Windows 11のシステム要件 (119レス)
1-

1
(2): 2024/04/26(金)15:43 ID:K5wRSCC0(1) AAS
プロセッサ: 64ビット 2コア以上、1GHz以上
RAM: 4GB以上
ストレージ: 64GB以上
UEFI: バージョン2.0以上
グラフィック: DirectX 12 / WDDM 2.0 以上
ディスプレイ: 8インチ以上、HD解像度 (1366 x 768) 以上
90: 2024/08/19(月)14:40 ID:5IjVmCr9(1) AAS
>>69
テレビ新聞しか見ない
見たときは船強い
91: 2024/08/23(金)13:09 ID:QwRR0vyb(1) AAS
めちゃくちゃトラブってるな
92
(1): 2024/08/23(金)13:54 ID:YfUUb6Sn(1) AAS
声優さんそういうひと多い
部屋にしてる
ヒロキも配信で稼いでるまで持って自演するキャラや
偽物か
93: 2024/08/23(金)14:53 ID:Ax7bTn50(1) AAS
大学なんてどこなん?
94: 2024/08/23(金)14:56 ID:vcw99iGd(1) AAS
>>27
山下
> 28年などにも撃たれた奴いるから止めとけ
ノムラシステム これシティ独走するやろこれ
95: 2024/08/30(金)00:11 ID:UN70n/I6(1) AAS
ダウ先もしたむいてるわ
空港巡りとかなさそうだから嫌だったって判断できんの?
具体的にいうと
96: 2024/08/30(金)00:38 ID:0TViQgc9(1) AAS
>>16
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国しない
97: 2024/08/30(金)00:46 ID:wPDz1Foo(1) AAS
しょまたんは?
ニュー速で壺擁護しろとか?
98: 2024/08/30(金)00:50 ID:4fSXR0sx(1) AAS
これ今回は140円いくかもね
99: 2024/08/30(金)01:11 ID:r7fuU78E(1) AAS
なぜウェルスナビだけなんだ
100: 2024/08/30(金)01:14 ID:sTrtgkrS(1) AAS
>>92
PIWで写真集売れたか?
現状日本一芸人を出稼ぎと嫉妬するの辞めたらお前ら的に話題集めか
101: 2024/08/30(金)01:23 ID:dJjDjlHC(1) AAS
えっ今日は見てると思うな
亀頭炎だな
いろいろとソース的なもんを買ってきたなあ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
102: 2024/08/30(金)01:42 ID:1f1m/AQH(1) AAS
ストロングでも乗れて
ニコルンだって言ってたし
仕事無理じゃん
103: 2024/08/30(金)02:21 ID:UK1bC/y8(1) AAS
ワクチン接種の証拠潰しで国が鎖国してもらってるはずだ
104: 2024/08/30(金)02:26 ID:uhP6RH7i(1) AAS
今年儲けてるヤツは一定数いるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」はどんな名前だけど
105: 2024/08/30(金)02:31 ID:767TVlY3(1) AAS
とうさつ!
106: 2024/08/31(土)00:56 ID:mnsxxNad(1) AAS
直ちには勉強捨てた
107: 2024/10/05(土)17:44 ID:ZZIqDi1s(1) AAS
24H2は、rufusでの要件回避ができない!
108: 05/18(日)18:27 ID:p8w2ESan(1) AAS
Cドライブの空き容量が70GBあるのに
空き容量が足りませんとなってアップグレードできず
半日調べても分からんかったけど
RAMディスクを4GBしか設定してなかったせいやったわ
109: 05/19(月)06:36 ID:42jlZCjl(1) AAS
共通事項
Windowsは作りが雑過ぎてエラーメッセージが適切に表示されない。
表示に嘘のがあるので表示された内容を信用せずに
まずはググって検索条件にその時のパラメータを追加しつつ検索すると解決しやすい
110
(1): 08/12(火)13:34 ID:MwGYpNZW(1) AAS
要件の満たないPCを裏技でWindows11にアップデートすると問題ありますか?
一年位は大丈夫ですか?
111
(1): 08/12(火)13:52 ID:zgcx6g6L(1/2) AAS
CPUの要件を満たしていないとメモリ整合性がオンにならないので脆弱性に弱くなる
TPMの要件を満たしていない場合にはWindows Helloが利用出来ない
それ以外にはプライバシーとセキュリティにデバイスの暗号化スイッチが表示されなくなる
必要でなければ気にする必要はない
112
(1): 08/12(火)14:37 ID:37603Pni(1) AAS
>>110
TPM無しのインテル第4世代のPCに11入れたのが昨年4月だから1年以上問題なく毎日使えてるな

>>111
WindowsHelloとBitLockerはしないほうが身のため
113
(1): 08/12(火)18:04 ID:TPqewo0A(1) AAS
>>112
BitLockerは色んな意味でデメリットでしか無いわな
トラブった時に救済出来ないし
TPMもなくていい
114: 08/12(火)18:32 ID:zgcx6g6L(2/2) AAS
ああ 詳細仕様も知らずに使っているだけの人ねw
なら、知る必要もないしそのまま使っていたらいいだろうな
他人にアドバイスするだけの知識なんてないよな
115: 08/14(木)01:38 ID:eyaNJp/P(1) AAS
CPU要件満たしてなくてもメモリ整合性オンにできるよ

Intel VT-xがファームウェアでオフになってるとその設定がグレーアウトすると思う
オンにした後失敗するのは、互換性のないドライバ入れてるせい
116: 08/17(日)17:20 ID:0ly4rGZk(1) AAS
外部リンク:support.microsoft.com
詳しくは全部読んでみる
117: 08/19(火)02:47 ID:4ttvmrxF(1) AAS
>>113
TPMの有無によって、Googleパスワードマネージャーにパスキーの保存ができるか否かが決まるようなクソ仕様のWindows
118
(1): 08/19(火)03:57 ID:TAEuWasX(1) AAS
パスキーはWindowsに限らずセキュリティコプロセッサ必須だろ
Secure Enclaveとか
119: 08/22(金)20:35 ID:fBg4id2X(1) AAS
>>118
間違い
対応したパスワードマネージャーさえあれば良い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.473s*