DJI Osmo Action シリーズ Part.12 (67レス)
上下前次1-新
1(2): 05/18(日)16:46 ID:wUtWH9Ji(1/2) AAS
過去スレ
01 2chスレ:vcamera
02 2chスレ:vcamera
03 2chスレ:vcamera
04 2chスレ:vcamera
05 2chスレ:vcamera
06 欠番
07 2chスレ:vcamera
08 2chスレ:vcamera
09 2chスレ:vcamera
省7
38: 07/31(木)21:30 ID:vLtQuRJ3(4/5) AAS
外部リンク:www.dji.com
67,100円 から
1インチ360°イメージングエリア
ネイティブ8K 360°動画 & 優れた低照度の撮影性能
4K/120fps & 170°ブーストビデオ
1.2億画素 360°写真
Osmo磁気クイックリリース設計
100分 8K/30fps連続撮影
10-bit&D-Log M カラーモード
OsmoAudio™ マイク直接接続
39: 07/31(木)21:35 ID:vLtQuRJ3(5/5) AAS
SuperNightモードも綺麗
空にハルシネーションが出たりすることもなくグラつきも全くない
動画リンク[YouTube]
40: 07/31(木)22:04 ID:jChTaE5h(1/5) AAS
高精細とはこういう事
自然の中だとハッキリわかる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
41: 07/31(木)22:17 ID:jChTaE5h(2/5) AAS
遠方の山の木々の陰影から、海のさざ波、手前の植物まで
自然の中だとハッキリわかる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
42: 07/31(木)22:19 ID:EhWk6YP5(1/2) AAS
防水ではないのか?
43: 07/31(木)22:28 ID:jChTaE5h(3/5) AAS
芝生
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ダイナミックレンジ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
44: 07/31(木)22:38 ID:jChTaE5h(4/5) AAS
X5は地面が苦手
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
45: 07/31(木)22:38 ID:EhWk6YP5(2/2) AAS
防水なってるんだ!
46: 07/31(木)22:50 ID:jChTaE5h(5/5) AAS
スローモーションの精細感
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
47: 08/01(金)08:42 ID:mpONFvi/(1) AAS
スキーやダイビングで使われるものが防水でないとかありえないからな
Action5もだけど雲がおかしいのよな
48: 08/01(金)18:15 ID:oFcgL4wU(1) AAS
>>36
スティッチングの綺麗さが分かり易いシーンて10:46前後のスーパーナイトモード以外にどこかある?
49: 08/01(金)19:54 ID:UZFd2mXZ(1/3) AAS
手前、右手ブレーキ下部からスマホ下部にかけてスティッチングがある
X5では手前だとオーバーラップや湾曲が激しくて悪目立ちするけど
逆にosmo360は簡単な処理だけにしている事で敢えてこの部分を見ないと気が付かない位の処理
動画リンク[YouTube]
50: 08/01(金)19:58 ID:UZFd2mXZ(2/3) AAS
その後の走行中の流れる背景の道路や景色でスティッチングが分からない位
(光学系の誤差が少なくデジタル処理が最小限だと思われ)
51: 08/01(金)20:05 ID:UZFd2mXZ(3/3) AAS
しかし間もなく解禁丸一日経過するけど大手の方々は
今回DJIが行ったと言われてた「事前に自腹購入出来る」方式には参加しなかったのか
お陰でチューバー要素の低い人のレビューが新鮮
52(1): 08/01(金)21:55 ID:1qiXA/LX(1) AAS
シャープネス強めが好きな人はこれが参考になるかも
しかもシングルレンズモード 4K 60ps撮影(バイクヘルメットの顎マウント)
動画リンク[YouTube]
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
53: 08/01(金)22:47 ID:nicbEV1o(1) AAS
360°カメラを一番よく使いその上撮影環境が厳しい自転車界隈のユーチューバーがDJI動画上げてないのめっちゃ気になる
ひょっとしたらInsta360より熱に弱い?
54: 08/01(金)22:48 ID:CXst0uXE(1) AAS
>>52
結構くっきりうつるんだな
55: 08/01(金)22:49 ID:Gb5Gviyx(1) AAS
Osmo360ってまだ防水ケース無いの?
56: 08/01(金)23:28 ID:52rht+ZN(1) AAS
ベトナムおじさんのカラグレがクリエイターwより好き
動画リンク[YouTube]
57: 08/02(土)01:46 ID:rmvTmb64(1) AAS
OSMO360安すぎるよな
これでやっとInsta360の360°カメラのぼったくり独占が崩れるから大歓迎
58: 08/02(土)10:17 ID:BbKTiuJP(1) AAS
360度でこの画質はまじで度肝抜いてきたな
59: 08/02(土)23:56 ID:Pxbu0wrM(1) AAS
スティッチング比較
歪みを抑えるか、切り取り幅を抑えるかのトレードオフ
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
60: 08/03(日)20:37 ID:Y7yb8//V(1) AAS
スティッチング比較
動画リンク[YouTube]
61(1): 08/04(月)08:31 ID:bPLkbzj0(1/2) AAS
横の歪みが話題になっているようだね
バージョンアップで補正できるかな?
62(1): 08/04(月)08:36 ID:SGRCS3Jm(1) AAS
>>61
Action5proでも広角は普通に歪むし歪みが嫌ならデワープでと思うけどX5がいい感じに広角と歪み補正を共存させてるからアプデで対応して欲しいとは思う
63: 08/04(月)08:51 ID:bPLkbzj0(2/2) AAS
>>62
X5とosmo360での歪みの差が顕著で
話題になっているみたいだよ
64: 08/04(月)09:04 ID:APk1Hvow(1) AAS
同じ魚眼なんだから補正かけるかどうかってだけ
要望が多ければdjiも対応してくれるんじゃない
65: 08/05(火)17:18 ID:pRt/pAJj(1) AAS
DJIは撮影の自由度が高いからな
オートの下限上限設定できる機能はほんとに助かる
移動しつつの撮影でシャッタースピード下限1/100とか
画質優先でISO上限800とか
Insta360はそういう気の利いた細かい制御できないからな
固定ならできるけど固定じゃ意味ないんだよ
66: 08/07(木)16:30 ID:iFUVEHj0(1) AAS
PC版 DJI Studio を使うとOSMO Action4や5 ProとGPSリモートで撮った動画に
GPSダッシュボード(テレメトリ合成)できるようになったの?
67: 08/10(日)19:16 ID:e0Zhs+z9(1) AAS
DJIStudioはOsmo360専用だとおもう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.480s*