【スマホ用ジンバル】DJI OM5 Part.1 (101レス)
1-

1
(1): 2021/09/08(水)22:37 ID:tB+ZpB6a(1) AAS
【スマホ用ジンバル】DJI OM5 Part.1

こちらは、DJI 社の DJI OM5 (2021年9月8日発表) という製品についてのスレッドです。
その他の製品については専門のスレッドがないか探してみましょう。
見つからなければスレッドを新しく立てましょう。

外出を控えて社会的距離の確保を実践することで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡散を防止することができます。

公式サイト
外部リンク:www.dji.com
72: 2022/07/13(水)09:00 ID:RDgBDNpt(1) AAS
本家はactuon2も値下げセールしてるね
それに合わせて各量販店も値下げしてる
ポイントを考慮しなくても尼が一番安いけど
73: 2022/07/13(水)13:50 ID:cXZr4Tli(1) AAS
買います
74: 2022/07/15(金)10:09 ID:A0uXz6Y5(1) AAS
XPERIA1IVで使えますか?
75
(1): 2022/07/16(土)02:47 ID:RUHBXagf(1) AAS
自撮り棒としても使えることに興味ありますが
iPhoneのアウトカメラで自撮りすることできますか?
当然、画面見えないので構図は勘に頼ることになりますが
ジンバルなので水平にはなりますよね?

またiPhone 13Pro Maxを使ってますが付属のクランプは
(可能なら純正レザーケース付けたまま)取り付けられますか?
76: 2022/07/16(土)07:01 ID:/8S/jbHA(1) AAS
>>75
一応できる

詳しく話すと、DJIがだしてるDJI Mimoってカメラアプリ
をつかうとOM5の機能をフルにはっきできるんだけど
その機能の一つに顔や動体を認識して追従するActiveTrackっていうのがある

鏡の前で試したら一応自分の上半身を自動的に認識してくれてけど
追従はイマイチだった
インカメラの顔認識の方は上半身じゃなくて顔をピンポイントで認識してくれる

アウトカメラの方が性能良くてそっちを使いたい気持ちは分かるけど
インカメラで自撮りしたほうが断然撮りやすいので
省7
77: 2022/07/18(月)05:47 ID:pTUpGCFo(1) AAS
アップルウォッチのビデオリモートアプリを使えばモニタリングできる
3の中古なら1万くらいだし
78: 2022/09/02(金)13:46 ID:7hLvm7NN(1) AAS
XPERIA1IVでアプリつかえますかね?
79: 2022/09/22(木)20:00 ID:S9UDampM(1) AAS
今日の発表は、OM6みたいですね。
80: 2022/09/24(土)00:55 ID:kebrvwRH(1) AAS
毎回アップデートしていつも満足してるけど今回はさすがに5から6に変える意味が見当たらない。起動が速くなる以外に何かメリットある?
81: 2022/09/24(土)01:14 ID:VAuvA/uz(1) AAS
スマホジンバル興味あってOM5買おうと思ったけど
iPhoneのMagSafeでくっつかず専用の固定用マグネットを取り付けないとならないのと
アウトカメラで自撮りができないのでスルーしたけど
OM6でもどちらも改善されてないな
82: 2022/09/25(日)12:11 ID:JfGbV4CM(1) AAS
OM5の完成度が高かったから6はあまり進化を感じないね
年単位のアップデートは不要かも
83: 2022/09/26(月)14:12 ID:OATj6FPv(1/2) AAS
ファーカス送りは楽しいかも
84
(1): 2022/09/26(月)15:43 ID:ytBp1BNh(1) AAS
何故MagSafe対応してくれないんだ
85: 2022/09/26(月)15:48 ID:1IjqzglV(1) AAS
>>84
MagSafe対応したら買ってやってもいい
86
(1): 2022/09/26(月)18:06 ID:OATj6FPv(2/2) AAS
MagSafe使ったことないんだけど、落ちないくらいガッチリ付くの?
87: 2022/09/26(月)18:55 ID:OJzkpV6P(1) AAS
Magsafe化するキットとか他社で売られたりしてるけど
Magsafeの方が磁力弱いからお薦めはできない

>>86
iPhoneの自重で落ちないぐらいの磁力はあるんだけどおそらく遠心力がかかることまでは想定してない
88: 2022/09/30(金)14:16 ID:J5A6cQeO(1) AAS
DJI Mimoが自動で起動するの便利そうなんだけど、om5でもアップデートで出来たりしないかな。
89
(1): 2022/11/05(土)13:19 ID:PmcYu853(1) AAS
自動追従機能で追いかけてくれるのは人間とかペットとかだけですか?
自動車とか飛行機とか追ってくれたりしますか?
90
(1): 2022/11/06(日)11:31 ID:1AVxdsWc(1) AAS
>>89
する
91: 2022/11/06(日)17:15 ID:5t0HjKnV(1) AAS
>>90
ありがとう。
画面内の動くもの、という考え方でいいですか?
92: 2022/11/09(水)21:18 ID:chVj8bpM(1) AAS
オートトラッキングできたけど、ちょっと角度が変わると認識が外れたりするね。もうちょっとやってみる。
では失礼します。
93: 2022/11/23(水)12:46 ID:iCOICqZf(1) AAS
動画リンク[YouTube]
眉毛
94: 2022/11/30(水)14:31 ID:l8epf3j0(1) AAS
めっちゃ適当なこと言うけど、THINKWARE SNAP Gが6月に出て、DJI社で新型を生産してたがやべってなって、今、大改造中とかなんかなと。
95: 2023/01/25(水)07:51 ID:QLhiqvuB(1) AAS
iPhone 14とOM5買ったヤツが、うれしそうに意気揚々と歩きながらネットでライブ配信してるのを見たけど、客観的に判断して、OM5の手ぶれ補正性能は、OM4と比べるとかなり劣っているのかな、と思いました。

OM5は、歩くたびにその振動の影響か、カクッ、カクッと画面が揺れて、これ、ほんとにジンバル使ってるの????、という映像でした。

某大手家電量販店の、ジンバルに詳しい人にいろいろ話を聞いたけど、振動を吸収するジンバル性能を重視するならば、OM4のほうがお勧めと言われました。(あまり、はっきりとした事は言わなかったけど(^^;))

なのでOM4を買いました。
OM4はOM5より100グラムほど重いですが、OM4のバッテリーは15時間持つし(OM4はその半分以下の6.4時間)、OM4のジンバルを使用した映像は、ほんとに全然ぶれないので(←ここが1番重要!)、まぁ、正解だったかなと思います。
96: 2023/08/13(日)23:44 ID:f08O2Xu+(1) AAS
すべり出し順調!
97: 2023/09/14(木)14:42 ID:c2FasRBB(1) AAS
ふぅ
98: 2023/10/01(日)04:38 ID:WFY9o0uJ(1) AAS
君の頑張りを誰もが認めているよ。
99: 2024/06/03(月)09:21 ID:91tMt2Hk(1) AAS
今更だけどOM6買った
OM4使ってたがアクティブトラックがまともに使えるようになったな
100: 03/01(土)05:15 ID:xuA9Z0Vs(1) AAS
ここのメーカーに限らずだけどいい加減Androidで使える製品を出して欲しいね
101: 05/21(水)18:52 ID:AAogHIcy(1) AAS
OM7P買った
あさって届く
早く来い来い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.493s*