【暗視】防犯カメラ part18【赤外線】 (893レス)
上下前次1-新
1: ミスターアトム 04/27(日)16:46 ID:ZOvrwfiu(1/3) AAS
引き続き情報交換してゆきましょう
撮影対象は室内か / 屋外か?
屋外の場合は防水が必要か?
イニシャルコストとランニングコストをどれだけだせるのか?
常時録画か / イベント録画か?
(イベント録画の場合は風に吹かれるものがあると誤作動)
日中だけか? / 夜間も含むか? : 外灯などあるのか?
日時記録は必要か?
犯行がわかればいいのか?(広角)/(望遠)人相までわかる必要があるのか?
記録部は室内か / 屋外か?
省15
864: 09/05(金)15:25 ID:wqH9IYQJ(1) AAS
中国の酸性雨でも耐える素材や
865: 09/05(金)19:55 ID:h4wdBc7X(1) AAS
だんだんレンズが汚れてくるのはどうしてる?
手が届かないところに設置してる人もいるよね?
設置前にコーティングとかすれば良いのかな
866: 09/05(金)20:49 ID:BI0ZNc9Q(1) AAS
そら水洗いよ
867: 09/06(土)11:44 ID:xTScxPnM(1/2) AAS
網戸に穴開けて充電ケーブル通したわw
868: 09/06(土)15:05 ID:xTScxPnM(2/2) AAS
eufy製品ってバッテリーの充電やめても充電中になるバグある?ちなc210
869: 09/06(土)23:14 ID:Efiuz7Nv(1) AAS
支那畜お漏らしカメラ工作員は今日もステマに必死w
870: 09/07(日)08:11 ID:mXRzeL9y(1) AAS
Eufy、下手したら40度位になる炎天下外置きでバッテリーよう耐えたわ
経年変化でどれくらい持つかだよな
871: 09/07(日)12:21 ID:MDHVlwTE(1) AAS
アリエクでカメラ3個つき、3個とも動くヤツ買おうと思う
ドブに金すてる覚悟で
872: 09/07(日)13:09 ID:FR3deC1S(1) AAS
余程アホな買い物しない限りそうそうドブにはならないよ
873: 09/07(日)17:12 ID:VYWDT/6F(1) AAS
最近は熱暴走聞かなくなったけど3カメは負荷高そう
874: 09/07(日)17:30 ID:D/9cyqor(1) AAS
そこまで広範囲カバーしたいなら魚眼でって考えちゃうけどやっぱり解像度の問題なのかあまり発展しないよなぁ
875: 09/08(月)18:58 ID:rf2cndMH(1) AAS
支那畜お漏らしカメラ工作員は今日もステマに必死w
876(1): 09/09(火)15:30 ID:6TcwAWg1(1) AAS
防犯カメラってどれくらいの割合でつけてんだろう
877: 09/09(火)19:06 ID:eqxIEzyZ(1) AAS
>>876
日本人の平均iq-50くらいじゃね?
しらんけど。
878: 09/10(水)07:32 ID:nw52Kw3u(1) AAS
散歩がてらに買い物行くときとかに住宅街歩いてるとき「この家はどうだろ」とチェックするときある
(犯罪者じゃないぞw)
10軒に1軒くらいかな
ちょっと前の俺がそうだったように
今の防犯カメラがここまで安価で画像が綺麗で簡単にスマホでチェックできるとか
まだまだ世間は知らないんだと思う
防犯カメラというと数十万はするんでしょ…みたいな概念がまだあるのでは
879(2): 09/10(水)09:44 ID:TXuSaWRD(1) AAS
いかにもな防犯カメラなのとパット見わからない隠しカメラみたいな防犯カメラとどっちが主流なの
880: 09/10(水)12:55 ID:4YX5T4th(1) AAS
そのうちドラレコみたいにつける人増えるんじゃね?
881: 09/10(水)14:50 ID:fu5jZjQJ(1) AAS
>>879
犯行犯罪を防ぐ防犯ならいかにも型
882: 09/10(水)17:42 ID:ri7IJ9VE(1) AAS
>>879
自治会の当番になったけどうちの団地はダミーカメラだらけだったww
883: 09/10(水)17:51 ID:YPIrpGiD(1) AAS
それ、昔に付けた名残じゃない?
今はダミーカメラと安い本物カメラの値段にそう差がないやろw
884: 09/10(水)18:29 ID:5zI/UnYT(1) AAS
たとえハードの価格が同じだとしても配線が面倒なんですよね
885: 09/11(木)13:14 ID:VEQlPPP4(1) AAS
昔ながらのヤクザ常時監視カメラだと思ってるんだろうな
886: 09/11(木)13:30 ID:qyFkWBj/(1) AAS
???
887: 09/11(木)16:00 ID:3ytvlMy+(1) AAS
検知機能って事かな
888: 09/11(木)22:22 ID:gPn1SM9g(1) AAS
本物のカメラでも盗難し放題なのに、ダミーカメラを置いても何の意味もない
889: 09/12(金)21:10 ID:tIf5nGyL(1) AAS
「カメラがあるからやめとこう」なんて考える奴は最初からやらない
カメラがあろうが無かろうがやる奴はやる
890(1): 09/12(金)21:36 ID:dWuxWpAw(1) AAS
防犯意識が薄そうな家を狙って来るんだからんなこたない
891(1): 09/12(金)22:18 ID:5EcFDs4O(1) AAS
>>890
最近はド素人が犯行してるから数年前の常識では有り得ない事がおきてんやで
892: 09/12(金)22:32 ID:JNodOsnE(1) AAS
>>891
はいはい
効果無い効果無い
893: 09/13(土)02:58 ID:POXEV6Lg(1) AAS
強盗と空き巣を一緒にすんなアホ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.367s*