】
【デザイン】
【つけ心地】
【その他】
77: 2023/02/23(木)03:34 ID:me/l0LvZ(1/2) AAS
>>75
Amazonなんかでは、2000円を少し100円程度超えるくらいでワイヤレスイヤホンが、ちょうど今、値引きして出てますが、連続再生時間が表記されていないので分からないので質問してみたら?
イヤホンだけで8時間再生は、私は見た事がないですが、充電ボックスで充電してならば、結構有りますけど。
78: 2023/02/23(木)03:43 ID:me/l0LvZ(2/2) AAS
>>76
中華製なので値段がつくかな?その会社のは安いのは2000円前後で新品が購入出来るので、値段は自分の希望価格で出して、値下げも出来ますって書いて出してみたら?
充電ボックスについては、Amazonさんにダメもとで聞いてみたらどうですか?
79: 2023/02/23(木)06:05 ID:bzeSiRRS(1) AAS
【価格帯】2000円以下
【音質】それなり
【ノイズキャンセルの有無】どちらでも
【連続再生時間】4時間以上
【デザイン】なんでも
【つけ心地】耳穴小さいかも痛くなければ
【その他】 寝ながらラジオとか音声作品を聞くために欲しいです。
 後usb bluetooh ドングル?も合わせて知りたいです。これは別途で大丈夫です。
80: 2023/02/25(土)03:26 ID:qyQMbmXL(1) AAS
3年ぐらい前のモデルだけど中華メーカーではまともなTaoTronicsだしオススメかと
因みに俺は白黒購入済み

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
81: 2023/04/09(日)10:45 ID:jYhD031I(1) AAS
レイザーのワイヤレスイヤホンを買ったけど専用アプリに接続できません
レイザーに詳しい方いますか?
またどこかにレイザースレはありますか?
82
(1): 2023/04/23(日)17:44 ID:51DVzaFz(1) AAS
ビックやヨドバシとかの家電量販店で20000~26000円で買えるベストなワイヤレスイヤホンを教えてください
83: 2023/05/02(火)07:31 ID:/SNlBbwW(1) AAS
>>82
Technics AZ60
ノイキャン不要で音質だけを求めるなら予算を大幅に下回るnoble falcon2
84: 2023/06/16(金)17:57 ID:BNaRzSuQ(1) AAS
リケーブル可能なイヤホンのR側を無くして、中古で探してもL側しか売ってないんですけど、左右両方L側を装着した場合の定位やバランスってどうなりますか?
1DDの場合、左右のドライバーに違いってあるんですか?
85: 2023/07/02(日)10:46 ID:ZW6eumkI(1/2) AAS
【価格帯】5000円台程度
【音質】拘らないが最低限は欲しい
【ノイズキャンセルの有無】不要
【連続再生時間】出来るだけ長時間(左右交互使用で本体込み12時間以上は欲しい)
【デザイン】カナル型で左右の区別がないものが望ましい
【つけ心地】小さめであまり耳から出っ張らないもの
【その他】
片耳のみでBGM、通話用途
もともとは片耳のワイヤレスイヤホンを2台交互に使っていたが、2台それぞれ充電する手間が煩わしくTWSに
通話でも使うのでマイク性能が高いものだと嬉しい
省12
86: 2023/07/02(日)11:53 ID:ZW6eumkI(2/2) AAS
過去レス見てたら2年前の自分のレス(>>39)残っててびっくり
結局自分で探してWAVE100TWS買ったんだった…
87: 2023/09/20(水)09:49 ID:wK21bQ+z(1) AAS
【価格帯】〜3000円前後
【音質】遅延少なめで声がクリアに聞こえるもの
【ノイズキャンセルの有無】有
【連続再生時間】6時間位
【デザイン】特になし
【つけ心地】耳が痛くならなければよし
【その他】移動で長時間使用するので長いほど嬉しい。
去年1500円くらいで買ったACEFASTのT1が1年持たずに端子の充電不良で死んだので、これくらいのスペックが最低限あれば嬉しい
88: [age] 2023/11/12(日)17:35 ID:PQZz8nDV(1) AAS
耳からはみ出すイヤホンの尻尾みたいなのってあれはどういう役目があるんでしょうか?
ないやつもあって、どういうメリットがあるか知りたいです。
89
(1): 2023/11/23(木)17:03 ID:fGEcuuV/(1/3) AAS
【価格帯】特別高価でなければ三万円内とかこだわらない
【音質】良い方がいいが五十代の聴覚
【ノイズキャンセルの有無】有り
【連続再生時間】24時間もあれば
【デザイン】こだわりないが白か黒
【つけ心地】振動で耳が痛くならない
【その他】完全密封せず外音聞こえるとよい

って探したらshoks open fitがあったけどどうなんだろ
色だけど男は黒、女は白とかでないといけないってことはないよね
90: 2023/11/23(木)17:03 ID:fGEcuuV/(2/3) AAS
上げます
91: 89 2023/11/23(木)17:16 ID:fGEcuuV/(3/3) AAS
ニワカですが調べたら
BoseのQuietComfort Ultra EarbudsやWF-1000XM4もいいかなと
92: 2023/12/16(土)13:36 ID:mYe8oNvm(1) AAS
【価格帯】3万円以下
【音質】不問
【ノイズキャンセルの有無】ANC
【連続再生時間】10時間以上
【デザイン】ネックバンド というか片耳落っこちないやつ
【つけ心地】不問
【その他】aptx

なんとか自力で見つけたのがIE 100 PRO WIRELESSくらい。他におすすめあればお願いします
93: 2023/12/26(火)23:03 ID:DOIKTYMX(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
94: 2024/06/08(土)21:00 ID:ttPaO8pZ(1) AAS
【価格帯】6万円以内
【音質】普通程度
【ノイズキャンセルの有無】必要
【連続再生時間】4hはほしい
【デザイン】特に気にしない
【つけ心地】ココが大事
・耳穴が痛くならない
・寝ながらでも痛くならず、音もしっかり聞こえるものを希望
【その他】
95: 2024/06/27(木)09:17 ID:Y5hWlGvk(1) AAS
基本的な質問で申し訳無いのですが、左右分離型のワイヤレスイヤホンには、いくつか違う形が有る様ですが、それぞれの正式な名称を教えて下さい
96: 2024/07/07(日)15:19 ID:7LWjCN6E(1) AAS
鍵叩きババアは人間の体て良くできている
そして
二度と出てくれないだろうしね
97: 2024/07/07(日)15:29 ID:hz55wBUd(1) AAS
とにかく波風立てといたわ
そんなに暇だったのに
外部リンク:kl6k.45
98: 2024/07/07(日)15:45 ID:KIBdEvos(1) AAS
ガサツな女は明日パートさんに迷惑を掛けてたわけじゃない
99: 2024/07/12(金)12:15 ID:rmICwlMZ(1) AAS
【価格帯】1~2万円
【音質】ややドンシャリ
【ノイズキャンセルの有無】どちらでも
【連続再生時間】5時間位は欲しい
【デザイン】ビカビカ光らないもの
【つけ心地】カナル型でしっかりした物
【その他】
ゲーム用(FPSや音ゲーはしない)で探してて
Anker VR P10
JBL QUANTUM TWS
省6
100: 2024/07/16(火)03:15 ID:M9edBtNv(1) AAS
骨伝導兼カナル型イヤホンで低音と高音がクリアに聴けるみたいなのをどこかで見かけたんですけど調べても出てこなくて…骨伝導兼カナル型で低音強めのイヤホンでおすすめありますか?値段はあまり気にしてないです
101: 2024/12/01(日)17:19 ID:OO/PFkpq(1) AAS
オーディオテクニカのヘッドバンドタイプのイヤホンで、ある音と、その音の隣の音の音量の差が激しいです
スマホで聞いた場合、Finalの有線イヤホンでその箇所の音量を上げ下げしても正常です
調整の方法はありますか?公式ページにはドライバとかファームウェアはないようです
102: なめこ [shukakinotane@icloud.com] 01/15(水)17:57 ID:kFdUI5vW(1) AAS
ヘッドホンを買おうと思っているのですがどのヘッドホンを買うか悩んでます。
SONY WH-1000XM5、beats studio Pro、ゼンハイザー momentum4
どのヘッドホンがおすすめですか?また、他にもおすすめのヘッドホンがあれば教えて欲しいです。
103: 01/15(水)19:06 ID:SSUpWXqb(1) AAS
>>1
104: 05/15(木)17:46 ID:yWmxXK/q(1) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
外出時にオーディオ本体(fiio jm21)はズボンのポケットに入れて使ってみたのですが、ブツブツ途切れたり、一時停止が入ったりと結構酷いレベルでした。
これは安物だからなるものなのでしょうか?
やはり高い物はノイズ耐性なども強いものでしょうか?
テンプレ無視の質問ですみません。
105: [104] 05/16(金)04:24 ID:Eh3d6MBJ(1) AAS
すいません、fiioスレで聞いてみます。
106: 07/19(土)17:07 ID:BJDEwtVX(1) AAS
web会議用で、声をちゃんと拾ってくれるおすすめおしえて
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.656s*