【IE11】Internet Explorer11 Part17 (42レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/08/18(日)05:41 ID:z5aWs+ff(1) AAS
需要の残っているスレなので継続 テンプレは前スレのまま

Internet Explorer 11 のダウンロード
・Windows 7 SP1/Windows Server 2008 R2 SP1
 外部リンク:windows.microsoft.com

・Windows 8.1 標準搭載
Internet Explorer 11 Test Drive
外部リンク:ie.microsoft.com
Win7/Win8.1用 (Vistaはメインストリームサポート期間終了につき提供なし、Win8.0にも提供なし、Win8.1には標準搭載)

KB2670838(DirectX11.1へのUpdate)が未適用の場合、同時にインストールが行われます。

Windows 7 64 ビット版および Windows Server 2008 R2 64 ビット版向け Internet Explorer 11
省14
13: 2024/09/13(金)13:09 ID:Y1GyrjJr(3/3) AAS
その程度のことであきらめるようなやつには絶対必要じゃなかったってだけのこと
14: 2024/09/13(金)14:01 ID:TVIMBPUT(1) AAS
普通はchromiume系使ってるだろうしな
15: 2024/09/14(土)13:24 ID:HLZ9GDOQ(1) AAS
普通はChromium系のブラウザか非Chromium系のブラウザを使う。
人の数だけ「普通」がある。
16: 2024/09/14(土)13:54 ID:ZnVP2vtw(1) AAS
犯人は10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物。
人の数だけ「容疑者」がいる。
17
(1): 2024/09/15(日)00:24 ID:P6GxQmWd(1) AAS
まぁ、わざわざIE使うような変人はほぼゼロだろうしな
ましてや常用なんてできるブラウザじゃねーし
18: 2024/09/26(木)21:34 ID:KO4FRynj(1/2) AAS
そもそもIEじゃ設定できないからスレ開けないし
19: 2024/09/26(木)21:37 ID:KO4FRynj(2/2) AAS
ニフティも開けなくなったし、yahooにでもするか
20: 2024/10/01(火)08:28 ID:zq3YdcJx(1) AAS
外部リンク:support.microsoft.com
Internet Explorer and Internet Explorer mode: Security risk opening HTA files directly from the Download dialog box
21: 2024/10/30(水)14:18 ID:+/+Dt/LB(1) AAS
5ch.netにitestでしか書き込めなかったけど
itest以外でも書き込めるようになったので、
IE11でも、再び、5ch.netに書き込めるようになった。
22: 2024/11/02(土)00:05 ID:YhTYT18R(1) AAS
え?
23: 2024/11/03(日)20:49 ID:A+n4bTKD(1) AAS
まじで?どういう風の吹き回しだ
24: 2024/11/14(木)22:09 ID:slLfZ6eq(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
EchoAPIのおかげでAPI呼び出しのテストとデバッグがとても簡単になり、全体的にワークフローが改善された!
25: 2024/11/17(日)14:12 ID:4MzOFLnT(1) AAS
昨今の5chは内部弄られてるが中途半端で不足があるので
板・鯖によって出来る場合出来ない場合があり現状把握が難しくなってる
26: 2024/12/12(木)23:28 ID:CPDSEiC8(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
EchoAPIがVS CodeでのAPI管理を超簡単にしてくれて、本当に助かってる!
27: 2024/12/13(金)08:38 ID:ThSsGFIt(1) AAS
IE爺さんなら隠居して、孫娘のCortanaさんと世界旅行に出てるよ
28: 02/09(日)09:29 ID:hCF64Epu(1/2) AAS
誰か助けて―
$app = New-Object -ComObject InternetExplorer.Application; $app.Visible = $true
29: 02/09(日)10:07 ID:HbtGdVUI(1) AAS
$app = New-Object -ComObject InternetExplorer.Application
$app.Visible = $true
$app.Navigate("外部リンク:5ch.net")
30: 02/09(日)10:57 ID:hCF64Epu(2/2) AAS
thx
31: 03/06(木)00:19 ID:7KfHy0un(1) AAS
HSTSがうざったいとき
文字化けしたとき
使えるのIEだけなんだよな
32: 04/23(水)11:10 ID:wewzGvZ8(1) AAS
IEからカキこ
33: 06/01(日)18:53 ID:PZZeqpjx(1) AAS
IEからカキこ
34: 06/18(水)07:47 ID:oMIWuneT(1) AAS
IEの起動オプションについて質問です
既にIEが立ち上がってる状態で、コマンドラインからIEをURL付きで起動した場合、別ウィンドウになってしまいます
(ChromeやFirefoxだと既存ウィンドウの新タブになる)
IEも既存ウィンドウの新タブとして起動したいのですが適当な起動オプションとかあるでしょうか?

ちなみに規定のブラウザをIEにしておいて、コマンドラインから「start URL」でIEを起動すると既存ウィンドウの新タブとなるので、
何らかの方法でできるはずなのですが
35: 06/19(木)21:51 ID:uPjiE1eZ(1) AAS
アクセラレータのbing翻訳がいつの間にか使えなくなってたな…
36: 07/12(土)18:28 ID:xOTSCQ9/(1) AAS
bot対策でCloudflareの認証が入っているサイトだと、真っ白で何も表示されなくなるな
タイトルがJust a moment…になるから判別はできるが
37: 07/21(月)13:52 ID:lfnF/hKZ(1) AAS
>>17
Google系から締め出されたのが痛いな
38: 07/21(月)14:10 ID:yzBEPm2n(1) AAS
先週は何もなかったのに今日IEでグーグル使おうとしたら
無理やりエッジに行かされた
39: 07/21(月)22:39 ID:krfBnTHA(1) AAS
サイト開いてるのにダウンロードボタンだけ反応ないところ増えたな
40: 07/25(金)13:29 ID:ml/Kht2d(1) AAS
検索エンジン変えられないから仕方なくbing使ってる
41: 08/07(木)20:16 ID:HBEMU18T(1) AAS
検索バーからbing検索したら検索結果が真っ白になるようになった
42: 09/02(火)20:01 ID:M8KcKhqu(1) AAS
このページは表示できません
[詳細設定] で TLS 1.0、TLS 1.1、TLS 1.2 を有効にして、もう一度 xxxx に接続してみてください。引き続きエラーが発生する場合は、サポートされていないプロトコル、または安全と見なされない RC4 などの暗号スイート ((詳細情報のリンク)) がサイトで使われている可能性があります。サイトの管理者に問い合わせてください。

すっかり増えたな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s