【Panasonic】HX-A100 Part2【ウェアラブル】 (864レス)
上下前次1-新
1(3): 2013/09/29(日)00:43 ID:3GxoVu5G(1) AAS
公式
外部リンク:panasonic.jp
前スレ
【Panasonic】HX-A100
2chスレ:vcamera
価格.com
外部リンク:kakaku.com
835: 2015/05/14(木)07:40 ID:TxLzUv6i(1) AAS
だめよ〜だむだむ
836(1): 2015/05/15(金)11:35 ID:LJfyvjzE(1) AAS
ウェアラブルカメラ HX-A1H 発売延期のお知らせ
外部リンク[html]:news.panasonic.com
【発売スケジュール】
<当初>2015年5月21日(木) → <変更>2015年6月11日(木)
【延期の理由】
ソフトウェア開発の遅れのため、発売日を延期いたします。
837: 2015/05/15(金)13:45 ID:oSovSdmX(1) AAS
延期かよ
838: 2015/05/15(金)16:36 ID:HxvKrEMJ(1) AAS
>>836
500スレで言ってたのは本当だったんだな。
839: 2015/05/16(土)15:32 ID:E+zbMJJx(1) AAS
A100をアンドロイドOS搭載のタブレットで使ってますが、A100本体のマイクロSDカードにではなく、タブレット側に動画の保存は出来ないのでしょうか?
840: 2015/06/13(土)03:36 ID:6mkNp87J(1) AAS
HX-A1H ユーザーの人達〜
統合用スレを立てたからそっちに情報書いていって
統合用スレ
【Panasonic】HX-Axシリーズ Part3【ウェアラブル】
2chスレ:vcamera
このHX-A100スレも勢い無くなってるから
終わったら次ぎスレということで合流よろしく
841: 2015/06/13(土)06:57 ID:DGm9reQR(1) AAS
スレタイがいまいちだが了解した
842: 2015/06/14(日)09:03 ID:a5uz/0M9(1) AAS
a100は、ヘッドマウントは標準で同封されてますか?
843: 2015/06/14(日)09:11 ID:5ga/fDSP(1) AAS
標準だけど、欲しいのなら別売りの最新型が良いよ
844(1): 2015/06/16(火)15:06 ID:qtJmM9Vf(1) AAS
歩行撮りしようと思うんですが、やはり手ぶれ補正ないのは大画面で見ててツライですか?
845: 2015/10/05(月)21:24 ID:egzD8Jb1(1) AAS
>>844
歩行なら辛いと思うよ
846(1): 2015/10/07(水)11:16 ID:olPcIvmh(1) AAS
ラインナップから消えたか。生産終了?
外部リンク:panasonic.jp
847: 2015/10/07(水)11:22 ID:dchbKEtP(1) AAS
>>846
もう3年?だもんね
今も現役だけど電池持ちがかなり悪くなってきた
内蔵電池だけ交換とかしてくれないかな
848: 2015/10/07(水)11:43 ID:5fwNCL6I(1) AAS
生産はA500作る前に終えてるだろ。
849: 2015/12/18(金)00:10 ID:1rAhM1x6(1) AAS
すみません、HX-A100で動画途中でBGMを追加する方法が分かりません
どうやっても動画のアタマからBGMが流れてしまいます
付属の編集ソフトだと途中挿入は出来ないのでしょうか?
もし簡単なお勧めのフリーソフト等があれば教えていただけると助かります
よろしくお願いします
850: 2015/12/18(金)02:41 ID:0aYivUi9(1) AAS
WindowsならAviUtlかムービーメーカー
851(2): 2016/09/24(土)02:59 ID:xmWE41GE(1) AAS
車で充電しながら撮影できますでしょうか?
852(1): 2016/09/24(土)03:53 ID:IzUrjnZg(1) AAS
>>851
できますよ。
853(1): 2016/09/24(土)07:21 ID:WA1AcNp2(1) AAS
>>851
撮影時は充電でなく給電になる模様。俺は渓流釣りで使ってるが、撮影中はモバイルバッテリー繋いで給電しながら撮影、移動中は電源落として充電してる。
車じゃ関係ないと思うが、当然モバイルバッテリーで給電しながら撮影しているので防水はなくなるので対策はしてる。
モバイルバッテリーは5000mAh位の小さなやつを使ってる。
バッテリーの不満は解消できるよ。車で常時撮影だと熱の方が心配なのでそっちの対策もした方がいいかも。
HX-A500だがHX-A100も同じはずだよ。
854: 2016/09/25(日)05:12 ID:qQ9njZuB(1) AAS
>>852
>>853
ありがとうございます。
ドライブ映像撮影に使ってみようかな
855: 2016/10/21(金)21:02 ID:8z1BG/gH(1) AAS
あ
856: 2017/01/24(火)20:15 ID:QOPRmvHy(1) AAS
AA省
857: 2017/05/11(木)23:35 ID:HTTOJaIe(1) AAS
第2の森友学園問題 加計学園から「安倍最側近」に給与
858(1): 2017/05/26(金)09:53 ID:9lbNAMJF(1) AAS
youtubeでライブ配信したいのですが、どうやればよいのでしょうか?
859: 2017/05/26(金)21:25 ID:LdhVKZLU(1) AAS
>>858 できない、諦めろ。
860(2): 2017/06/19(月)11:12 ID:+NYWMwlA(1) AAS
こんにちは。
HX-A100本体のUSB端子が接触不良になってしまいました。
修理の目安金額をご存知の方がいらっしゃれば、お聞かせください。
861: 2018/02/04(日)16:54 ID:++sCJDPy(1) AAS
>>860
HX-A500だけど保証切れ後は2万位だった。多分、HX-A500買った方がいいレベルだと思うよ。
862: 2018/12/21(金)01:57 ID:GaSPZRB8(1) AAS
>>860
メルカリなんかで売っているhx-plk01が筐体同じで特定顧客向け機能制限品で1200円とかで売っていた
SDスロットとUSB端子はセットで別基板だから移植したら?
保管で死んでいなければバッテリーも確保できるよ
863: 2023/01/06(金)02:39 ID:Nb4NVj39(1) AAS
書けた!
864: 2023/05/14(日)17:48 ID:RdWZ5yFw(1) AAS
(= ̄Д ̄)y─┛~~
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.209s*